2018年07月19日

藤野探索:山梨県側の犬嶋神社へ

1807_newOffice_.jpg
今日は近所の気持ちの良い場所にiPadを持っていって仕事。iPadだけで野外で仕事できるいい時代になってきました。ここはほぼ人が居ない。たまに近くの学校の先生らしき人がいるくらい。
1807_newOffice2_.jpg
今回はキーボードを忘れてアップルペンシルのみ。丹沢生まれのゆるキャラしずくちゃんも居ます。
仕事も飽きたので山梨県側のゴルフ場ができたことによって廃道になった峠道を探しに行くが、山梨県側はゴルフ場が多いためか道路幅が広く、直射日光があたって暑すぎる。入口の犬嶋神社だけ見て帰ってきました。
1807_newOffice3_.jpg
あまりに暑すぎて具合が悪くなってきたので、近くの手彫りのトンネルにエスケープ。ココで人や車にあったことがない場所。色んな意味で涼しいです。
1807_newOffice4_.jpg
一度にはやらずちょっとずつ進めていくと、飽きること無く一つのエリアのベテランになれます。この小さなエリアだけであと5回は遊べる。
1807_newOffice5_.jpg
今日のハイキングEDC
posted by morikatu at 17:46| 東京 ☀| 高尾山と藤野駅周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



1811_aandfrogo2_.jpg