2022年09月12日

グーグルアースで見つけた神社を探しに、コンパクトにまとめた登山装備紹介

2209_guguru3_.jpg
グーグルアースを見ていると国土地理院地図には載っていないものがたくさん載っています。今回も調べて見に行ってきました。写真は目的の神社。脇の作業道は国土地理院地図では点線(山道)で山頂まで伸びていたのでそのまま上がりましたが、途中から大きく違っていて隣の尾根に乗り換えての山頂でした。だいぶ使われていないようでかなり不鮮明でなんども直登しました。
2209_guguru2_.jpg
グーグルアース見てるとこんな感じで色々な物が山の中にあります。地形から推測してネットで調べるだけでも楽しい。
↓行った時の装備紹介


シェイクハンズ ボトル https://amzn.to/3xg1blg
PENTAX 双眼鏡 UD 9x21 https://amzn.to/3x4Ytjs
inov-8:パーククロウ G280 https://amzn.to/3xdZUvk
ULANZI MT-16 https://amzn.to/3AZg1O4
finetrack ポリゴン2ULベスト https://amzn.to/3EP6Pfw
Foxfire スコーロンフーディー https://amzn.to/3dfqHKD
OUTDOOR RESEARCH ヘリウムレインジャケット https://www.aandfstore.com/shopdetail/000000028351

sotosotodays.gif    1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 08:11| 東京 ☁| 今日の山とギアテストハイキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



1811_aandfrogo2_.jpg