自転車とアウトドアライフ(遊び)
KHSの自転車 F20RCを買ったことを記念して始めたブログ。
自転車とアウトドア(登山とケイビング)を中心に道具マニアな視点から物欲レポート Low-Hiに行きます。
前の記事
TOP
次の記事
2022年06月26日
【軽量化のアイデア】カーボンフェルトを使った蚊取り線香スタンド
今まで蚊取り線香付属のひし形スタンドを持っていったり、事務用クリップを持っていったりと色々としましたが、身近な所に最適な道具がありました。カーボンフェルトは蚊取り線香付属の台とほぼ同じ用に使えました。しかも軽量で持ち運びも楽です。なんで今まで気が付かなかったんだろう…。
カーボンフェルト
https://amzn.to/3Nj3wkF
神戸マッチ hibi
https://hibi-jp.com
posted by morikatu at 15:01 | 東京 ☁ |
低山小道具研究会
関連する記事
ワンポールテントやタープの跳ね上げに使えるロープワーク
調理道具の組み合わせ【14cmフライパン・SOTOウィンドマ..
【アウトドアで地味に便利!】ダイソーの「自着包帯」がリピート..
温度調整が楽な登山服の組み合わせ『半袖+アームウォーマー』『..
アウトドアで便利な『リップクリーム』のTips
2021年良く使った登山ウェア(靴・靴下・手袋・シャツ・中間..
2021年登山でよく使った山道具をまとめて紹介。
2021年冬の登山レイヤリングはコレ!帝人オクタ素材がとても..
Powered by Seesaa