今回はN-projecのチタンテーブル(来週くらいの発売との事)と固形燃料とアルコールストーブの相性をテストしてきました。

使ったクッカーはSOTOサーモスタッククッカーコンボ。五徳もN-project 五徳付き風防を使用、固形燃料だと高さは問題ありません。トランギアのアルコールストーブだと若干低くて弱火。

久しぶりにパッキング動画も撮影。GREGORY スタウト35を背負うとハイキングしてる感覚でやっぱり良い。
GREGORY STOUT35 https://amzn.to/2VhEJVR
OR フォーレイジャケット https://amzn.to/31rFH4Z
N-project 五徳付き風防 https://amzn.to/31jImxN
N-project 脚折畳式フルカバー https://amzn.to/2Nf6SZo
ガオバブ 固形燃料トレー https://amzn.to/35g5i2c
SOTOサーモスタッククッカーコンボ https://amzn.to/3f8wc06
GSI コーヒーロケット https://amzn.to/2zd4EGN
ネイチャーハイクトレッキングポール https://amzn.to/2GQuDXE


【関連する記事】
- ニンジャタープとチタン製の蒸しクッカー【今日の古地図ハイキング】
- SOTOサーモスタックカップとエアロプレスゴー【往復4時間のウラヤマハイキング】..
- 【ギアテスト】電熱ベストとサバイバルシェルターとミニポケットブランケット。
- 雨ハイキングの予定が、、、ただのタープ練習と山コーヒー【今日のギアテスト】
- ストームクッカーで肉じゃがラーメン【ギアテストハイキング】
- シックスムーンデザインズ ルナーソロの初設営。Moon Lence アウトドアチ..
- 【ギアテストハイキング】SOTOフュージョンとチタンテーブルの組み合わせ。鍋はU..
- N-projectの新作五徳と未発売テーブルとお茶【今日のギアテスト】