
1万円台の定番になりつつあるソロテント『ネイチャーハイクのCloudUp2アップグレード版20D』を、遠くに行けないのでちゃんとレポートしてみました。大きさはこのサイズ。カタログ値では重さ1.73kg。

アルミフレームはDACポールを見ていると若干安い感じが否めないですが、生地も縫製もパーツもしっかりとしています。この製品に力を入れているのがよく分かる。ただし、大切なアルミフレームの耐久性が不明ですし、修理できるのか怪しい商品です。たぶん自分で工夫して修理することになりそう。

こちらはメッシュのインナー。アップグレード版から後ろのポールも二股になっているのでテント内が広くなっています。

今回は、フロントの張りが甘くなってしまいましたが、側面から後ろに掛けてきれいに設営することができました。
↓詳細は動画でご覧ください。