2008年03月25日

AntiGravity GEAR ママズキッチン3

060818zero.jpg
アルコールストーブと鍋と風防と鍋をコージーのセット

アルコールストーブが優秀でゴトクが不要です。
アルコールを入れプレヒート
サイドの穴から炎が出始めたらストーブの上に直接載せます。
070110_0735〜0001.jpg
火力は強くアルコールのヘリがとても早い。

06/08/26 〈使用しました〉
2006-0826e.jpg
丹沢の塔の岳山頂でチャーハン作ってきました。
(アルコールストーブは倒れると火事になるので写真のように
石で倒れないようにする事をおすすめします。倒した経験あり!)

手ぬぐいはアパラチアントレイル手ぬぐいです!
060820aparati.jpg

ちょっと気になるLOSTのスピンアウト本
ドラマに出てこない生存者の物語らしい。+LOSTガイドブック

ラベル:Ultralight
posted by morikatu at 10:28| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 鍋・クッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。
いつの間にかすっきりとしたレイアウトになってますね。
素敵です。

これもOD-BOXで買って持ってます(笑)。
炎はナベからはみ出さないのでまぁちょうどいいのではないでしょうか。
ゴトクがないのはちょっと心細いですね。
調理をする場所を選びそう。
素手でハンドルを持ちたいのでMSRのハンドラーに変えてます。
余熱で調理、保温するためのポットコジーも
驚くほど保温力があり、これで5千円ちょっとはお買い得ですね。
私もてぬぐいに魅かれたクチです(笑)
Posted by weltecho at 2006年08月24日 22:05
手作りだから個体差があるのかな?
僕のは鍋が炎で包まれます。

僕も同じくMSRのハンドラーに変更してます。
なんかいろいろと使い回しのキク
面白いセットですよね!

明日丹沢に行くので使ってみます。
Posted by MORIKATU at 2006年08月25日 10:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック



1811_aandfrogo2_.jpg