2021年10月04日

MONORAL(モノラル)のナタ『小割銀鉈II』


動画で紹介しました。
前作が日本の伝統的なナタでしたが、今回は現代に合わせた感じです。個人的にはこっちのほうが良いと思う。キャンプで薪を割るくらいなら丈夫で重ければ十分。薪を切っているのではなく割るだけなので、重さです。
2207_MONORAL2_.jpg
鋼材は安くて柔らかい3cr13ステンレスを使いしっかりとフルタング。3cr以上の鋼材を使うと価格が跳ね上がるから仕方がない。
2207_MONORAL3_.jpg
残念な点がシースが普通。シースナイフを買う時はシースも40%くらい選ぶ時の基準です。牛革でしっかりとした物ですがやっぱり普通。ハンドルも日本ではウッドハンドルが人気なので仕方がないですが、個人的にはマイカルタ素材の方が良いと思う、マイカルタでネジ止めだと自分でカスタムできますし。

posted by morikatu at 09:00| 東京 ☁| MONORAL・NEUTRAL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



1811_aandfrogo2_.jpg