2020年05月15日

8ポケットもある5.11tacticalの短パン:ION SHORT

1906_FIVEten_.jpg
5.11tacticalジーンズがめちゃくちゃ使いやすくて、短パンを追加購入。登山メーカーのパンツは、ポケット位置がテクニカルすぎて、ちょっとしたハイキングには使いにくい。かと言って横に大きなポケットのカーゴパンツは苦手。5.11tacticalはシンプルながらポケットが沢山あるパンツを数多く出しています。
素材はちょっとやわらかすぎるくらいの88%ポリエステル/ 12%エラスタン素材。面白いのがフロントポケットの一部に補強が入っています。これは完全にナイフのポケットクリップ装着用。写真で黒いクリップの部分。腰高にあるこのポケットがバックマグポケット。
1906_FIVEten2_.jpg
腰の微妙な位置にポケットが有る。この位置がどことも干渉せず使いやすい。本来銃のマガジンを入れる用のポケットだけど、スマホやミニマリストWALLETの収納にピッタリ。ここにスマホを入れているとすぐに取り出せ、写真撮影ができるので便利。ベルトが必要だし汗だく登山には向きませんが、ちょっとハイキングや散歩の時に便利なパンツです。
福生にあるオフィシャルストアで買いました。
5.11tacticalは名前でわかるように、もともと有名なヨセミテクライマーがクライミングウェアとして起こしたメーカーだったりします。
1906_FIVEten3_.jpg
このTRAYVAXのベルトの情報を集めていた時に外国の方がこの5.11tacticalパンツと組み合わせていました。このベルトはしっかりしているのにめちゃくちゃ薄い仕組みで、体にピッタリと沿い、ベルトだけが飛び出すのを解消してくれます。


posted by morikatu at 09:04| 東京 ☀| 衣類(ウェアー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



1811_aandfrogo2_.jpg