
使うのは運動時の心拍計と歩数・消費カロリー・睡眠ログと起きる時のアラームのみ。
心拍計の精度はアップルウォッチとほぼ同じです。そしてワークアウト中の表示がわかりやすい。現在の心拍が有酸素か無酸素か簡単に把握できる。ウォームアップ・脂肪燃焼・有酸素・無酸素と心拍に合わせて表示が変わる。

小さいので付けたまま寝ても違和感が少ないです。レム睡眠やノンレム睡眠や睡眠の質はスマホで確認できます。
バッテリーの持ちは一週間は持ちます。バッテリー容量も小さいので風呂の間に充電すればすぐに満タンって感じです。反応も早く動きもサクサクですが、日差しの下だと画面は見にくい。見にくいですが表示がわかりやすい。この手の時計は3つ目、バンド型、時計型、そしてこのその中間のサイズ。普通の時計と併用するとやっぱり目立ってしまいますが、見やすさも考えるとこのサイズがベスト。