2018年08月16日

チタン&ステンレスのポケットナイフ WESN(ウェスン)のクラウドファンディング。

ポケットナイフ WESN(ウェスン)の日本でのクラウドファンディングが開始され、現在でサポーター数190人突破してます。売り方一つでこれだけの需要を掘り起こす力がすごい。
Kibidango【きびだんご】:究極のポケットナイフ WESN(ウェスン)
1808_mewesn_.jpg

ハンドルはチタンでブレード鋼材はAUS8。AUS8は日本の刃物ステンレスで、安物ステンレスだけど非常に使いやすいと有名な鋼材です。今だと6〜7千円ほどのフォールディングナイフに良く使われているイメージ。小さいけど、この素材を使って6千円台なら悪くない価格設定。7千円台だとちょっと高いかなぁ〜と思い始める価格設定。
ブレード形状はきつめのドロップポイントで、個人的にはこの小ささでこのサムスタッドの位置は邪魔そう。CRKTの人気ミニナイフSQUIDに近い感じ。SQUIDは何度か買おうと思ってはやめてるナイフです。

できることはだいたいこの動画で紹介している感じ。個人的にミニナイフを使うポイントは、カッター代わりと袋開けとカメラのネジまわしで使うことが多い。机の上に置いてます。
小さなポケットナイフ自体は珍しくない。例えばボクの持っているナイフで言うとBoker PlusのPelicanは、チタンハンドルでもっと良いVG10鋼材を使ってます。もっと小さいナイフでシンダーはブレードの長さ2.5センチのミニナイフ。

関連記事
チタン&ステンレスのポケットナイフ:Boker PlusのPelican
Kershawのシンダーは1インチブレードのミニナイフ

posted by morikatu at 13:41| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



1811_aandfrogo2_.jpg