2022年05月31日

小田原sotosotodaysが東京にやってくる。

↓明日6月1日から6月7日まで大丸東京店11階催事場にて「sotosotodays @ TOKYO」が開催とのこと。
2205_sotosotodays_.jpg
画像リンク先でおすすめアイテムなどを見ることができます。別注品多い。
場所は東京駅八重洲北口前の大丸東京店のようです。

sotosotodays.gif
posted by morikatu at 20:15| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チタン製の爪楊枝がマリーンスパイクになる。

2205_tumay_.jpg
以前から存在は知っていたチタン製の爪楊枝。なんに使えるのか不明でしたが海外のギアマニアがマリーンスパイクに使っていました。日本風に言うと千枚通し。家で千枚通しはよく使いペン立ての中に入れているほど。穴を空けるだけではなく二重カンを広げる時や小さな物を押さえる時、溝の汚れ取りなどにも便利です。マリーンスパイクとしては古くなったガイラインを交換する時に活躍。
2205_tumay2_.jpg
爪楊枝級に細いのでヒモに突き刺し硬い結び目でも簡単に解くことができました。何かと使えそうなのと軽いので一軍入り。
2205_tumay3_.jpg
ちなみに海用のマルチツールにはマリーンスパイク付きが多いです。
2205_tumay4_.jpg
これはVICTORINOXのスキッパー。一番右がマリーンスパイクです。このモデルはブレードがセレーションだったり、ペンチの挟む部分がとても細かく小さな物が掴みやすかったりします。何かと使えるモデル。

posted by morikatu at 07:30| 東京 🌁| マルチツール・キーツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月30日

エンジョイアウトドアの付録ウッドストーブにアルコールストーブをセットして使用

2205_maikaruta5_.jpg
499円付録のウッドストーブにアルコールストーブを入れて使用してきました。薄いペラのステンレス製で若干組み立てに神経使います。ただ、大きさがありますのでウッドストーブとしても普通にカップ一杯くらいは普通に沸かせると思います。


オフィシャルサイト:https://hcj.jp/outdoor/home.html

サーモス 保冷缶ホルダー 350ml https://amzn.to/3wTnE87
サーモス ポケットマグ 180ml https://amzn.to/3lWSe9L
GSI ウルトラライト ジャバドリップ  https://amzn.to/3uHzsqf
トランギア 325ケトル 0.6L https://amzn.to/3N0fhwW
チタンアルコールストーブ https://amzn.to/3lYZ8fi
Gerber ComplEAT https://amzn.to/3lRj0RN
スタッシャーポケット https://amzn.to/3lJaMed
帝人 あっちこっち ふきん ベビー https://amzn.to/2wUZwpp
ミステリーランチ リップラック24 https://amzn.to/3I3siUb
撮影機材
ルミックス G100 https://amzn.to/32rp1vi
Velbon トラベル三脚 ULTREK UT-3AR https://amzn.to/3kUvLM2

sotosotodays.gif    1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 08:39| 東京 ☀| アウトドア・スポーツ本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ビクトリノックスのハンドルを交換しポケットクリップを取り付ける【VICTORINOX マルチツール】


VICTORINOX レプリカ1897が原型になったVICTORINOX スパルタンに、マイカルタハンドルとポケットクリップと着火剤とメタルマッチを装着しました。取り付け動画です。ビクトリノックスの樹脂ハンドルは隙間にナイフなどをねじ込むと外れます。
2205_maikaruta_.jpg
黄色のマイカルタがなかなか明るくて良い感じでした。

VICTORINOX スパルタン オニキスブラック https://amzn.to/3x0UlAJ
ノーマルスパルタンは2900円 https://amzn.to/3LToiXe
VICTORINOX用スイスクリップ https://amzn.to/3m6X7hz
VICTORINOX用ファイヤースターター https://amzn.to/3Gp2Vfw
アメリカのカスタムスケールRGT https://rippsgaragetech.com
posted by morikatu at 08:33| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月27日

TIMEX時計も『ストレンジャー・シングス』コラボ

たまたまTIMEXのサイトを見ると『ストレンジャー・シングス』のコラボをやってました。2種類あり
2205_TIMEX_.jpg
もう少しさり気なくだったら良かったのに…。
そういえばNetflixに上がったかなぁ〜と見に行くとjackass4.5なんてのがありました。10年ぶりと聞いて驚いた。ジョニー・ノックスビルも51歳か。


2011_PAAGObaner.gif
posted by morikatu at 18:20| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ジャンスポーツの『ストレンジャー・シングス』コレクション

↓80年代を代表するバックパックブランドJanSportの『ストレンジャー・シングス』コレクション!
2205_JanSport_.jpg
ドンピシャ世代で小学生の頃にお年玉をためて最初に購入したのがティアドロップ型のバックパック、映画は『グーニーズ』『ET』『スタンド・バイ・ミー』『ぼくらの七日間戦争』など子供が大冒険するジェブナイル映画の全盛期でして、これまたお年玉を貯めてランボーナイフとコマンドーナイフを購入した思い出。結局子供の頃にウラヤマで秘密基地を作ってウラヤマを探検していたのが一番楽しかったので、今風にアレンジしたスタイルで登山してます。
『ストレンジャー・シングス』は今日からシーズン4。動画は最終予告。


1810_aandftent_.jpg
posted by morikatu at 14:44| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月26日

ソロには嬉しい小型サイズのポータブル電源『OLIGHT オーステーション』停電や災害、ソロキャンプなど


OLIGHTの230Whと小型のポータブル電源を紹介しました。重量は3.26キロとソロには嬉しいサイズです。停電や防災、キャンプやチェアリングなど一つあると便利な小型ポータブル電源です。非常用に使います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
OLIGHTセール開催中!
OLIGHT.JP(オーライト)公式サイト:
https://www.olightstore.jp?streamerId=1432169132100722691&channel=default
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月26日〜27日の期間限定開催!(26日夜20時からスタート)
※新規登録でライト「i3e」を無料ゲット!
※潮干狩り応援キャンペン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OLIGHT公式サイトにてご購入の際に
割引コード「OutdoorLife」を入力するとライト10%OFF!
※割引コード使用回数は制限なしです。(Amazon使用不可)
※セール対象商品とX9Rは対象外で適用されません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1708_mountainproduct_.jpg
posted by morikatu at 20:17| 東京 ☁| FIrst Aid Kit:サバイバル緊急 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

VICTORINOX レプリカ1897 リミテッドエディション(6月10日発売予定)

こんなのを見つけました。

1897年のオリジナルを現代の技術で再現したリミテッドエディション。ちょっと気になる。現代ではスパルタンに当たるようです。ちょうどスパルタンをカスタム中!
2205_yamacoffe6_.jpg
ハンドル変えてポケットクリップを付けました。

sotosotodays.gif    1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 15:43| 東京 ☀| ナイフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

BRAVO MOUNTAINでロープワークを紹介しました。

↓BRAVO MOUNTAINでロープワークを紹介しました。
2205_yamacoffe5_.jpg
いつもの『固結びしか使わないトラッカーズヒッチ』です。便利な道具や雑誌や動画などが増えすぎて、単純な基本が忘れ去られてるように感じます。

sotosotodays.gif    1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 09:51| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山でアイスコーヒーを淹れる(チタンテーブル・MSR ポケットロケット・チタンスポーク・マーク・ニューソン)


新しい道具のテストを兼ねてアイスコーヒーで涼んできました。
2205_yamacoffe2_.jpg
一番好きなカトラリーGERBER Devourにチタンモデルが登場しました。Devourは薄いジュラルミン製で曲がらないように丁寧に扱っていました。少し重くなりましたが後ろのマルチツールまでチタン製。
2205_yamacoffe_.jpg
こちらはマーク・ニューソンデザインのアウトドアカップ。同じシリーズのワイングラスのほうがマーク・ニューソンっぽいです。

N-project OD缶 遮熱テーブル https://amzn.to/3rdHPsT
MSR ポケットロケット2 https://amzn.to/3kF9Cyy
MSR トレイルミニ ソロクックセット  https://amzn.to/3cQRtwx
エアロプレスゴー https://amzn.to/3n8smH1
スタッシャーポケット https://amzn.to/3lJaMed
帝人 あっちこっち ふきん ベビー https://amzn.to/2wUZwpp

2011_PAAGObaner.gif
posted by morikatu at 07:47| 東京 ☁| 今日の山とギアテストハイキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月25日

繰り返し使えるシリコン容器スタッシャーのさらに小さな『ポケット』

2205_stasher_.jpg
地味に使えるスタッシャーのさらに小さな『ポケット』を購入してみました。『 スナック 』のちょうど半分サイズ。相変わらずねちっこく、埃っぽい場所に置くとすべての埃を吸い付けるような質感です。あっちこっちふきんと一杯分のコーヒーの出がらしが入るくらいの容量です。
2205_stasher2_.jpg
お昼は徒歩40分くらいのウラヤマでコーヒーやお茶を飲んでいるのでちょうどよい湿ったゴミ入れとして使えそうです。
2205_stasher3_.jpg
今日は暑かったのでアイスコーヒー。

スタッシャー ポケットSSサイズ https://amzn.to/3GfSzyk

2011_PAAGObaner.gif
posted by morikatu at 19:58| 東京 ☀| スタッフバッグ・小物袋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マイルストーンのランタンシェード

2205_mairstone_.jpg
四日市モデラートで購入したヘッドランプメーカーmilestoneのランタンシェード。白でヘッドランプの明かりを拡散してランタンにする製品です。モンベルのもありますが上に銀の反射板があって上に明かりが行かない仕組み。こちらは全体的に照らして良い感じ。
2205_mairstone2_.jpg
少し大きめのヘッドランプでも収納できます。これはOLIGHT分離型ヘッドランプを入れています。
2205_mairstone3_.jpg
最近のmilestoneはウェアにも力を入れていて、今までに無い立ち位置。
↓オフィシャルはこちら
https://milestone81.com/11441

sotosotodays.gif    1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 14:44| 東京 ☀| ヘッドランプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月24日

ビクトリノックス用のカスタムスケール

2205_bikukas_.jpg
Ripp's Garage Techからビクトリノックス用のマイカルタハンドルが発売されたので購入してみました。明るい色が良かったのでイエローを選びました。
2205_bikukas5_.jpg
ビクトリノックスは樹脂ハンドルの隙間にナイフなどを差し込めばハンドルを外すことが可能です。
今回はボディーもブレードも淡い黒のスパルタン オニキスブラックにセットしてみました。
2205_bikukas2_.jpg
ポケットクリップとメタルマッチもセットしてカスタムが完成です。

VICTORINOX スパルタン オニキスブラック https://amzn.to/3MP0R2Y
VICTORINOX用ポケットクリップ Clip & Carry https://amzn.to/3wIj37j
VICTORINOX用メタルマッチ https://amzn.to/3sUOSIZ

sotosotodays.gif    1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 20:51| 東京 ☀| ナイフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アルトラ ローンピーク4.5からローンピーク6へ。足型は同じ履き心地も変わらずデザインは大きく変わる。

2205_lowperk_.jpg
三鷹のハイカーズデポでサイズが合ったので購入しました。足型は同じですが見た目はかなり変わったように感じる。実際に左に4.5・右に6で歩きましたが劣化によるクッション性以外はだいたい同じ感じでした。というか4.5が一年半でヘタっているのが分かった。
2205_lowperk2_.jpg
大きく変わったのはシューレースの開始が少しつま先寄りに変更。多少しっかりと締めれるようになりましたが、ゆるい感じで履いているのであまり変更は感じず。
2205_lowperk3_.jpg
一年半履いた4.5はだいぶヘタっていて、サイドに穴が空いてます。かかと部分にも穴が空き、普段の散歩ハイキング専用に格下げしました。毎日のように履いているのでまぁまぁの耐久性だと思います。
↓動画も撮影しました。


アルトラ ローンピーク6 https://a.r10.to/hwmsnm

1708_mountainproduct_.jpg
posted by morikatu at 14:36| 東京 ☀| フットウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月23日

ウッドストーブ付きで499円雑誌『エンジョイアウトドア』


499円でウッドストーブが付いてくる雑誌を見つけました。付録のウッドストーブを紹介します。Amazonは完売、楽天はまだありました。

ENJOY! OUTDOOR https://a.r10.to/h6XmZF

sotosotodays.gif    1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 19:23| 東京 ☁| アウトドア・スポーツ本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月22日

たしかにソロ登山なら使いやすい『EVERNEWフライパン14cm』にトランギアのストームクッカーSがピッタリ!


16cmを持っていますが、周りで14cmの評判が良い。ちょうど在庫を見つけたので使ってみました。ソロなら使いやすいサイズです。トランギアのストームクッカーSサイズの蓋や鍋がぴったりとスタッキングする事ができます。

EVERNEW Ultra Light パン#14 https://amzn.to/3yO4lhX
楽天 https://a.r10.to/hMRbpM
ストームクッカー S用ブラックリッド https://amzn.to/3MDtcsR
trangia ストームクッカー ウルトラライト https://amzn.to/3wEPljH
MYSTERY RANCH スクリー32 https://amzn.to/3fyw9gG
Helinox(ヘリノックス) タクティカルスピードスツール https://amzn.to/3L9GYmt
SOTO ウインドマスター https://amzn.to/3vh0zII
N-project OD缶 遮熱テーブル https://amzn.to/3rdHPsT
ヌノバケツ4 liters XP https://shinogi.axesquin.co.jp/product/15543/
GSI ウルトラライト ジャバドリップ  https://amzn.to/3j8fUHM
スタッシャー スナック  https://amzn.to/3qe2PjY

sotosotodays.gif    1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 20:13| 東京 ☁| 鍋・クッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月21日

マーク・ニューソンデザインの割れないアウトドアグラス

2205_mark2_.jpg
BOZEMANで購入したのがマークニューソンがデザインしたトライタン樹脂で作られた割れないグラス。底面の色で自分のグラスが分かるように5色ほど展開されています。スタッキングも可能。
2205_mark_.jpg
マーク・ニューソンデザインのノリタケのマグカップも使ってます。その昔auの携帯電話もデザインしていたし、アップルウォッチもマーク・ニューソンと言われてますね。

posted by morikatu at 14:47| 東京 🌁| カップ・コップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月20日

小さなコーヒーミルを購入したのでコーヒーセットを小さくしました


タイムモアのNANOを購入したのでコーヒーセットを小さくしましたEXPEDのクリアキューブSに収まります。

TIMEMOREタイムモア NANO https://amzn.to/3LudJd9
TIMEMOREタイムモア C2 https://amzn.to/3LAQVse
EXPED(エクスペド) Clear Cube S https://amzn.to/3My42f8
Wildo フォールダーカップ https://amzn.to/3MzjLKK
MUNIEQ(ミュニーク) Tetra Drip  https://amzn.to/3KiV6sd
帝人 あっちこっち ふきん ベビー https://amzn.to/2wUZwpp
N-project OD缶 遮熱テーブル https://amzn.to/3rdHPsT
フィルムケース https://amzn.to/3dOcTIE
EXOTAC fireSLEEVE  https://amzn.to/378l8AG
このまま使える固形燃料 https://amzn.to/3n8k58Q

sotosotodays.gif    1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 19:32| 東京 ☀| コーヒーグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

最近アメリカではベルクロ式のミニワッペンが流行ってる?


ベルクロがあるポーチに小さなベルクロワッペンが最近はやってるように感じる。ココのところ海外の情報サイトを見回っていると見る回数が多い。日本だと大きいのもミリタリー系しか手に入らないのでステッカーにベルクロ付けて作っていました。


1810_aandftent_.jpg
posted by morikatu at 16:51| 東京 ☀| EDC・キーホルダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月19日

モンベルの34グラム極薄ウインドベスト『EXライトウインドベスト』


34グラムしかないmontbellの撥水ベスト。7デニールの極薄素材バリスティックエアライトを使用した製品。
2205_montbellbest_.jpg
ポケットも何もないです。脇に収納袋が縫い付けられ、リフレクターも両脇後ろ側にあり。これからの微妙な温度の登山やランニングで使えそうなアイテムです。目立つロゴは黒のマジックで潰していますw
↓オフィシャルはこちらで6600円
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1103288

sotosotodays.gif    1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 19:44| 東京 ☀| Montbell:モンベル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



1811_aandfrogo2_.jpg