
今日は高尾で買い物があり、せっかくなので家からイタドリ沢ノ頭・明王峠・景信山経由で高尾山口まで歩いてみました。登山じゃなくて買い物なのに18キロも歩いてしまった。イタドリ沢ノ頭のベンチがパワーアップ中だった。周りの道もかなりわかりやすくなっています。

山と高原地図ではこの先が破線表示で低山好きには良い森なんだけどほとんど人が歩いていないエリアです。ちょうど丸太を担いで両刃鋸を手に持って上がってこられた方が居たので話しかけてみると、作っている最中とのこと。どうなるかが楽しみ。

矢ノ音山から、今日は以前から気になっていた近道案内板を行ってみました。
与瀬神社側は結構草に覆われていますが、高尾陣馬縦走路側は草は少なめ。出たところで、やっぱり気になっていたおじさんが居て、ちょっと話した後に挑戦しに行っていました。
高尾陣馬縦走路は天気の良い週末でかなり人が多かった。あとランナーがかなり増えている。
昔と違うのが奥まで人が入っていること。昔は午後になると、誰も居なくなっていた記憶あり。

天気も花もきれいなハイキングでした。
帰りに100均で明日のイベント用の材料を購入して帰ってきました。
posted by morikatu at 18:35| 東京 ☀|
高尾山と藤野駅周辺
|

|