2008年08月19日

DANA DESIGN:Salish 1と2

↓Salish 1
0604019サリッシュ.jpg
クラシカルな一本締めとハイテクなデザイン。
デザインは良いがちょっと使いにくいのが欠点
一番の問題はパッキングが難しく
なかなかきれいな形になりません。
荷物が少なくて不細工。多くても不細工。
うまくつめないと本当に不細工。
背中にフレームが入っていますが設計が悪く
ものすごい微調整しないとフレームが生かせない
↓Salish 2
0810minatakaos.jpg
こちらはマイナーチェンジされた物(日本未発表)
メッシュNetが使いやすそうなのですが
実際は形が悪く、ここに荷物を入れる気になれない。
マイナーチェンジされたのにもっと使い難くなった。

最近出番が増えてます。
posted by morikatu at 12:28| 東京 🌁| Comment(7) | TrackBack(0) | DANADESIGN:デイナデザイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。
只今オークションにて、30〜40リットルのザックを探していたら、オスプレーのストラトスとDANAのサリッシュがでていて、どちらもウォッチリストに入れています。
こちらのブログで、どちらもインプレがありましたので、興味深く拝見しました。
サリッシュのほうは外部にポケットが少ないように感じる(出来ればポケットの多いものを好む)のですが、実際作りとか使いやすさはどちらがよいでしょうか?
Posted by yone at 2006年07月11日 17:51
初めまして、
ストラトスは相方が持ってます。
使い勝手は断然ストラトスだと思います。
軽いし、背中も蒸れにくい

サリッシュはデイナの大型ザックの背面システムを無理矢理小さくした感じで
慣れないと上手く背中に合わせる事が出来ません、、、
パッキングも難しくて工夫しないと形がすぐに崩れます。しかし、、、

ダメなヤツほどかわいい物で
形良くパッキングでき、背中にあわせられた時のサリッシュは輝いています。
元々かっこいいザックですしね、

小さいのにバックレングスSML ショルダーハーネスSML ウエストハーネスSML から選べ
ショルダーとウエストハーネスは数センチずらす事も出来ます。
ショルダーは使っていると体になじんできます。
ショルダースタビライザーとウエストスタビライザーが付いていてこいつがくせ者、、、、
背負い心地を左右する場所なんですが微妙なセッティングを要求されます。
http://www.bozeman.jp/product/danadesign/salish_detail.htm

ストラトスの場合はオスプレー独特の背面カーブさえ合えば優等生だと思いますよ
Posted by morikatu at 2006年07月11日 18:49
コメントありがとうございます。
ん〜益々迷うなぁ。
便利さではストラトスですか?
ついついかっこよさでも、選んでしまいそうなんですよねぇ。
現在テント泊縦走用にグレゴリーのリアリティー(未だ出動機会なし)と日帰り山用にドイターの25リットルを持っています。
住まいが九州の田舎なので、実物を目にする機会がすくなく、選択肢も少ないのです。
こういう時は都会が羨ましいですね。
オスプレーやDANA DESIGNも最近知りました。
最近急速に目覚め、テントも持っていたノースフェイスのテントを処分し、リトルヌーキーを手に入れました。
いつも拝見すると、新しいものが紹介されていて
興味をそそられます。

Posted by yone at 2006年07月12日 15:01
使いやすさならストラトスでしょうね
進めといてなんですがこっちはオスプレーが大人気で
ひねくれ者なので僕が持ってないとすればサリッシュを選びます。
それ以外で良いのならグラナイトギアのザックを買います。

僕も出身は九州です。(福岡県北九州市
Posted by at 2006年07月12日 17:35
おぉ、九州の出身ですか。
私は南九州(宮崎)です。
サリッシュは売れたみたいです。残念!
ストラトス34リットルを狙います。
ところでグラナイトギアって、25〜35リットルくらいのあります?
ネット上で見かけるのは、大きいものが多いような気がして。
Posted by yone at 2006年07月13日 08:30
グラナイトの小さい物もありますが一番標準はヴェイパートレイルかなぁ〜
ちょいとデカイが店頭で見る限りコンプレッションが効き
少ない荷物でもある程度までは大丈夫そうです。
持っていないので予想ですが、どうでしょうハードコアハイカーさん

ハードコアハイカーさんといえば、現在良いザック手放してますよ(笑)
デイナの名作「フードゥースパイヤ」も三色出てますよ
僕はM80が気になってたんですが写真がないなぁ〜〜〜
Posted by morikatu at 2006年07月13日 18:38
> 僕はM80が気になってたんですが写真がないなぁ〜〜〜
スマソ

morikatuさんは近いので見に来てください(笑)
Posted by SGT. M at 2006年07月13日 18:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック



1811_aandfrogo2_.jpg