古道みたいだなぁ〜」と思った道は
本栖湖〜石割り峠間

静岡と山梨の県境をゆったりと歩けます。
緩やかな登りや緩やかな下りばかりでとても楽、
また入口付近には大きな「本栖湖キャンプ場」もあり、
バックパックしてみたい方にはおすすめ、
受付の方に一人で歩きだと言ったら1000円だと言われました。

適度に草に覆われたトレイルを歩く事が出来ます。
とても気持ちがいい、

緩やかな木の階段。
古道のようなこの道を歩いている時は
昔の旅人になった気分でした。

左下に何となくあるのが東海自然歩道。
ここも緑に覆われていて気持ちがよかった。

石割り峠には東海自然歩道を歩く人の為の
奇麗なトイレがありました。
もうちょっと頑張って歩くと
朝霧高原まで行けます。
あいにくの雨、それでも巨大な草原に圧倒

自転車人気blogランキング