2012年09月10日
飯能のムーミン谷へハイキング
西武池袋線仏子駅から伸びる「ふれあい茶んぽ道」を軽くハイキングをしながら
「あけぼの子どもの森公園」通称ムーミン谷へ行ってきました。
BOZEMANのY氏からも薦められていた場所
ムーミン谷とムーミンの家を再現しています。
4階くらいまであり、自由に上がることができます。
子供サイズで大人はちょっと屈むような姿勢
色々な小さな隙間があり、色々な所から隠れた子供が出てきて楽しい!
スナフキンの釣りをしていそうな池の家や多目的ホールなど見所はイッパイ!
しかも入園料は無料
ちなみにとなりは炭鉱が現役で動いています。
見学した後は再び登り返し
桜山展望台を見て、金子駅まで山道で帰りました。
↓あけぼの子どもの森公園のオフィシャル
http://www.city.hanno.saitama.jp/0000002658.html
↓ふれあい茶ん歩道のマップPDF
http://www.city.iruma.saitama.jp/kankou/genkinairuma.html
↓加治丘陵の地質などの資料
http://www.city.iruma.saitama.jp/midori_sizen/kaji_kyuryo/kajikyuryo_midokoro.html
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック