
ずっとアルトラのMIDカットが欲しかったのですが、ローンピークは薄くこれだったらローで十分だし、オリンパスは逆にクッションが強すぎで買えずにいたところ発売され評判も良いので新作『ティンプ ハイカー GTX』を購入しました。店で履いた時は少し踵が緩いが全体的に足にピッタリでした。

ゴアテックス防水とこのモデルからビブラムのメガグリップ採用しグリップ力も問題なしでしたが、、、、、。

この部分が当たるんです。縫い目が密集しかなり硬くなっている箇所。ちょうど使っているイベント参加者も同じ場所が痛いと言ってましたので私だけでは無いはず。

最悪な事に普通に紐を通すとこの硬い箇所の上を押さえてしまいます。久しぶりに縫い目が当たる靴を購入した感じ。新しいメーカーなので仕方がないのかな。

そこで考えたのが上のフックに紐を逃してこの硬い箇所を押さえない通し方。まだ足にダメージがあるのでなんとも言えませんが、これでだいぶ痛みが軽減されるんじゃないかな。イベント参加者はタンをずらして当たらないようにしていると言っていました。

薄手ソックスで履く予定でしたが、中厚手ソックスで足首を保護して履く事になりそうです。足形は良いのでもし当たるようでしたらこの紐の通し方をしてみてください。


【関連する記事】