2016年01月08日

ビーズワックスのホームメイド着火剤

買って以来、かなり気に入ってる着火剤ライブファイヤー
この黄色い成分はパイナップルの匂いがしてなんだろう?と思っていた時に分かった。
ただのビーズワックスだってことを。
1601_bezz_.jpg
家で化粧用コットンに染み込ませて実験してみましたが
さすがに製品ほど着火性能は良くない、火が付けば同じくらいに燃える。
繊維成分も製品版は荒く使いやすい。
ビーズワックスで作った自家製着火剤は、カチカチになるので、ベトベトのワセリンより使いやすい。
持ち運びも楽で、かなり長く燃えます。
youtubeで検索するとドンピシャな動画も発見

あの匂いはパイナップルココナッツオイルっぽい。
posted by morikatu at 14:41| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



1811_aandfrogo2_.jpg