2012年04月26日
そろそろヘネシーハンモックの季節です。

木があるところではどこでも張れる
疲れたらちょっと外れるだけで張れてしまう。
日本の山はジメッとしてるところが多いので
僕みたいな低山ハイカーにはピッタリ!

意外と中は広い!
スネークスキンを使用すると設営と撤収がとても楽に行えます。

↓直営店でオンラインで買えます
ヘネシーハンモック エクスペディションA SYM
posted by morikatu at 00:58| 東京 ☀|
Comment(9)
|
TrackBack(4)
|
Tent-Shelter:テント
|

|
この記事へのトラックバック
27%ってこんな感じ
Excerpt: 神奈川県厚木市で見つけました。 強烈です。 皆さんのご存知の坂を教えてください。
Weblog: 中古自転車店「再来」の日常
Tracked: 2005-08-17 23:32
自転車
Excerpt: 今日は自動車ではなく、自転車の話だ。
さて、読んでもらっている皆さん、自転車の路駐についてどう思っているだろうか? たぶん、自分が乗っているとき以外は、『じゃまだ』とか『なくなればいいのに』..
Weblog: クロイニッキ
Tracked: 2005-08-18 22:58
ヘネシーハンモック・スネークスキン
Excerpt: 以前のブログで紹介したヘネシーハンモックのユニークな収納袋、スネークスキンを購入したのでさっそく試してみた。 見た目は長い傘袋みたいなこの袋、ヘネシーハンモックの扱いを大いに楽にしてくれる。 スネ..
Weblog: 野遊び人の日記
Tracked: 2005-09-07 22:43
リンク集:ヘネシーハンモック
Excerpt:
オイラ、ここ数年テントを研究し続けてきたが、全く新しい発想のテントを発見!それが、このヘネシーハンモックだ。虫除けネット、タープ完備で、どんな床条件でも設置できる優れ??
Weblog: アウトドア・キャンプの趣味道具レビュー
Tracked: 2005-11-27 15:42
おおぉ、リトルヌーキー様を譲ってほしー(笑)。
こちらを選んだのは値段の差
ちょっぴりケチりました。
はじめまして。TBありがとうございます!
ヘネシー、現在輸入元在庫切れの状態なのです。
ショップ在庫のみ。何とか数個確保出来ましたが、次回の入荷まではもちそうにないという状況です。
僕もはやくフィールドで使ってみたいなあ。休みが取れず、未だ車庫でしか使ってないのです(笑)
こちらで拝見して益々欲しくなりました。
寝るのと雨は大変そうですが、このハンモックとアルコールバーナーとろうそくランタン(いやLEDか)でロードレーサーでの高速ステルス、やってみたいです。
ハンモックの性質上上に木がり直接雨が当たってない感じがしました。しかし
寒さに弱いかも、雨で気温が下がってた事もありますが、寒かった。
ロウソクランタンも持って行ったのですが、
揺れまくって使用不能、、、
寝るのはさすがハンモック快適です。中も広々
雨と寒さ対策のため、
フライをビッチリと被せている状態です。
三日目でやっと体得、
「野遊び人の日記」の管理人S.Aです。
いろんなことされているんですね〜(僕のブログとも微妙にダブりますね)
ヘネシーハンモックいいですね。最近注目されているのでしょうか。ここしばらく、この検索ワードでやってくる人が多いです。
僕のはウルトラライトバックバッカーです。スネークスキンも欲しいな〜
僕の苦手な水関連のアクティビティーが多く、
参考にさせてもらってます。
スネークスキンはやはり便利です。
雨の撤収も簡単に出来、
張ってる時もなんか楽しい、
近くのアウトドアショップで注文ですぐ届きました。
ヘネシーハンモックは、U.L.バックパッカー使いです。ブログ始めたばかりですが、よろしくおねがいします!