おすすめに出てきたので見てみるとポラール社のアルゴリズムを搭載した心拍測定できるG-SHOCK。睡眠分析もポラール社。しかし、操作は今までのG-SHOCKのボタン式なので面倒じゃないのかが心配。スマホで操作すれば良いのかな?
ソーラー充電式です。
ちなみにプロトレックスマートはG-SHOCKに移行しました。
YAMAPも使えるみたいです。ただし登山者に不評だったのか登山の事に全く触れないプロモーション。一番重要な地図をYAMAPに頼っているから仕方がない。
【関連する記事】
- 八角形ベゼルの「アマズフィットT-REX3」は生活や運動を管理できるスマートウォ..
- CASIOのサウナ専用時計:クラウドファンディングしてました。
- オフラインマップに対応したGPSスマートウォッチ。心拍測定性能が高く、運動生活サ..
- CASIOプロトレックの新作:軽量の回転ベゼルかと思いきや、、、
- ナビが使いやすいGPSスマートウォッチ『SUUNTORACE』ヤマップと相性良し..
- 新作のバンド型スマートウォッチ『HUAWEI Band 9』の心拍計の性能が凄い..
- CASIOプロトレックの電波ソーラーモデル【PRW-3400Y-2JF】トリプル..
- ビッグフェイスのダイバーズ風チープカシオ【CASIO MRW-210H】