5万分の1の地図。
例えば、奥多摩のどこにブナがあるかなどが分かります。
http://www.biodic.go.jp/vg_map/one-to-fifty-thousand/
ちょっと見難いですが、山見るのにあると楽しい。
↓これは前に紹介した明治43年の日本の地図
http://stanford.maps.arcgis.com/apps/SimpleViewer/index.html?appid=733446cc5a314ddf85c59ecc10321b41
こちらも5万分の1
↓国土地理院地図はコチラ
国土地理院地図
↓ヤマレコのヤマプラでは「山と高原」が見れる。
http://www.yamareco.com/yamapla/

