
洞窟探検用のPETZLのバックパック(なぜかタックルバックと呼びます)。ただの筒状にショルダー・サイドにハンドル・吊るす用のヒモが縫い付けられたシンプルなモデル。定番なので名前もクラシック。

ショルダーはただのヒモで肩に食い込んで痛いです。なので結構サイドのハンドルで持って運びます。吊るし用のヒモで引きずっても投げてもびくともしないバックパック。

夏は汗だくになり洗うのが面倒なのでウラヤマ行く時に使っています。なので背面に汗抜けを上げるミネルバを取り付けています。

新しいエコな素材になりましたが、脆くなったのが残念です。あと色がもう少し落ち着いたカラーだったら良いのに…
↓冒頭は同じクラブのHさんですが、たぶんクラシック。
