上でSilShelterがバタバタとうるさい。
あんまり意味ないので途中で畳もうかと思ったが面倒なのでそのまま寝。
HUBBA HUBBAで寝ていた友人はテントが飛ぶかと思ったそうです。
SilShelterもちぎれて飛ぶかと思った。
男二人旅、今朝もダラダラ
8時30分:スタート
友人はBOMB PACK、中に入らないので回りにあれこれ付けてます。
雲取山山頂はもう目の前。
9時30分:雲取山山頂
山頂から雲取山荘へ向かう道を見ると凍結してそうだったので
ポケットに忍ばせていた簡易滑り止めを装着、ストックと組み合わせるこれくらいなら通過出来る。
雲取山荘でコーラを一本購入!
そういえば今日は水2.5リットル、ビール350ml×1、そしてコーラ500ml一本
食材も鍋Set以外は友人が「俺が作るから」と友人の食材を食べさせられたのでほぼ残っている。
しかも余った食材を「何かあると大変だから」と貰ってしまった。
こんなに荷物の減らない旅は初めてだ!まだメチャ重い。
11時:そんなこんなで大ダワ到着。
ここで同行ジョニーとはお別れ、アディオスジョニー! これから単独です。
単独で奥多摩の秘境長沢背稜に入るのでここからは気を引き締め
Mapにコースタイムを記入、コンパスを当てる。
時間もないのでとにかく歩く。
芋木ノドッケの登りに付くが、細いトレイル、判断出来ない場所が多い
12時:適当に尾根沿いの登ると山頂へ到着。
それからは素晴らしい長沢山へのルートです。
良いなぁ〜と思っていたら細尾根で木の根がびっしりの場所などもあり
13時30分:長沢山山頂到着!
右手前方に天祖山を目印に歩く
水松山手前は北側に緩くなった場所がありテント張れるなぁ〜
などと思いながら歩いていると、雪に残っている足跡がいつの間にか鹿ばかりに・・・
鹿足に二人ほど人の足跡が混じる程度・鹿道です。
25000分の1地図で確認すると尾根沿いに天祖山に行く道との分岐があるので真っ直ぐ行く事にする。
(山岳地図ではちゃんと左に巻くように書いています)
そして登りきるが道はそのまま天祖山に向けて一本道・・・ ロ ス ト・・・
急いでいるときはろくな事がない。ただずっと天祖山にコンパス当てていたので現在地は完璧(なハズ)
三角点のある水松山にコンパスを当てかえストレートウォーク
こんな誰もいない雪積もった山でロスト、久しぶりに全身ピリピリ
それに対処出来た瞬間って気持ちいいもんです。脳がフル回転しますw
14時20分:ほぼロス時間もないまま登山道に復帰。
これから先は結構雪が残ってました。
15時30分:行福ノタオ到着
酉谷山に登ろうかと思いましたが時間も遅いし避難小屋で今日は終わる事に。
「避難小屋はだれかいるだろうか?」「もう三日も風呂に入っていないので体を拭こう!」「明日は下山だしきれいにしよう!」などと色々考えながら避難小屋に到着!
小屋前で水汲みしている人に挨拶すると「もう満員みたいです・・・」
まぁ〜元々体をきれいにしたいだけだしとりあえずお湯を沸かし
汚くなったグローブとヘッドライナーを洗う。
真っ直ぐ体をのばせない空間にSilShelterを張り
燃料がだいぶ余っているので湯たんぽで洗った物を乾かしたり
米を炊いてレトルトカレー食べたりとのんびりと荷物を減らす為に過ごす。
地図で明日のルートを確認するが朝4時起きだな・・・
今日は風もなく気温も高い!上半身はHelium Jacketだけで平気。
下半身だけを寝袋に突っ込み、おやすみなさい。
装備リストはこちら
酉谷山へ到着! 今日は歩いたが明日はもっとだ・・・
Mサイズなら安い
ラベル:奥多摩
コメント頂いてた『湯たんぽ』
ナルゲンを使ったこの方法なら簡単で良いですね!
今度試してみます。
何日も風呂に入ってない事が多いので多少は身ぎれいにしたい。
Canteneの方が良く乾くと思いますよ