2007年06月15日

05年富士吉田から富士川まで3泊4日の装備

2005年8月25日 富士吉田から富士川まで
3泊4日 約77キロの装備リスト
Osprey:ATMOS 50 Liter
050817atom1.jpg
Shelter:Hennessy Hammock:ExpeditionA-SYM
050817hene.jpg
Sleeping Bag:isuka: Air280
RainWear:スーパーハイドロブリーズレインポンチョ
Cooker:エバニューチタンコッヘル
Cutlery:MSR:TITANIUM ToolSpoon
スパッツ:イスカゴアライトスパッツ
Seat:オールウェザーブランケット
水筒:プラティパス1.8ビックジップ+NALGENE1リットル
Burner:MSR:WhisperLite Internationale
HeadLight:HeadLight:PETZL:DUO LED5
浄水器:MSR:MiniWorksEX

要らなかったもの
本三冊(まったく読んでません)
ロウソクランタン(ヘッドライトで十分)

持って行けば良かったと思ったもの(いつも思う)
サンダル
折り畳みバケツ
靴下もう二組

一日目と二日目のみですが、
写真をアップしました。
http://homepage.mac.com/roopsjp/PhotoAlbum52.html
http://homepage.mac.com/roopsjp/PhotoAlbum53.html


ラベル:a装備リスト
posted by morikatu at 16:12| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 装備リスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今回は雨に降られたと思うのですが、モンベル スーパーハイドロブリーズレインポンチョはどうでした?
レインチャップスも買ったほうかいいか考えちゃうんですよね。

サンダルの必須です(笑)。
持ってませんが、お勧めは
http://www.genbei.com/ 
Posted by ツォン at 2005年08月25日 18:34
暴風じゃ無かったので、
スパッツで平気でした。
カメラもすぐに取り出せるし、
蒸れないのが良いですね、


姿は幽霊みたいですが、
Posted by morikatu at 2005年08月26日 12:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック



1811_aandfrogo2_.jpg