UNIFLAME ミニロースターを動画で紹介しました。

使いやすくするちょっとしたアイデアを紹介しています。
スタッキングも同じUNIFLAMEの山フライパン、EVERNEWのULフライパン、トランギアのストームクッカーSサイズにもぴったりです。

ある日のハイキングで全員がSOTOのアミカスだったので撮影。肉・餅・パンなどを美味しそうに焼くことができます。重さは135グラム。
ユニフレーム ミニロースター https://amzn.to/3jbeREC
ユニフレーム 山フライパン 17cm https://amzn.to/3j0tMSe
SOTO フュージョン https://amzn.to/32miUHo
LEATHERMAN シグナル https://amzn.to/34xBi37
撮影機材
ルミックス G100 https://amzn.to/31o5hZ8
RODE Wireless GO https://amzn.to/3bWQtCV

【関連する記事】
- トランギアから500mlの新作鍋が発売!『Trangia Micro』
- トランギアケトル0.6リットルにSEA TO SUMMITのシリコンカップがジャ..
- ベルモント:ロッキーカップの肉厚アルミタイプ『アルミシェラカップ深型480フォー..
- 60グラムのウルトラライトチタン製ポット『SOTOチタンポット750』
- ユニフレームの12cmフライパン。ジェットボイルスタッシュにハマる小さなフライパ..
- EVERNEWのチタンで作られたタッパー容器『ストレージポット』直火OK
- ガス・アルコール・固形燃料など登山クッカーの組み合わせ
- 800mlのチタン製のやかん:登山ではイマイチで家のやかんになっています。