2009年02月15日

パッド入りの収納ケースは中の物が取り出しやすい。
このarmored pocketsは奇麗な形にパッキングできる形状です。←ポイント高い

※良いふくらみが出来ます
このMサイズは
BOMB PACKのショビットにあるアイゼンケース部分にジャストサイズ

外に付けても良い
DANAの似たような拡張ポケットと
ORのパッド入りケースの
良い所を合体させたような製品です。
普段はノートやペン、サプリメントなどを適当に突っ込んで使ってます。
posted by morikatu at 06:31| 東京 ☁|
Comment(4)
|
TrackBack(1)
|
GraniteGear:グラナイト
|

|
この記事へのトラックバック
Granite Gear
Excerpt: 仕事帰り、下北沢のBozemanに寄ってきました。
入荷が遅れていたGranite Gearモノが幾つかありました。
ユニークな
Stratus Flatbedが購入出来るのはここだけ?
パックは..
Weblog: Hardcore Hiker!
Tracked: 2006-05-29 08:39
グラナイトギア、こんなのもあるのですねぇ〜。
帰りに寄れるので羨ましい♪
ザックも良いし、
小物も微妙に好き者のツボを押さえて攻撃してきます。
帰りによれると物欲押さえるのが大変です。
負けてますが、、、、
おかげで本体1000g超えww
中身はペツルとか糸とかルアーとか手袋とか。ムチャクチャです。
それにしても、この「付けまくり」画像
初めて見ました(笑った)。そうか、トップにも付ければいいのか!?
本家のサイトで見つけました。
トップに付けると中を出す時に面倒そう・・・