
Amazonでも人気商品、レビューを見てると
コンソメ、野菜、熱湯を入れて放置すると野菜スープが出来る。
熱湯と卵を入れて放置するとゆで卵が出来る。
と、保温調理器のような使い方もあるようです。

入口もこのように大きい
山にデザートなど持っていくのにも良い感じ。
朝、コンソメ、野菜、熱湯を入れて昼にはスープが飲める。

蓋は二重になってます。
多分ネジ切りの部分に食材がつまって不衛生にならないようにとの工夫。
ただこの部分が結構ずっしりと重い。
コンソメと野菜、ソーセージ入れて毎日野菜スープつくってます。
0.38Lと0.27Lの2サイズあるようです。(写真は0.38L)