2018年04月29日

薄型のスマホリング「Spigen」

スマホを買って、悩んでいるのが携帯方法。長く出かける時は使いやすい手帳型のケースで、普段は卓上スタンドに載せやすいピタッとしたケースに入れています。
アラミド繊維で14gと超軽量で有名なピタカケースに入れていて、素焼きのような表面が、裸iPhoneに比べるととても持ちやすくなりましたが、それでも落としそうで怖い。そこで、スマホリングを購入して付けています。
1804_spigen_.jpg
あまり出っ張っていると見た目が嫌なので3mmの薄型を探してコレにしました。
360度回転し、様々な角度で持つことができる。最近はこの角度で固定中。
リングはあまり広げず、指がギリギリ通る角度にしています。
1804_spigen2_.jpg
一ヶ月ちょっと使っていますが、緩むこともなく快適に使えています。角度を変える時は両手を使わないと回らないくらい良い意味で硬い。
貼る位置によっていはスタンドとしても使用できます。
1804_spigen3_.jpg
Amazonでの買い物あるあるですが、買った後で、安くて良さそうなアイテムを見つける。
リンクのDIVIも良さそう。

posted by morikatu at 14:36| 東京 ☀| Mac・カメラ・家電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



1811_aandfrogo2_.jpg