2018年05月07日

KARAPAX(Anker)の千円アイフォンケース『Shield』

細かいことにこだわる性格なので、iPhone買ってケース選びに悩んでます。
1804_karapax_.jpg
ANKERの別ブランドKARAPAXの、これまた安いアイフォンケース。
耐衝撃ケースでMILスペックらしい。
千円と安いのにカーボン風のシートも貼られ、悪くないデザインです。
薄型リングは800円の物買ってみましたが、ちょっと安っぽかった。
1804_karapax2_.jpg
大きさがよくわかりませんでしたが、そんなに大きくも重くもない。
普通の柔らか目のケースです。素材感も持ちやすさも問題ない。
守られている感もあります。
1804_karapax3_.jpg
メインで付けているピタカケースは最小最軽量でとてもカッコよくて使い易いが、ガラス面が出っ張り、保護ガラスがあっという間に割れてしまった。このケースだとケースのほうが若干出っ張ってます。
合わせて保護ガラスを安いのに変えてみましたが、違和感が…。
保護を優先か、コンパクトを優先か、ケース選びは難しいですね
現在、出先に合わせて3つのケースを付け替えています。
メインはピタカだけど保護ガラスがすぐに割れた。保護ガラスを変えたのでどうなるかをテスト中。
手帳型は、一泊以上の時。名刺やガラス拭きも一緒に収納できるので便利!
登山など色々と使い方が雑になるときはこのケースかな。

posted by morikatu at 09:28| 東京 ☁| Mac・カメラ・家電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



1811_aandfrogo2_.jpg