
このCryoは、机の上に置きっぱなしでで、出番の多い使うナイフです。
ダンボールの解体やペットボトルのラベル剥がし等のゴミ出しに大活躍。
カッターのように紙を切ることも、調味料や袋開けも得意!
パンを切ったり、ジャムを塗ったりもこれ一本で行っています。

ヒンダラーナイフは折りたたんだ姿も美しい!
本来はアシストモデルですが、指が痛くなるのでトーションバーは外してマニュアルオープンに改造
ロックも緩めて開け閉めが楽なナイフに調整しなおしています。
購入価格は3150円。
グリップは表が滑りにくいG10で裏がステンレスのフレームロック。
ブレードがストーンウォッシュ、指紋が付いても気にならないのでとても良い

全長6.5インチのポケットナイフサイズ
ちなみにKershawはアメリカではメジャーナイフメーカーですが
日本の貝印傘下でブレードにはKAIのロゴ入ってます。