2021年06月29日

強力ナノテク撥水剤【ホルメンコール ハイテクプルーフ】


かなり前から使っている撥水スプレーを動画で紹介しました。いつも傘・バックパックや靴に吹いています。バックパックなどは汚れにくくなる。ただし黒系は白ムラが出やすいので要注意。そのあたりも動画で紹介しています。
2006_hol_.jpg
動画内ではモンベルの黒い傘に吹き付けて、水を弾く実験やティッシュペーパーにも撥水処理をしています。
2006_hol2_.jpg

posted by morikatu at 21:48| 東京 ☁| レインウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【カラビナ紹介】軽量タイプやオーバルタイプ【低山探索】


低山ハイキングや探索で使っているカラビナを紹介しました。クライマーじゃなくてケイバーだったので少し変わっていてオーバルタイプがメイン。重いですが、上下がないので使いやすい。高所作業やSWATなどもオーバルをよく使うハズ。
2106_cara2_.jpg
あとは軽さに振ったアクセサリーカラビナに近いタイプも使っています。メトリウスのFSミニ2はたったの25グラム。PETZL アンジュSは28グラムと3グラムほど重いですが、ゲートも引っかかりがなく使いやすいのでハンモックに取り付けています。
2106_cara_.jpg

メトリウス FSミニII  https://amzn.to/3w1Arlb
ペツル アンジュ S  https://amzn.to/3jirT6L
ペツル アタッシュ https://amzn.to/3jk8jXM
ペツル タイブロック https://amzn.to/3hbYZm2

1708_mountainproduct_.jpg
posted by morikatu at 08:03| 東京 ☔| 探検道具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月28日

甲府サンデーで凌イベントとThe Small Twist Trailfoods

2106_smoll_.jpg
土曜日は甲府SUNDAYで凌イベントを行ってきました。イベントをやるたびに移動距離がどんどん短くなっていく。今回は3kmしか歩かなかったらしい。コース通りに進むのではなく、周りを観察してルートを考える歩き方です。
2106_smoll2_.jpg
帰りはSUNDAYに寄り、みんなが美味しいと口を揃えて言うThe Small Twist Trailfoodsを購入しました。少し高いですが1.5人分との事。食べるのが楽しみ。

bnr_top_001.jpg
posted by morikatu at 09:24| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月24日

あなたに合うのはどのタイプ? ナイフ選びのマイルール【低山小道具&技術研究所 vol.4】

↓ブラボーマウンテンにマイルールを紹介しました。
2106_Bravom4_.jpg
なぜフォールディングナイフなのか?
なぜ小さいものばかりなのか?
の理由を説明しているつもり。
実際の山なら小さなナイフとのこぎりがあればどうにかなる。
↓こんなキーツール系でも植生や火(酸化現象)を理解すれば火は起こせます。

キャンプ場の方がシビアです。地面も硬いし。

1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 09:54| 東京 ☁| ナイフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月23日

揺れないランニング用ヒップバッグ『パーゴワークス ラッシュヒップ』


ランニング用の前後2気室のヒップバッグでストレッチメッシュでよく伸びます。500mlペットボトルサイズが前後に付いています。今回はショッピングバッグ・スマホ・小銭・鍵・マルチツール・予備バッテリーを持って散歩&ランニングと撮影。ULパックと合わせるのにも良いかも。

オフィシャル
2011_PAAGObaner.gif
posted by morikatu at 21:18| 東京 ☁| PAAGO WORKS パーゴワークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【660円】モンベルアルパインサーモボトル用の直飲み蓋『アクティブリッド』


モンベルの保温保冷水筒アルパインサーモボトル用の直飲み蓋。価格も660円でした。0.35と0.5リットル用。ワンハンドで水分補給ができます。

モンベルのオフィシャル
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1124887
キャンプスターの椅子は28日から
https://get.sitpack.com/makuakecampster2021/

sotosotodays.gif
posted by morikatu at 15:54| 東京 ☁| Montbell:モンベル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月19日

PEÑA Knivesの新作が美しい


エンリケ・ペーニャの新作がどれも美しい。最初のプライバーも良いし、次のウォーンクリフも良い、次のフロントフリッパーも良い。
PEÑA Knivesは一本持ってます。

ボールペンも持ってます。

↓MYSTERYRANCHやOUTDOOR RESEARCHなどセール中。
1810_aandftent_.jpg
posted by morikatu at 17:10| 東京 🌁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月18日

人気のソフトシェルゲイターAXESQUIN クナイとツユハラヒの組み合わせ


雨が多くなってきたので凌ぎイベントでも人気のソフトシェルゲイター『クナイ』とツユハラヒの組み合わせを紹介しました。
今年は人気すぎて品薄らしいです。
https://www.axesquin.co.jp/products/

ヘインズ 防虫アームカバー https://amzn.to/2REHNNh
AXESQUIN クナイL https://amzn.to/3gF0n0l

bnr_top_001.jpg
posted by morikatu at 16:07| 東京 ☁| AXESQUIN アクシーズクイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

EXOTACの新作はコンパクト釣りキット


EXOTACの新作はリール状の筒に釣り糸や釣具をまとめて収納できるハンド釣りセット。
↓一昨年はEmberlitもこのようなアイテムを出してました。
CABUYA HANDLINE2106_Devour2_.jpg

2011_PAAGObaner.gif
posted by morikatu at 14:15| 東京 ☁| FIrst Aid Kit:サバイバル緊急 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月17日

最高1750ルーメンのOLIGHT WARRIOR Mini 2 EDC&父の日セール情報!


コンパクトで1750ルーメンと爆光。バッテリーは18650でサイドスイッチとテールスイッチ付き。接近センサーにポケットクリップはもちろんランヤードホールやカラビナなども付いた携帯しやすいミドルサイズのフラッシュライトです。

OLIGHTでは6/17(木)20:00〜6/19(土)23:59の期間中
「父の日キャンペーン」タイムセール開催中!

割引情報:
対象製品最大35%OFFの他、新規会員登録で【i3E EOS】無料
プレゼントキャンペーン等も同日開催。(送料別)
公式サイト:https://bit.ly/30ZJvuf

さらにOLIGHT公式サイトにてご購入の際に
クーポンコード「OutdoorLife」を入力すると10%OFF!
※クーポンコード使用回数は制限なしです。
※元々のセール割引対象商品とX9Rはクーポン適用外となります。

sotosotodays.gif
posted by morikatu at 20:16| 東京 ☀| ハンドライト・フラッシュライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お気に入りのカトラリーGERBER Devourに折りたたみタイプが登場するらしい

↓Devourに樹脂製で折り畳めるタイプが発売とのこと。
2106_Devour_.jpg
アルミのかっこよさは無くなっています。樹脂になってもクッカーに引っ掛けるフックは継続。
ちなみにアルミモデルは日本ではシェフィールドで並行輸入しています。
http://sheffield.rgr.jp/gerber/index.html

ナイフで有名なGERBER社の先割れスプーン『Devour』を紹介。『コンプリート』の調子が良かったので1本タイプを購入してみました。ただの先割れスプーンではなく、後ろにマルチツールが付き、クッカーに引っ掛けられたりテーブルに触れないようになっています。
2001_devor3_.jpg
素材はジュラルミンでよく出来た製品でした。
2001_devor_.jpg
↓オフィシャルページを見るとバックパッカーのエディターズチョイスを取ってました。
2001_devor4_.jpg
『コンプリート』は単独のスプーンとフォークと樹脂製のスパチュラ付き。説明動画はこちら


1111sotoban.jpg  PAAGObaner.gif
posted by morikatu at 08:11| 東京 ☁| 箸:スプーン:フォーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月16日

さらにコンパクトで組み立てが簡単なチェア『SITPACK Campster』from デンマーク

2106_Campster_.jpg
デンマークから更にコンパクトで組み立てが簡単なチェアが日本上陸です。一本足チェアを開発したデンマークのSITPACK社の新作はコンパクトを追求した3本脚アウトドアチェア。
2106_Campster2_.jpg
ヒルサウンドBTRチェアと比較するとこんな感じ。コンパクトです。重さは本体だけで実測1049グラムでした。若干重め。
2106_Campster3_.jpg
ポイントは座面は脚に縫い付けられているので、広げるだけで座れます。ヘリノックス系は骨組みを組み立てた後にシートを被せる作業が必要。慣れると10秒との事。実測22秒でした。デンマーク人サイズなのか座面は高めです。
2106_Campster4_.jpg
お尻をずらすと深く腰掛けることはできます。3本脚で接地面が狭いので体でバランスを取るチェア。

↓28日14時からマクアケで先行予約を開始するようです。
2106_Campster5_.jpg
椅子が色々と溜まってきたのでブラボーマウンテンで紹介しようかと思っています。
2106_Campster6_.jpg

1708_mountainproduct_.jpg
posted by morikatu at 09:52| 東京 ☁| 寝袋:マット:シート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月14日

夏の低山登山を快適にするちょっとしたウェア


アフガンストール・虫除けアームウォーマー・ニトリルグローブ・アウトドア割烹着・アウトドア前掛けなど、夏の暑すぎる低山登山を少しだけ快適にするちょっとしたウェアを紹介しました。定番ではなく、個人的に気に入ってる小物。

Rothco米軍デラックスデザートスカーフ https://amzn.to/3zgbuFv
ヘインズ 防虫アームカバー https://amzn.to/2REHNNh
ニトリルグローブ ホワイト https://amzn.to/3zpyRwz
AXESQUIN クナド https://amzn.to/3g9jT5U
Mystery Ranch ヒップモンキー2 https://amzn.to/3gZgtAI
posted by morikatu at 07:25| 東京 ☔| 衣類(ウェアー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月12日

【BE-PAL ビーパル付録】ブービーバード焚き火台SOLO【創刊40周年特別付録】


創刊40周年を迎えたビーパル2021年7月号の特別付録は普通に使える大きさのウッドストーブ。エンバーリットのファイアーアントとほぼ同じ大きさです。炉の大きさは若干大きいくらい。温かいシーズンなら薪追加なしで500mlは湯沸かしできそうです。
争奪戦が繰り広げられていると思います。

着火剤ファイヤープラグ  https://amzn.to/32lQcHQ
Emberlitファイアーアント https://amzn.to/3ac4sVp
Boundless Voyage チタンG.I.カップ  https://amzn.to/394nIGl
ライトマイファイヤー ファイヤースチール https://amzn.to/2KHQtiH
純チタン超軽量二重タンブラー コップ https://amzn.to/2TmoGbx
N-project チタン遮熱テーブル https://amzn.to/3dXvCSD

sotosotodays.gif    1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 17:43| 東京 ☁| Stove:バーナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月09日

食パン1枚のホットサンドメーカー。燕三条キッチン研究所4w1h ホットサンドソロ


食パン2枚のホットサンドだと多すぎる方に最適な燕三条キッチン研究所の4w1h ホットサンドソロ。大人気で品薄ですが、たまたま立ち寄った甲府エルクで入手しました。
↓オフィシャル
https://4w1h.jp/product/hotsand/

SOTO(ソト) トーストサンドパン https://amzn.to/3pBHOOs
SOTO ミニマルワークトップ https://amzn.to/3xVrhce
SOTO サーモスタック カップ https://amzn.to/3m04HYs
あっちこっち ふきん ベビー https://amzn.to/2wUZwpp

1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 20:14| 東京 ☀| 鍋・クッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月08日

明日発売のBE-PAL付録はミニウッドストーブ。

明日発売のBE-PALはチャムスのミニウッドストーブ
2105_fawya5_.jpg
コメントを出した記憶があるのでちょこっと載ってるかも。
↓サイズ感はオフィシャルにありました。
https://www.bepal.net/information/158671

sotosotodays.gif
posted by morikatu at 19:18| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

最新のライフログ時計:睡眠ログ・心拍・血中酸素で電池も一週間は持つ

アップルウォッチの心拍計がとても気に入っていますが、バッテリーが一日持たないのとアップルウォッチしか使えなくなる。そんな時に見つけたのが新作のHUAWE Band 6。HUAWEに情報を持っていかれてそうでアレですが、流石に機能が充実しているのに安いです。アマゾンでも7千円台。中国から買うと4千円台らしいです。アマゾンで買いました。
2105_fawya_.jpg
使うのは運動時の心拍計と歩数・消費カロリー・睡眠ログと起きる時のアラームのみ。
心拍計の精度はアップルウォッチとほぼ同じです。そしてワークアウト中の表示がわかりやすい。現在の心拍が有酸素か無酸素か簡単に把握できる。ウォームアップ・脂肪燃焼・有酸素・無酸素と心拍に合わせて表示が変わる。
2105_fawya2_.jpg
小さいので付けたまま寝ても違和感が少ないです。レム睡眠やノンレム睡眠や睡眠の質はスマホで確認できます。
バッテリーの持ちは一週間は持ちます。バッテリー容量も小さいので風呂の間に充電すればすぐに満タンって感じです。反応も早く動きもサクサクですが、日差しの下だと画面は見にくい。見にくいですが表示がわかりやすい。この手の時計は3つ目、バンド型、時計型、そしてこのその中間のサイズ。普通の時計と併用するとやっぱり目立ってしまいますが、見やすさも考えるとこのサイズがベスト。

posted by morikatu at 09:19| 東京 ☀| Mac・カメラ・家電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月07日

ブレードショー2021が開催。


アメリカでブレードショー2021が開催され、YouTubeで追っています。今年はこのAndrew Demko AD20.5かな、台湾製で150ドル。これなら買える価格。デムコにしては小さく3インチブレード。ほしいのはシープフット。
BUCK 110の形そのままにサムスタッドやポケットクリップを付けたモデルが発売。

BUCKは110一本で貫きそうです。

1810_aandftent_.jpg
posted by morikatu at 07:34| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月04日

COLD STEELの一番人気フォールディングナイフ『RECON1』


記憶ではCOLD STEEL社の一番人気はこのリーコン1。ブレード形状は数種類ありますがこれは定番のタントー。4インチブレードの大型フォールディングナイフです。購入は閉店してしまいましたが渋谷駅から数分のエッヂだったのは遠い思い出。

コールドスチール リーコン1 タント https://amzn.to/3fLVLGu
↓高知県のナイフ屋 シェフィールドのCOLD STEEL
http://sheffield.rgr.jp/coldsteel/index.html

1810_aandftent_.jpg
posted by morikatu at 20:25| 東京 ☁| ナイフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2つのレンズで360度撮影アクションカメラ『インスタ360 one R』


2つのレンズで360度撮影し、後から編集できるアクションカメラ『インスタ360 one R』を紹介しました。
飛び道具のような映像が簡単に撮影できます。

↓オフィシャルサイトではサマーセール中!
http://store.insta360.com/
アマゾンのInsta360 ONE R 究極キット
https://amzn.to/3vNPrDN

NT_w200.gif   monoral_bnnr_EFBD88.png
posted by morikatu at 16:51| 東京 🌁| Mac・カメラ・家電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



1811_aandfrogo2_.jpg