スマートフォン専用ページを表示
自転車とアウトドアライフ(遊び)
アウトドア道具のレビューがメイン
ハイキング・バックパッキング・フリスビー・ケイビング・探検など
アウトドア全般の情報も発信しています。 Low-Hiに行きます。
TOP
/ キャンプ用品
- 1
2
3
4
5
>>
2023年03月22日
ビーパルの付録『キャンプツールBOX』をキャンプにあると便利な小物を詰める。
ビーパル最新号付録の『キャンプツールBOX』にキャンプ用の非常用セットを収納してみました。キャンプであると便利、忘れると困るものを入れています。こういった缶は取り出しやすいのでキャンプでは何かと便利だったりします。以前もSOLの缶を使っていました。
https://www.bepal.net
A&Fからいまだに販売されています。マルチパーパスボックス
https://www.aandfstore.com/shopdetail/000000000098/
posted by morikatu at 13:45| 東京 ☀|
キャンプ用品
|
|
2022年06月07日
ASOMATOUS LAB. (アソマタス ラボ)のマグネットでゴールゼロをどこでも吊るせる『ハングバーガー』
マグネットが4つ入って強力にテントの内外から挟むことでどこにでもランタンや扇風機などを吊るすことができるアイテムです。かなり強力で中に居ながらスライドさせることが可能です。耐荷重は800グラムとのこと。
京都の新しい会社とのこと。次はハイカー向けに小さいサイズもお願いします。
↓今の所この商品のみ
ASOMATOUS LAB. (アソマタス ラボ)
posted by morikatu at 18:41| 東京 ☔|
キャンプ用品
|
|
2022年04月29日
エアマットを膨らます電動ポンプ兼ランタンにモバイルバッテリー機能も付いた『FLEXTAILGEARのMax Pump 2 plus』
エアマットを膨らます電動ポンプにランタン機能が付き、今度は4800mAhのモバイルバッテリー機能も付きました。ポンプ部分も強力になり、ランタンも最高500ルーメンとすべてが強力になりました。キャンプでよく使われるモバイルバッテリーになるランタンにさらに電動ポンプが付いていると考えるとわかりやすい商品です。
現在Makuakeで先行予約受付中です。
強力マグネット式の「どこでもクリップ」もマクアケで先行予約受付中!
ATEPA エアーマット
https://amzn.to/3y1cI9y
Cocoon ULモスキートネット ハンモック
https://amzn.to/3kjvroq
クレイジークリーク フォールディングテーブル
https://amzn.to/3rp1wiF
タイムモア NANO コーヒーミル
https://amzn.to/3K9peqD
Boundless Voyage 230ml チタン急須
https://amzn.to/2KjbBrr
MUNIEQ(ミュニーク) Tetra Drip
https://amzn.to/3KiV6sd
posted by morikatu at 07:59| 東京 ☀|
キャンプ用品
|
|
2022年04月01日
低価格軽量コット。470アマゾンレビューで星4.5の『ALPIDEX 』
色々なメーカーから【コットのレビュー依頼】がありましたが、使わないので断っていました。このコットはそこそこ軽いのと収納袋が小さそうなので受けてみましたが、やっぱりデカかった。40リットルサイズのバックパックが必要です。組み立てはめちゃくちゃ簡単で力も不要。寝心地も悪くないです。最初に家で組み立てた時はバリバリと煩かったので、1週間ほど家で寝て馴染ませました。
価格はオフィシャルでは \12,880ほど、重さは1.8kgで収納サイズは60cm。
オフィシャル ALPIDEX 軽量コット \12,880
https://stepsuns.com/products/alpidex-camping-bed
アマゾンレビューでは470超えの評価で星4.5です。
https://amzn.to/3LtjnMS
posted by morikatu at 10:20| 東京 ☔|
キャンプ用品
|
|
2022年01月15日
折れたメタルマッチで着火。ソロストーブライトとモーラ カンスボル
新品なのにモーラ ファイナーナイフのメタルマッチを踏んでしまい長さは11mmに折ってしまいました、このメタルマッチはたぶんライトマイファイヤー製で性能が良いのでこの長さでも使えます。
COLD STEEL ボーイブッシュマン
https://amzn.to/3tqHK8g
EVERNEW チタンマグポット900
https://amzn.to/3nlWmBV
ソロストーブ ライト
https://amzn.to/2WGDdhL
LIGHT MY FIRE ファイヤースチールスカウト
https://amzn.to/3nlyYEM
モーラナイフ Kansbol
https://amzn.to/3zY6xlt
あっちこっち ふきん ベビー
https://amzn.to/2wUZwpp
posted by morikatu at 08:10| 東京 ☀|
キャンプ用品
|
|
2021年09月25日
再入荷した模様?『ヘリノックスサイドテーブルMサイズ』470グラムで高さのあるアウトドアテーブル
ヘリノックスサイドテーブルMサイズを紹介しました。重さは470グラムですが、高さが46cmほどありますので、イスやハンモックのテーブルとしても最適です。
天板のサイズは大きく、ミステリーランチのクーリー25に入りますが、横長になります。ただしちょっとイスとテーブルを持ってチェアリングしたい時などにやっぱりコレくらい天板があると色々と出来ます。
木目タイプは高いので今回はノーマルタイプにしました。コレは6000円でした。
↓オンラインストアでは早速売り切れですが、Instagramか何かで店舗には入荷しているみたいです。
posted by morikatu at 19:25| 東京 ☀|
キャンプ用品
|
|
2021年07月12日
この手があったか!って感じのCAPTAIN STAGロールテーブル用のランチョンマット『』
別冊ゴーアウトに載ってるCAMP HACK 編集長の道具紹介をガジェット通信が紹介しています。←情報多すぎ
達人たちの、愛用ギア拝見。春キャンプ気分を盛り上げる逸品勢揃い。
ロールテーブルの隙間を埋めることができる。SOTO:フィールドホッパー用があっても良いかもね。四隅にはめて動かないランチョンマット。畳めばそのままケースになったり。
posted by morikatu at 09:42| 東京 ☀|
キャンプ用品
|
|
2021年07月06日
NEMOの新作ソロテーブルはPCスリーブにも入る大きさで高さは二段階。
NEMOから背の高いテーブルが新登場しましたが、重さが2kgのようです。PCスリーブに入る大きさに作っているのは面白い。45kg耐えれる設計らしい。写真はハイの状態で、脚を外せばロースタイルでも使えるようです。
posted by morikatu at 14:25| 東京 ☀|
キャンプ用品
|
|
2021年07月02日
MONORALからフルタングのナタが登場&販売開始!
MONORALから発売されていた小割銀鉈がステンレスのフルタングになって新登場!
ただ薪を割るだけなら重さがあれば十分なので使いやすいと思います。シースとブレードバックの形を替えて、ハンマーのように使えれば良かったのに。これだけしっかりとしていればペグ打ちハンマーとしても使えると思う。
posted by morikatu at 08:19| 東京 ☔|
キャンプ用品
|
|
設営10秒!『SITPACK キャンプスター』は背もたれ付きのキャンプチェア【マクアケ】
2021年7月1日よりマクアケでクラファンを始める背もたれ付きのキャンプチェア『SITPACK キャンプスター』を紹介しました。慣れると10秒で展開できる背もたれ付きのキャンプチェアです。動画内では12秒で展開。広げるとこんな感じの細身の3本脚。
脚はアルミ製でコンパクトですが若干重い約1キロ。ただし、骨組みと背もたれが連結されているので簡単に設営できます。3本脚なので前傾姿勢は苦手です。座面は結構高め。
背もたれがあるのでヒルサウンドBTRチェアよりものんびりと座れますが、ヘリノックス系がより小さく3本脚なので安定感は低め。設営のスピードはBTRチェア並に設営が可能です。さっと設営し、数十分リラックスし、また移動するような使い方に向いてます。決して何時間も座り続ける椅子ではないと思います。山には少し重め、公園でスポーツしたり、自然の多い場所の観光やチェアリングに向いているチェアだと思います。
↓昨日始まったばかりですが、もう200人超え。
関連動画
ヒルサウンドBTRチェア
快適さはダントツで背もたれ付きチェア
posted by morikatu at 07:40| 東京 ☀|
キャンプ用品
|
|
2021年05月17日
ピコグリルの新作が発表される
↓古くからの代理店
WANDERLUST EQUIPMENT
のインスタグラムに新作のピコグリル498が乗ってました。
posted by morikatu at 18:56| 東京 ☀|
キャンプ用品
|
|
2021年03月19日
発想が斬新すぎる・・・Trayvax Ration! | Meal Provision Kit
アルミ削り出し+レザーなどのかっこいい財布やベルトなどを手掛けるアメリカTRAYVAXの、食料コンテナみたいな製品。片側にガスストーブと鍋、片側に食料やペットボトル、カトラリーやライター置き場もあるみたいです。テーブルみたいな発想しかなかったので斬新。これは大きすぎますが、小さくバックパックに入るくらいの製品があれば欲しいかも?っと思わせるデザインです。
↓TRAYVAXはこの薄いベルトを持っています。
Tシャツなどを着ているとベルトのバックルがでっぱり気になる。そんな人に最適な薄いベルト。ミニマリストウォレットで有名なTRAYVAXのCINCHというベルトです。特徴はベルトを溶かして縫わずにバックルを取り付けています。薄めのベルトを合わせることでこれだけ薄いバックル部分になっています。
幅広ベルトでかなりタイトに取り付けることができます。アメリカ製で日本にはまだ代理店は無いみたい。
posted by morikatu at 16:00| 東京 ☀|
キャンプ用品
|
|
2021年03月12日
キャンプのお助け袋【Maxpedition DEP】
キャンプ用の忘れては困るものをひとまとめにした【お助け袋】を紹介しました。使用しているポーチはマックスペディションのDEP。フロントに小さなポケットがあり、ココに火起こし道具を入れています。
着火剤を忘れても付けれるくらいの道具です。袋に入った燃料・ロウソク・ライブファイヤー・その他の着火剤のかけらを入れています。
メイン気室はガバっと開きます。ココにはカップやカトラリー、ビニール袋に細引き、ミニツールなどを入れています。これだけあればどうにかなる。一通りパッキングして、最後に念の為に入れるセット。
背面はハイパロン素材のMOLLE/PALSでとてもスッキリとした背面。
新旧比較すると、意外と良くなっています。
マックスペディション DEP
https://amzn.to/3ckVRBR
GERBER DIME
https://amzn.to/2OFSdug
Outdoor Element ファイヤービナー
https://amzn.to/3l5y50M
ファイヤーキットワッペン
http://thrive-japan.jp/procamptek.html
posted by morikatu at 08:36| 東京 ☁|
キャンプ用品
|
|
2021年01月19日
COLD STEELのスペツナズ シャベル
折りたたみスコップを買ってもたいして使わないのでフィックスを買ってみました。旧ソ連軍のシャベルをモチーフにしたCOLD STEELの製品。今度は大きすぎた。刃が付いているように見えますが少し薄い程度です。全体的に思ったよりも平らな感じがします。先がもう少し尖っていたほうが使いやすかった。
ヒッコリーハンドルでかなり丈夫そうな中型シャベル。そんな印象です。
関連記事
『凌ピッケル』MIZO☓AXESQUIN【低山探索用】
と使い分けに悩む。
posted by morikatu at 15:05| 東京 ☀|
キャンプ用品
|
|
2020年10月28日
ロースタイルにも対応するMoon Lenceのアウトドアチェア
なんだか突然人気が出ているのがこのMoon Lenceのアウトドアチェア。Helinoxのタクティカルを持っていき座り比べをしてきましたが、座りやすいです・・・。
特徴は座面の下が四角。
面に座っているような間隔で普通に座りやすい。しかも下の足を折り曲げればロースタイルとしても使えます。
悪くないのが恐ろしい。
多分合ってるHelinoxチェアの歴史は、自立しないチェア『alite(エーライト) Monarch Chair』のフレームをDACが作っていて、4つ足も作れるよ!と見せるが製品化されず、だったら自分たちでとブランドを立ち上げたって流れです。そうしたら爆発的にヒット。違っていたらごめんなさい。
posted by morikatu at 15:45| 東京 ☁|
キャンプ用品
|
|
2020年10月26日
Naturehikeのタープポール
タープポールくらい持っていたほうが良いだろうと、安いネイチャーハイクのタープポールをずっと前に購入してやっと使ってみましたが、長かった。全長200cmで約50cm間隔で長さ調整ができますが、とても中途半端な長さでした。やっぱり長さ調整ができたほうが良いみたい。コチラは直径20mmと太いんですが、結構軽量です。
新しいモデルは直径18mmで長さ200cmのようです。一段短く切断しようかと計画中。
Naturehike 正規品 タープポール ライトタープポール
https://sotosotodays.thebase.in
posted by morikatu at 09:17| 東京 ☀|
キャンプ用品
|
|
2020年09月24日
Wolf and Grizzlyの新しく調理に特化したクッキングシステムと折り畳み包丁
A&Fで売っているのは知ってますが、なかなか触手が伸びないWolf and Grizzlyにクッキングセットが出るみたいです。
↓キックスターターで見つけました。
色々なものがワンパッケージ!。なかなか良さげです。コレならWolf and Grizzlyを買っても良いかも
合わせて、最近なかなか見ない折りたたみ式の包丁も同じページの下に載っていました。
posted by morikatu at 11:17| 東京 🌁|
キャンプ用品
|
|
2020年09月08日
キャプテンスタッグのシェラカップ調理器。機能は水切り・大根おろし・スライサー【CAPTAIN STAG】
CAPTAIN STAGの新商品でシェラカップにピッタリとハマる、ソロキャンプあると便利な調理道具をあつめたアイテムを紹介しました。ただし、一番キャンプで欲しい見る機能が無いのが残念。小さすぎる水切り部分が潰せる機能だったら良かったのに…。
おまけでとても小さなグラインダーも紹介しました。買ったは良いですが、意外と大変で結局家で挽いたものを持っていっています。
CAPTAIN STAG シェラカップ調理器
https://amzn.to/327qua4
ウッドグラインダー
https://amzn.to/329RyW9
posted by morikatu at 20:18| 東京 ☀|
キャンプ用品
|
|
2020年09月06日
Helinoxチェア専用の足を沈まなくするグランドシート
地面が柔らかい場所で使用することが多く、ケースに入れっぱなしの脚の沈み込み防止グランドシートがとても便利です。ポイントはタクティカルチェアなら付属袋に入る事。入らなかったら持っていかないかも。足も泥まみれにならないので毎回付けています。
A&Fオンラインストア
を見るとわかりますが、チェアごとに若干違います。
Helinox グランドシート
https://amzn.to/3gUaqwK
タクティカルチェア
https://amzn.to/3bn5q2e
ヒルサウンド BTR スツール 14インチ
https://amzn.to/39lf5p7
KVASS アウトドアチェア
https://amzn.to/35cA0J2
posted by morikatu at 22:16| 東京 ☁|
キャンプ用品
|
|
2020年05月18日
以前紹介したヒルサウンドの椅子が日本でも販売開始!
以前紹介したヒルサウンドの椅子が日本でも販売開始されました。最近のお気に入りのAmazon1500円椅子と同じ構造だと思われます。脚を伸ばすだけ。脚の数が3本で軽くなっています。1500円椅子が480グラムに対しこの椅子はカタログ値で357グラム。価格は\8,580 (税込)。
ヒルサウンド BTRスツール14インチ
posted by morikatu at 08:42| 東京 ☁|
キャンプ用品
|
|
- 1
2
3
4
5
>>
登山キャンプストーブのSOTO
↑↑↑ キャンプ道具の専門店 ソトソトデイズ
↑↑↑ アウトドア用品専門ECモール
↑↑↑AXESQUIN
↑ホーボーはパーゴワークスになりました!
↑↑↑MONORAL
↑↑↑A&F直営オンラインショップ
↑↑↑ NEUTRAL OUTDOOR(ニュートラルアウトドア)
↑↑↑このブログのYouTubeチャンネル
検索
↑↑↑このブログのHP
カテゴリ
低山小道具研究会
(137)
東京ウラヤマラボ
(25)
登山道具
(39)
登山小物
(149)
MYSTERY RANCH
(84)
ナイフ
(340)
EDC・キーホルダー
(229)
マルチツール・キーツール
(50)
時計・CASIO・SEIKO
(26)
チタン製品
(9)
探検道具
(71)
装備リスト
(38)
焚き火グッズ
(85)
高尾山と藤野駅周辺
(166)
マイクロ・アドベンチャー(グーニーズ)
(35)
今日の山とギアテストハイキング
(104)
山登り
(196)
東京 ウラヤマ 革命団
(25)
電子カタログ(アウトドア
(21)
キャンプ用品
(89)
登山に関する便利サイト
(24)
JANDD
(6)
DANADESIGN:デイナデザイン
(40)
GREGORY:グレゴリー
(40)
OSPREY:オスプレイ
(31)
GraniteGear:グラナイト
(34)
新DANA DESIGN
(16)
PAAGO WORKS パーゴワークス
(85)
MONORAL・NEUTRAL
(34)
EAGLE CREEK:旅行パック
(15)
SOTO:新富士バーナー
(120)
MSR:MOUNTAIN SAFETY
(30)
PETZL:ペツル
(31)
COGHLAN’S:コフラン
(15)
OR:OUTDOOR RESEARCH
(68)
AXESQUIN アクシーズクイン
(88)
Patagonia:パタゴニア
(33)
DIRECTALPINE(チェコ)
(14)
Cloudveil:クラウドベイル
(19)
Golite:ゴーライト
(15)
Montbell:モンベル
(54)
Marmot:マーモット
(13)
FIrst Aid Kit:サバイバル緊急
(108)
tent-Mark:テンマク
(20)
NITEIZE(ナイトアイズ
(16)
Mac・カメラ・家電
(158)
文房具
(56)
日記
(3234)
コンパス・地図
(56)
アウトドアショップ
(65)
アウトドア・スポーツ本
(97)
アウトドアイベント
(60)
トレラン/ウエスト パック
(17)
ザック・バッグ類
(144)
スタッフバッグ・小物袋
(114)
衣類(ウェアー)
(59)
ウールのウェア
(35)
レインウェア
(23)
ソフトシェル・ウィンドシャツ
(7)
タオル・バンダナ
(27)
走る系 道具・ウェア
(35)
フットウェア
(94)
Tent-Shelter:テント
(134)
寝袋:マット:シート
(79)
ヘッドランプ
(53)
ハンドライト・フラッシュライト
(116)
食に関する道具
(103)
コーヒーグッズ
(32)
箸:スプーン:フォーク
(55)
GSI
(4)
カップ・コップ
(76)
Stove:バーナー
(130)
鍋・クッカー
(117)
水筒(ボトル)
(145)
山ごはん
(34)
カラビナ
(29)
サプリメント
(56)
暑すぎる寒すぎる時期
(34)
手袋;グローブ
(27)
防寒着・インサレーション
(14)
フリスビー:frisbee
(113)
自転車:KHS F20RC
(136)
トレイルランニング--ハセツネへの道
(76)
ランニング-サブ3.5への道
(25)
冒険:バックパッキング
(42)
洞窟探検:ケイビング
(114)
東海自然歩道
(38)
奥多摩一周
(8)
奥秩父縦走雲取山〜瑞牆山
(6)
富士登山
(10)
最近の記事
(03/31)
VARGOのアルコール&ウッド兼用ヘキサゴンウッドストーブ
(03/27)
ビルゲイツも使っているカシオのカジキダイバーDURO(MDV-106AV)とNATOストラップ改造
(03/25)
今日はずっと雨
(03/24)
雰囲気重視の琺瑯ケトルとモンベルのチャイとエナジーバー。Cold Steel Verdictもいいね
(03/24)
Cold Steel:VerdictはTANTOでハンドルの厚み9mmの激薄のRECON1
(03/23)
Gerber Armbarにポケットとノコギリが付いた。
(03/22)
ミステリーランチ:メッシュのスマホケース『ウィングマンAFP』
(03/22)
ビーパルの付録『キャンプツールBOX』をキャンプにあると便利な小物を詰める。
(03/20)
ブラボーマウンテン:「ライター&マッチ」アウトドアでの万が一にも強い選択肢を考える【低山小道具&技術研究所 vol.22】
(03/20)
CAMP HACK:SOTO「新型スライドガストーチ」の開発秘話
(03/16)
フィールドシャープナー紹介と実際にナイフを研ぐ
(03/15)
モンベルのツェルト用フライシートはミニタープのように使えます。紹介と設営
(03/15)
登山道具特集号のピークスと付録のマウンテンウォレット紹介
(03/14)
G-SHOCKとチープカシオの中間【W-800H】時間が見やすい日本未発売モデル
(03/13)
レザーマンの新作ARCの画像
(03/09)
新作のブリッジャー45とアウトドアリサーチ サンフーディのギアテスト
(03/09)
ビーパルは本日発売、特集は「ミニマルで自由なキャンプ旅へ」「モンベル徹底研究」
(03/07)
でんじろう先生がファイヤーピストンを解説しています。
(03/06)
細長で透明窓付きのミステリーランチの新作ゾイドスタッフバッグ
(03/05)
【EDC】あなたのポケットの中身を見せてください。
過去ログ
2023年03月
(26)
2023年02月
(21)
2023年01月
(22)
2022年12月
(20)
2022年11月
(24)
2022年10月
(22)
2022年09月
(29)
2022年08月
(28)
2022年07月
(34)
2022年06月
(36)
2022年05月
(36)
2022年04月
(30)
2022年03月
(30)
2022年02月
(22)
2022年01月
(24)
2021年12月
(27)
2021年11月
(28)
2021年10月
(32)
2021年09月
(32)
2021年08月
(53)
2021年07月
(26)
2021年06月
(23)
2021年05月
(37)
2021年04月
(35)
2021年03月
(35)
2021年02月
(28)
2021年01月
(23)
2020年12月
(28)
2020年11月
(29)
2020年10月
(48)
プロフィール
名前:morikatu
Facebook:http://www.facebook.com/roopsjp
YouTube:http://www.youtube.com/roopsj
メールアドレス:roopsjp@gmail.com
Twitter:http://twitter.com/m0r1katu
Seesaa
ブログ