2024年01月05日

登山用の軽量チェア『座り比べ』モンベル L.W.トレールチェア 26・ヘリノックス スピードスツール・ヒルサウンド BTR スツール 14インチ


人気の山で一人でテーブルに座るのは気が引けるのでよく持って行くのが椅子。雨の後や冬で地面が冷たい時などにあると便利。冬はゲイターやアイゼンの調整時もあると何かと便利です。登山用でよく使っているチェアを四つ持っていって座り比べをしてみました。
2401_yatta5_.jpg
ヒルサウンド BTR スツール 14インチくらいの高さがあるとやっぱり便利です。ヘリノックス スピードスツールは座面にバーが2本入っているので安定感がある。モンベル L.W.トレールチェア 26は最軽量だけど座りにくい。KVASSは現在タイムセールで1400円と安く座面が広くコンパクトだけど少しだけ重い。

KVASS 1500円アウトドアチェア https://amzn.to/35cA0J2
ヒルサウンド BTR スツール 14インチ https://amzn.to/39lf5p7
Helinox(ヘリノックス) タクティカルスピードスツール https://amzn.to/3L9GYmt
モンベルのL.W.トレールチェア 26
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1122677

newsotosotodays.gif   1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 08:50| 東京 ☀| 寝袋:マット:シート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



1811_aandfrogo2_.jpg