2021年04月12日
大月駅から破線ルートで屏風岩まで
昨日も天気が良かったので富士山を見に高川山へ。帰りは破線ルートで羽根子山、カンバ沢ノ頭、向峠、大岩、屏風岩と回って初狩駅へ。このコースは土曜日にあったベテランの方から「良いコースだよ」とおすすめされたコースです。今月末くらいになるとツツジが咲き始めるようです。
MYSTERY RANCH クーリー 25 https://amzn.to/3hsxsLQ
MYSTERY RANCH ウィングマン https://amzn.to/3s3ZHp2
SUUNTO クリップ コンパス https://amzn.to/2PCwzbn
SUUNTO コンパス MC-2 https://amzn.to/3fEQUXN
LUMINOX 腕時計 https://amzn.to/3arBJhZ
2021年04月10日
中央本線沿線の山。四方津駅から梁川駅までマイナールート。大野ダム経由御春山・綱之上御前山
先週の扇山道中で見てキレイだった山に登ってきました。山に行って、周辺の山を見てキレイだったらルートを考えて登るスタイルです。見てキレイな山はだいたいルートが付いてます。
尾根歩きだったらほぼ9割ウォッチバンドコンパスで行動しています。その代わりずっと見てます。方角と植生と地質を見る歩き方。ケイビングの山狩りの時に覚えたスタイルです。
SIGHTRON 双眼鏡 ダハプリズム 10倍32mm https://amzn.to/31ZywkF
MYSTERY RANCH スクリー32 https://amzn.to/3fyw9gG
MYSTERY RANCH ウィングマン https://amzn.to/3s3ZHp2
SUUNTO クリップ コンパス https://amzn.to/2PCwzbn
SUUNTO コンパス MC-2 https://amzn.to/3fEQUXN
LUMINOX 腕時計 https://amzn.to/3arBJhZ
2021年04月03日
JR中央本線の山【扇山】へハイキング。秀麗富嶽十二景
今日はJR中央本線の山【扇山】へハイキング。四方津駅から大野ダム経由で行ったのですが、大野ダムがとてもキレイでした。こちらのコースは人が少なくて車道歩きは長いですが、良いコースでした。
このようなコースで歩きました。
Mystery Ranch スクリー32 https://amzn.to/3fyw9gG
AXESQUIN クナド https://amzn.to/3aM9Uzx
SUUNTO コンパス MC-2 https://amzn.to/3fEQUXN
ライフマスクサポーター 5個入 https://amzn.to/38TlUiU
2021年03月09日
冬は寝袋だけで星空観察“野宿”
2020年04月03日
【今日の山】モーラナイフ コンパニオンスパークだけで火起こし
モーラナイフ コンパニオンスパークを持って、山で集めた薪だけで山コーヒーを楽しんできました。今回始めて入った尾根は入口と出口は藪ですが、途中は植生界があったり、平らな場所もありましたがなぜか少しジメッとしている場所でした。ご飯を食べて、帰りも初めて入る獣道へ。出口は知っていたので突入してみましたが、コレと行った発見はなかった。
BUSHCRAFT SATCHEL https://amzn.to/3bsTnj2
Maxpedition Rollypoly https://amzn.to/3aiqTbw
モーラナイフ コンパニオンスパーク https://amzn.to/2yyrtnD
Emberlitファイアーアント https://amzn.to/3ac4sVp
ESEEメスティン https://amzn.to/395dvGc
あっちこっち ふきん ベビー https://amzn.to/2wUZwpp
2020年03月26日
【今日の山】肩掛けバッグBUSHCRAFT SATCHELでウラヤマ散歩【ギアテスト】
肩掛けバッグBUSHCRAFT SATCHELでウラヤマ散歩へ。色々とギアテストしながら使ってきました。総重量4.5キロですが、やっぱり肩掛けは疲れます。途中で両手で持ちバーベルのように腕を鍛えてました。
登場アイテムは、HELIKON-TEXのブッシュクラフトサッチェル・ソロストーブライト・EVERNEW マグポット900・EXOTAC タンタンライター・GSI コーヒーロケット・CRKT ピート
2020年03月22日
【今日の山】EXOTACタイタンライターでウッドストーブとコクーンハンモック練習3回目【今日の小道具】
EXOTACタイタンライターとウッドストーブの相性テストとコクーンハンモックの設営練習を行うためにウラヤマへ。K1見るために朝イチから行ってきました。
装備はいつもの感じ。暖かくなったので防寒着が薄手のAXESQUIN:ツヅラオリ。
Amazonで安いサバイバルフォールディングスコップも購入してみました。
EXOTACタイタンライターも初導入。まずライターを入れてから薪を入れて空洞を作ってからの着火
コクーンハンモック3回目の設営テスト。今回は発売されたばかりのランドネを見て帰りました。今回はホイッスルを紹介しています。
2020年03月18日
【今日の山】コクーン新型ハンモックの設営練習とソロストーブ【今日の小道具】
コクーン蚊帳付きハンモックの設営練習へ。リッジライン付きでどんな張り方をしても適切な角度になりますが、練習で2度設営した感じだとヘネシーハンモックと同じで、少し高めに設営する必要がありそうです。
蚊帳付きで本体がこのサイズです。細長い袋に入っています。重さは400gくらい。一人用ですがサイズは大きく縦に寝れそうなくらいの大きさでした。
接続は付属のカラビナで引っ掛けるだけ。専用のツリーハガーも販売していますが、購入していないので今回はEXPEDのツリーハガーを使いました。使った感じではハミングバード系のウーピースリングの方が相性が良さそうです。
2度設営したあとは、最近ハマっているソロストーブでお椀サイズのカップヌードルを食べる。エバニューのマグポット900を初ウッドストーブに突っ込む。合わせて米袋で容器も作っていきました。最後にちょっとだけ、今回使った小道具を紹介しています。
↓コクーン ウルトラライトモスキートネットハンモックはコレ
2018年10月14日
石川県のALASKA MOUNTAIN STOREで出張凌ぎ。
AXESQUINと金沢のALASKA MOUNTAIN STOREの凌ぎイベントに同行してきました。
お店の近所の岩と池を取り巻く山々を地図片手に歩いてきました。
前半は地図読み通りにスタッフも知らない登山道を発見しましたが、後半は力及ばずメジャーコースを歩く。天気も過ごしやすく、ハイカーで賑わっていました。
ALASKA MOUNTAIN STOREは金沢のかなり老舗のアウトドアショップ。
フェールラーベン・アンドワンダー・パタゴニア・ノースフェイスなどからセンスの良いアイテムばかりチョイスしていました。
ギアばかりの写真しか撮影していませんが、こんな店舗でした。フリスビーもたくさん飾っていました。
帰りには近くの猟師の店へ
熊の油や鹿料理など、あまりジビエ料理は得意じゃないのですが、臭みゼロでとても美味しかった。来年はカニを食べに行きたいと思います。
2018年04月22日
藤野の名倉金剛山
花粉も落ち着き、藤野の探索に日々行っています。
新居は相模湖(川)の脇ですが、ちょっと山側に入ればこんな景色です。
1時間もあれば登って家に戻れる山が結構ある環境なので、朝一で軽く登りながらギアテストを繰り返してます。
今日は名倉金剛山へ行って来ました。
藤野駅からでも幾つか低山を登りながら行ける山です。
上の写真は途中の枝垂れ桜で有名な正念寺近くのノコギリ岩からの眺め。
普通に車道を歩いても楽しい道です。
↓このレポートでは藤野の主要な山を歩いてます。のんびり歩いても1日あればけっこう回れるくらいの低山ばかり。
http://santoukastu.at.webry.info/201711/article_5.html
レポートでも迷っているようなラインになっていますが、入口はこんな感じ。
入口がちょっとわかりにくいだけで、ルートははっきりとしてますが、明らかにハイカーは少ない感じの綺麗な登山道です。
尾根に出ると、向こう側は切れ落ちていてガードレールで整備されています。
山頂からの眺めもよく、下に見える黒い建物は温泉病院で、日帰り入浴も可ですが
現在はポンプの故障で臨時休業中。→ふじの温泉 東尾垂の湯
今は藤の花が咲き乱れて良い感じの里山です。
ただし、毛虫が多いで要注意。
2018年02月26日
ウラヤマ探索
2018年02月24日
今日はAXESQUINイベントへ。高尾エリアから奥多摩へ
2018年02月16日
中央道から見えるラブレターを見に行く!
中央道や中央線から見える山に埋もれたラブレター。
気になっている人が多いハズ!
ラブレターまで徒歩30分圏内に引っ越したので散歩がてらどうなっているのか見に行ってきました。
場所は薪炭林で明るい京塚山にあります。
実際に行くと中腹まで家が建ち、真横は相模原市立名倉グラウンド。
ちなみにグラウンドの向こうに見える山並みは日連(ひずれ)アルプス
こちらも薪炭林が多く、明るい森。
で、ラブレターに近づいてみると…
なんと白い防水シートでした。
ボク好みの里山だったのでまた時間が合いたら探索に行ってきます。
2018年02月10日
A&Fのハイキングイベントへ。奥多摩は暖かかった。
今日はA&Fハイキングイベントのガイド。
ちょうど一週間前雪深かったのに、もう雪がなくなっていました。
暑くもなく寒くもない、ハイキング日和でした。
ゆるく、登山観光をしながら色々な道具を試すハイクイベントです。
アイゼンを使ってみたい方も多かったのに!と思っていたら最後の滝の所で100mほど凍っていました。
やっぱりシューズが多いのでチェーンスパイクが主流になってきてます。
2018年02月03日
武蔵五日市の「払沢の滝」が12年ぶりに完全凍結中!
2017年10月15日
福井サンデーマウンテンで出張シノギへ
2017年09月10日
甲府『SUNDAY』× AXESQUINの出張シノギに同行してきました。
甲府『SUNDAY』× AXESQUINの出張シノギに同行してきました。
『SUNDAY』がシノギに適した場所を事前にチョイス。
武田信玄ゆかりの山々に行って来ました。
地方の登山は裏山探検に直結してます。今回すれ違ったハイカーは1名のみ
マイナー低山ルートはほとんど歩いている人が居ないみたいでした。
由緒ただしい寺もあり、この長い梯子を登ると岩をくり抜いたお堂があります。
少しルートから外れるだけで美しい薪炭林に到着!
ここでハンモックに揺られてもらい2時間の昼休み。
ハンモック設営の講習会。
お店のイベントを意識したのか参加者のビバークレーション率高し!
牛乳を入れたり、エビやバジルを入れたりアレンジしていました。
充実の1日でした。
次は福井の出張シノギにも同行予定です。
https://www.sundayweb.jp
2017年07月20日
MYSTERYRANCHのクーリー40でハイキング
持ってるラッシュとスウィフトのちょうど中間でボクの装備にぴったりだと思ったクーリー40を使ってきました。やっぱりぴったりでした。日帰り用としてはベスト!
適当にパッキングもOK!
ずっと使っているGREGORY:Z40に容量的に近い感じ、もうちょっと入る。
今日の装備。
BE-PALがEDC押しをしているので撮影してきました。
今日のハイキングEDC
2017年05月05日
今日は奥多摩へ。凄い人でした。
2017年04月29日
満員御礼のA&Fハイキングイベント「コンパス&地図読み」
今日のA&Fハイキングイベントは満員御礼でした。
コンパス&地図読みはやっぱり人気。
集合は高尾山口駅前で凄い人でしたが、いつもの全く人の居ないエリアへ
最初は怪しかった人が多いですが、最後はなんとなくコツを掴んだようでした。
今日は珍しくエスビットを使いました。燃料は鍋用固形燃料。
クッカーはコンパクトなGSIのミニマリスト
来月のイベントはゆるい感じで書かれてますが、けっこうハードかも…。
詳しくは店頭で