
帝人の滑りにくい素材を使ったニューバランスのインソールがよかったので、滑りやすくて苦労しているアルトラローンピークやTOPOに合うように幅広インソールを作ってみました。ほぼ同じサイズで作れた。

前回は2200円のプレートやクッション材が使われているタイプを購入しましたがアルトラ・TOPOには履き心地そのものが変わってしまうので、今回は1400円の安いモデルでサポートはないけど帝人の滑りにくい素材を使ったタイプを使いました。ネットで調べるとこちらのモデルを進めている方が結構いる。やっぱり考えてる事は皆さん同じ。

TOPOに入れましたがバッチリでした。滑りにくく、ほんの少しだけ踵のホールド感が上がる。あとはいつもの履き心地。
カップインソール ライトウエイトインソール(RCP130)https://amzn.to/4eYhfg2
