2014年02月01日
2014年01月08日
2013年10月27日
Montbell:ストレッチスパッツ(ゲイター)
低山は冬でもローカットシューズで行っていますが、中に雪が入ると辛いので
このストレッチスパッツを家で装着していきます。
足首の保温にもなる。
基本冬でも内側に付けています。
2013年10月24日
Montbell:フィールドマスク
昨日、Montbellショップでこんなの見つけました。
マスクを内側に付けられるウイックロンクールを使ったフェイスマスク
花粉症のシーズンに良いかも!
↓marueで買えます。
http://item.rakuten.co.jp/m-outdoor/1124489-thym/
2013年06月21日
2013年06月08日
Montbell:スムースライダー
ジッパーがガリガリと調子が悪いバックパックがあったので購入してみました。
まぁまぁかな・・・
買ったのでひと通りのバックパックに塗ってみます。
2013年02月01日
Montbellの春の新作 ピレネーパックとソール
2013年春夏のモンベル新商品の情報が出てました。
注目は女性用ですがピレネーパック25
背負った後に腰の部分にあるテープを引くとフィッティングするという新しいシステム
どうなのか気になるところです。
オリジナルのアウトソールも!
実物を見ましたが泥つまりの少なそうなソールでした。
関東近郊の山の場合、泥が酷く、あまりパターンが深いと重くなって仕方がない
↓他のアイテムや詳細はこちらにあります。
http://about.montbell.jp/release/disp.php?infomation_id=216
45gのシェルやJETBOILの新色など
注目は女性用ですがピレネーパック25
背負った後に腰の部分にあるテープを引くとフィッティングするという新しいシステム
どうなのか気になるところです。
オリジナルのアウトソールも!
実物を見ましたが泥つまりの少なそうなソールでした。
関東近郊の山の場合、泥が酷く、あまりパターンが深いと重くなって仕方がない
↓他のアイテムや詳細はこちらにあります。
http://about.montbell.jp/release/disp.php?infomation_id=216
45gのシェルやJETBOILの新色など
2012年12月09日
Montbell:ジオラインL.W.ウエストウォーマー(1500円
NEWS OF THE kDoneさんのブログで紹介されていたMontbellの腹巻
塔ノ岳の帰りに買ってみました。
薄い方を購入!1500円と安い!
低山コーディネートとして
腹巻してウールの半袖シャツにウールのアームウォーマーを考え中!
明日から富士五湖に行くので試してみます。
塔ノ岳の帰りに買ってみました。
薄い方を購入!1500円と安い!
低山コーディネートとして
腹巻してウールの半袖シャツにウールのアームウォーマーを考え中!
明日から富士五湖に行くので試してみます。
2010年02月24日
mont-bell:U.L.トレッキングアンブレラ
周りで使用率が高いモンベルの折り畳み傘
骨の強度と生地の張り感が強い
しっかりといた傘って感じがする。
サイズ:直径86cm(使用時)
収納サイズ:24cm(折りたたみ時長さ)
重量:165g
写真はインクブラック
アマゾンでこの色が安かったので現物を見ずに購入しましたが
思っていたより青い。
骨の強度と生地の張り感が強い
しっかりといた傘って感じがする。
サイズ:直径86cm(使用時)
収納サイズ:24cm(折りたたみ時長さ)
重量:165g
写真はインクブラック
アマゾンでこの色が安かったので現物を見ずに購入しましたが
思っていたより青い。