Insta360 ONE Rを持ってウラヤマへギアテスト。ドイツのノードカムの30リットルをテスト。SOTO ミニマルワークトップをOD缶で使用してきました。NORDKAMMのバックパックはハーネスが太すぎて脇を圧迫気味。生地自体はかなりしっかりとして色味もキレイ。SOTOのST-310用のテーブルをOD缶ストーブで使用してきました。
トレイルカメラをチェックがてらのウラヤマハイキングの2日分。新しいナイフを試したり、ウッドストーブでコーヒー入れたり、ハンモックでネットフリックス見たり。 シェフィールドを見ているとプアマンズ・セベンザで有名になった中国のサンレンム(三刃木)の新作がかなりツボだったので購入してみました。かなり良いのでこれだけで動画を作ってみようと思っています。コレで税込みで5千円台。恐ろしや。 Chris Reeveのセベンザは500ドルほどするナイフ。それを10ドルほどで作ったのがプアマンズ・セベンザ。 https://www.dlttrading.com/chris-reeve-knives