山の中ではいつもTBSラジオです。

Panasonicの単4×2本のコンパクトなラジオ
電池込みで約65g
1時間で自動的にOFFになるので寝落ちしてもOK!
ONOFFボタンが上にあり、人とすれ違う時などに簡単に切れるのも便利!
ただし、電源が入りやすく、エマージェンシーバッグに入れる時には電池を抜いています。
テント泊の時の暇つぶしにも最適です。
【関連する記事】
- 街用・散歩用・ハイキング用・テント泊用と使い分けているエマージェンシーセットを紹..
- ソロには嬉しい小型サイズのポータブル電源『OLIGHT オーステーション』停電や..
- Exotacの防水Bicライターケース『Firesleeve』を改良
- MIYAGEN Trail Engineeringの3D WHISTLE 2g
- 自着包帯で必要なものをひとまとめ。(ナイフのシースにライターや防水ケースを巻きつ..
- 防水カプセルは “大人のロマン” アルミ×シリコン製のオシャレな防水ケースにサバ..
- モバイルバッテリーの火災が心配…。耐火防爆モバイルバッテリーケースを2種類紹介
- 【5グラム】モバイルバッテリー兼LEDライト『ThruNite TS2 セルフレ..