2014年04月25日

DANA DESIGN:Terraplane LTW

08123terrapl.jpg
デイナデザインの代表的なバックパック 容量は95リットル
パックサイズS、ハーネスをMに変更しています。
ウェットリブはLサイズ
060508テラ2.jpg
デカすぎますがなにもたたまず突っ込めば
撤収完了なのでらくちんです。
08123snagaer.jpg
サイドのスナッガーストラップ部分
赤丸内の赤紐を引くと背中からはなれてる部分をグッと腰に押し付けてくれます。
最近トレランザックにこの構造に近いものが使われていますね。
横浜風魔さんのブログでテラプレーンを分解説明しています。
http://blogs.yahoo.co.jp/aokabi2001/folder/279995.html
070213zaku.jpg
posted by morikatu at 08:31| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | DANADESIGN:デイナデザイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
テラプレーン、かっこ良いな〜。
サイドのボトル入れられるポケットのところとか。
Posted by もりもり at 2007年02月21日 08:51
スナッガーを説明している写真に写ってる
サイドのボトルの所に見えるマークは
自分でステッカー貼りましたw
Posted by morikatu at 2009年09月29日 06:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック



1811_aandfrogo2_.jpg