2025年05月15日

スピードハイクや荷物の多いトレラン向け!ベスト型でバランスの取れたバックパック『オスプレー ベロシティ30』

2505_taronv_.jpg
オスプレーのベスト型ハーネスでスピード&ファストパッキング向けのベロシティ。ラブのベイルやカリマーのクリーブなどこの手のベスト型バックパックを見比べて ベロシティ30を選んだポイントは背面長を変更でき、汗抜けの良い背面システム。
2505_taronv2_.jpg
ショルダーの付け根がベルクロテープで10cmほど調整ができます。このベスト型はフロントのボトルポケットに水を入れることで前後のバランスを整えられる。体が小さいと調整できないタイプはボトルポケットが下がり気味になり重心バランスが崩れ腕振りの邪魔にもなる。ベロシティ30は171cm体重61kgの自分でも良い感じに調整できました。
2505_taronv3_.jpg
ショルダーハーネスも上部は比較的厚めで前部分は薄いメッシュ生地と作り込まれています。
重量はそこまで軽くない980グラムですが、安定性とバランスが良いので荷物が軽く感じると思います。
↓9kgのハンモック泊装備を入れてのレビュー動画


楽天でオスプレー ベロシティ30
https://a.r10.to/hkAFEi
Amazonで
https://amzn.to/4jSGr9s
EXPED エクスペド|Solo Tarp https://a.r10.to/hNuT3P
PaaGo WORKS(パーゴワークス) トレイルカップ 300
https://amzn.to/4591wrL

bnr_top_001.jpg
posted by morikatu at 19:01| 東京 ☁| OSPREY:オスプレイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



1811_aandfrogo2_.jpg