2013年11月11日

DANA DESIGN:M80

久しぶりに使いたくなったので上げます!
1207amenoniti9.jpg
シンプルで細身のアルパインなバックパック
ツラとコーデュラの質感が良い
長細く、パッキングが難しいのが難点です。
1207amenoniti8.jpg
ArcAltitudeという軽量な背面・ウエストベルトシステム。
フレームの効きが良くて体に良くフィットします。
posted by morikatu at 19:27| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | DANADESIGN:デイナデザイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
M80、こんな感じのバックパックをまた作れば良いのにね。

皆さんは何を買ったのかな?
Goliteは人気無し(笑)
やっぱゼロポ&国産テントですね。
Posted by Sgt. M at 2006年08月29日 12:08
コージツで
オスプレーオーラ50(アトモスの女性モデル)
トレックライズ0
イスカ450ショートモデル
シートゥーサミットザックカバー
を買ってました(買わした?)
Posted by morikatu at 2006年08月29日 12:49
本日チーム登録の申し込み受付けさせて頂きました。
ご登録ありがとうございます。

C3XSuper Chargedですね?
でも、次回はコスト優先でバルクスポーツにしようかと

クライミングギアに例えると…

ハレオ=PETZL
バルク=BD



MUSASHI=始祖鳥 (もはや、ただの化石?)
Posted by Agi at 2008年11月19日 23:26
そうなります。
金がつづきません・・・
そのたとえうまいなぁ〜

今はプロテインとビール酵母のみになってます。

ビール酵母はKONGかな
Posted by MORIKATU at 2008年11月20日 06:06
AGIさん、こんばんは。
残念ながら店頭にいらっしゃらなかったので、
他の定員さんに渡してしまいました。

チーム登録、よろしくお願いします〜。
Posted by もりもり at 2008年11月20日 17:45
チームもりもりをよろしく!
Posted by morikatu at 2008年11月21日 12:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック



1811_aandfrogo2_.jpg