2015年06月24日

Chaco:Z1 ウナウィープ

もうサンダルの季節、地面をしっかりと掴んで歩けます。
1305hantakao3.jpg
Chacoはストラップの作りがシンプルなので手入れが簡単です。
ストラップでしっかりと固定するので靴と足の間に小石があまり入らない。
トゥガードがある方が山で使い易い気がしますが、実際は小石が入ると面倒です。
靴下も汚れるので基本裸足です。
1305chacoz2.jpg
サンダルですが厚手ビブラムソールで張替えもできます。
帰りは沢筋を選んでこのまま沢に入り
きれいに泥を落としてからウラヤマから下山します。
↓買えます。
posted by morikatu at 13:06| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | フットウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック



1811_aandfrogo2_.jpg