2013年03月28日
正丸駅〜虚空蔵峠〜カバ岳〜丸山〜芦ケ久保駅 ハイキング
正丸駅から伊豆ヶ岳へ行くのが有名ですが、今回は北の丸山を目指してみました。
行動時間は6時間40分
虚空蔵峠あたりのアップダウンが意外にキツイ!
このルートはコナラやクヌギの薪炭林かな?
とても感じのよいルートでした。
平日だからかすれ違う人はゼロ!
丸山の山頂には立派な展望台もアリ!
周辺は県民の森として整備されています。
今回は丸山を目指しましたが、「関八州見晴台」に向かっても面白いかも!
次はつつじ山の破線ルートで行ってみます。
今回のウェアは気温がよく分からなかったので、夏服に重ねたような感じ
道具は
ストーブ:SOTO:SOD-300
クッカー:GSI:ハルライトミニマリスト
カメラバッグ:PAAGO WORKS:FOCUS L
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック