
家の中は誘惑が多く、集中力が持続しない。以前から近くの山のベンチにタブレットを持っていってましたが、新しくパワーデリバリー対応の大容量モバイルバッテリーとコンパクトな椅子を手に入れたので、マックブックを持ってチェアリングに行ってきました。チェアリングとは携帯椅子を持って好きなところで過ごすアクティビティの事。下の建物はダムの施設。

まずは湖畔でボートやカモを見ながらチェアリング。ずっと先送りにしていた仕事を片付ける。完成はしなかったが、3つの仕事の取っ掛かりがやっと行えた‥。日差しが当たる場所で虫は居ないが今日は暑かった。パソコンも熱くなったので扇風機を持ってくればよかった。外だと疲れた時にストレッチなどが手軽に行えるのもがとても良い。家だと面倒だから座りっぱなしになっちゃうんですよね。湖見ながらストレッチ中。

必要なものは少なく、椅子・シート・あとは楽しむモノ。ボクの場合はマックブックにダウンロードした映画を一本入れて行きました。あと水筒とマックブック用のPD対応のモバイルバッテリー。

ベンチがなくても気持ちの良いちょっとした隙間で気兼ねなく楽しめます。
次はネットフリックスで先送りになっている海外ドラマを連続で見たい。ネットフリックスはマックブックにダウンロードできないので悩ましい。

続いては森の中へ、道がちょっと膨らんだ所にできたとても気持ちの良い広場。座っている倒木は椅子として設置されているが、ほとんど人が来ないエリアでほとんど朽ちかけ。すぐ横が竹やぶで、強力虫除けと蚊取り線香で応戦する。

青いのは明日からマクアケで開始されるZendureのSuperTankを試してます。2万7000mAhの大容量でパワーデリバリー対応。マックブックもスマホもミラーレスの電池も外で充電できるようになりました。
↓使っている椅子はコレ
posted by morikatu at 21:10| 東京 ☀|
高尾山と藤野駅周辺
|

|