裏丹沢・西丹沢を縦走した時に装備リスト
ネタ切れです。日付の近い記事を探して来ました。

↑クリックすると大きくなります。
BackPack:DANA DESIGN Bridger 66リットル
BackPack:DANA DESIGN:Wet Rib S
Shelter:DANA DESIGN:LITTLE NUKY
Burner:MSR:WhisperLite Internationale
MPI:オールウェザーブランケット
Cascade Designs:Ridge Rest
Sleeping Bag:isuka: Air630
Light:PETZL:TIKKAPlus
Light:UCO:Candle Lantern
水筒:platypus:2リットル
水筒:NALGENE:1リットル
Cooker:エバニューのチタンクッカー
エスビット1箱
ガソリン 1.5リットル
衣類は
■足元■
BOOT:ACG:AIR TUMALO
Socks:smartwool:エクスペディション×2
アイゼン:軽アイゼン
■ボトム■
Tights:Patagonia:Capilene2×2
Pants:Patagonia:ヘンプジーンズ
RainWear:マーベルピーク
■トップ■
BaseLAYER:Patagonia:Capilene2×2
MidLAYER:Marmot:DriClime WindShirt
Shell:Patagonia:MIXMASTER Jacket
防寒着:MOONSTON:HyperLightDownJacket
RainWear:Mont-Bell:ポンチョ
■手■
フリース手袋
ミズノベルグのミトン
あとは5日分の食料と行動食(ミックスナッツ)

クリックすると大きくなります。
一日目
http://morikatu.seesaa.net/article/2005965.html
二日目
http://morikatu.seesaa.net/article/2061179.html
三日目
http://morikatu.seesaa.net/article/2080607.html
四日目
http://morikatu.seesaa.net/article/2136788.html
五日目
http://morikatu.seesaa.net/article/2230314.html