2017年04月28日

Chacoサンダル: Z2(ヤンパ)

1304chacoyamba1.jpg
アウトドアの定番サンダルのChaco。
履いてる人はみんな言いますが、持つと重いですが履くと軽いです。
脚を固定するストラップが1本で面倒ですが安定感がある。
Z2は親指サポートが有るタイプですが踏んでも使えます。
山に履いていく時はやっぱりZ2が踏ん張りが効き歩きやすい。
1304chacoyamba2.jpg
後ろの方は厚く安定してますが、爪先は薄く、地面をしっかりとつかめます!
一見「サンダル???山を舐めてる?」って雰囲気ですが、爪先に神経が集中し歩きやすいし、気が緩まない。指先にカバーがあるタイプが良いように思えますが、履いてみると中に入った石ころは出ないし、指先がない普通のが一番。
1304chacoyamba3.jpg
フットベッドもかなり立体的で履きやすいサンダルです。
アメリカでは医療機関でも進められるサンダルとしても有名らしい。
サンダルは靴とは少しサイズが違うので店頭で合わせた方が良いと思います。
ちなみにシューズは8.5インチ固定ですが、チャコは7インチ

↓A&Fストアで買えます。


posted by morikatu at 09:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | フットウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック



1811_aandfrogo2_.jpg