BRAVO MOUNTAIN用に山用時計の記事を書いていまして、時計の事ばかり考えていました。長年使用していたスントベクターが樹脂劣化で電池をホールドできなくなり、後釜がこの同じトリプルセンサーのCASIO PRO TREK PRG-30。キャンパーラインでできるだけ小さく軽くしたモデルです。大きな印象があるPRO TREKですがとてもコンパクトで使いやすいモデル。
CASIO プロトレック ソーラー PRG-30 https://amzn.to/3JBk2P1
POLARIS 時計ベルト コンパス https://amzn.to/3gsOoH0
Amazfit Band 7 スマートウォッチ https://amzn.to/3Hv4n25


【関連する記事】
- G-SHOCKとチープカシオの中間【W-800H】時間が見やすい日本未発売モデル..
- ほぼGショックのチープカシオ『DW-291H』大型で10年バッテリー【チプカシ】..
- ポラリスのウォッチバンドコンパスはGショックや CASIOプロトレックなどの太め..
- ベア・グリルスモデルの腕時計『Luminox BEAR GRYLLS SURIV..
- 定番G-SHOCK 5600系電波ソーラーモデル『GM-M5610u』
- 安くて薄くて丈夫なチープカシオA168を紹介。バックパックが引っかからない薄型の..
- 【G-SHOCK】カシオークSサイズのメタル GM-S2100B-8AJF【CA..
- BRAVO MOUNTAINで:進化し続ける「アウトドア向き腕時計」今選ぶべき決..