2025年07月11日

【夏山の福袋2025 7/11発売】中身公開

各ブランドのB品&サンプル品の夏山福袋が販売開始!
2507_fukubkuro2_.jpg
イギリスの軽量トレランポールMountain Kingの超軽量モデル。補修済みB品で5千円ほど安い。
2507_fukubkuro_.jpg
[SN] super.naturalのサンプルTシャツ×2枚組。レディースはフィットネスウェアあり。メンズはMサイズのみ。
2507_fukubkuro3_.jpg
TOAKSは1100mlチタンポット2種類のみですが欲しいサイズだったら安い。
↓この他にも各ブランドのB品&サンプル品が並んでいます。
1708_mountainproduct_.jpg
posted by morikatu at 17:09| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月10日

【安曇潤平の山の怪異譚】伊豆の金冠山と達磨山を登った時の怪異『ボクちゃん』


伊豆の金冠山と達磨山を登った時の怪談『ボクちゃん』が上がってました。
正確には登った後に行った民宿での怪異

1708_mountainproduct_.jpg
posted by morikatu at 15:23| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月07日

『ハックルベリー・フィンの冒険』を逃亡奴隷ジム目線で再解釈した話題作『ジェイムズ』。全米図書賞&ピュリツァー賞受賞。

2505_jyaimusu_.jpg
この小説はヤバい。『ハックルベリー・フィンの冒険』を逃亡奴隷ジム目線で再解釈した話題作です。
小学生の頃テレビアニメの『トムソーヤの冒険』に齧り付いて見てて世代としてはたまらない。

子供の頃によく聴いていたレコードは1985年松尾清憲「僕等のハックルベリーフィン」※アップルミュージックにもあり

歌詞に古い地図、ナイフなどあり、この頃からやってる事は変わらなかったりします。
『トムソーヤの冒険』『川口浩探検隊』『ロストボーイ』『BMXアドベンチャー』『『僕らの七日間戦争』などが大好物でした。

ジェイムズ パーシヴァル・エヴェレット (著)
https://amzn.to/45Yksdq

全く関係ありませんが、音楽ついでに最近見つけたウォーピッグの今まで一番パンチのあるカバー曲

調べるとエチオピアのカリスマ歌手とフランスの前衛ミュージシャンのユニットらしいです。
posted by morikatu at 20:01| 東京 🌁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月05日

上腕二頭筋に付けられるAmazfit Helio Strap


オリジナルだと手首にしか付けられませんが、Amazonの安いストラップで上腕二頭筋に付けるアイデア。計測もしっかりと行なってくれるらしい。オフィシャルで上腕二頭筋用バンドが発売されたら購入しようかと思い価格を調べると、液晶の無いスマートバンドなので¥8,000くらいかと思ったら予想の倍の¥15,900でした。安くなるまで待とう。
運動時はカロスで決定。登山時はアナログ時計なので、上腕二頭筋に付けられるスマートバンドをずっと探しています。ベルトを長くすればスマートウォッチでも付けられるのか?
↓Amazfit Helio Strap
https://amzn.to/44t4bKT



2011_PAAGObaner.gif
posted by morikatu at 08:06| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月20日

パントージャVs朝倉海の試合


UFCにパントージャVs朝倉海の試合映像が上がっていました。臆せず突っ込んでくるファイターなのでもしかしたら、、、と考えてましたがやっぱりパントージャは強かった。
イリア・トプリア vs マックス・ホロウェイの試合映像も上がっていました。

イリア・トプリアは強すぎ、今月ライト級に上げてどうなることやら。
UFCはアルティメットと呼ばれた1からVHSビデオで見てます。
posted by morikatu at 20:51| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月18日

『mont-bell V.B.P.バックパネル』に扇風機を仕込む

2505_senpu_.jpg
暑い低山ハイキングの救世主『mont-bell V.B.P.バックパネル』をもっと快適に過ごせないかと隙間に凍らせた水筒を入れようとするが狭くて入らず、たまたま持っていたベルト型扇風機がジャストフィットでした。
2505_senpu2_.jpg
この暑さはまだ続きそうなので試してみます。
↓廃番ですがこの扇風機。弱い風しか出てきませんがシャツ内に風を送り込む扇風機。
https://amzn.to/3ZE2nx7

1708_mountainproduct_.jpg
posted by morikatu at 14:47| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月28日

UL系バックパックと『mont-bell V.B.P.バックパネル』

2505_ultomon_.jpg
UL系バックパックに『mont-bell V.B.P.バックパネル』を取り付けてみました。日常使いのバックパックも同じですで背中が空いてとても涼しい。
2505_ultomon2_.jpg
しかし背面長が長く下に出っ張るため、背負っている時には違和感はありませんが置くときにとても邪魔に感じる。あとやっぱり大袈裟な感じはする。
2505_ultomon3_.jpg
どこまで涼しさを求めるのかで付けたり外したり簡単にできるのが良い背面パネルです。
posted by morikatu at 13:48| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月23日

タミヤ × ナンガのコラボラジコン『ホーネット』

↓キャンプハックで見つけました。
2505_honet_.jpg
こんなラジコン作っていたなんて初めて知りました。マイティフロッグ世代でちょっとラジコン買おっかなぁ〜なんて思っていたところでした。
レースするわけではなく動かしたいだけなのでトレーラーラジコンが気になってます。

こちらもタミヤの大型ラジコン

1708_mountainproduct_.jpg
posted by morikatu at 09:09| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月21日

フランスと弘前の職人技が融合 「特別仕様ナイフ」 国内販売へ


フランス在住の日本人が運営するセレクトショップ「栞」の別注モデルとの事。No.10なのでブレード長が10cmで包丁として使用OKでブレード鋼材は多層構造のVG7ステンレス鋼、硬度は63HRC。
↓オフィシャルの販売ページが用意されています。
https://opinel.jp/journal/about-shiori-no10/
6月2日発売で価格は6万6千円!


1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 15:44| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月06日

青梅で開催されたTRAIL OPEN AIR DEMO 2025へ

2412_openairdemo_.jpg
青梅で開催されたトレラン系のイベントに行ってきました。普段履かないようなトレランシューズを試し履きしまくってきました。ちょっと気になるのがやっぱりアディダス。今年の箱根駅伝のシェアNo.1。今は渋谷の直営店くらいしかトレランシューズは扱ってない�ようですが今年来年と力を入れるとの事。サイズ感はロードシューズと同じ感じでした。次のモデルはあのデザインに寄せてくるらしい。出たら買おう。あと、合わないと思っていたTNFがなんだかピッタリでした。サイズやラストはナイキに近いような感じがしました。カーボンプレートが2枚入った最上位モデルも試してきましたが気持ちよかった。価格が3万3千円との事。ロードシューズ並みのクッションと反発。
トレイルランナーJPの記事 THE NORTH FACE / Summit VECTIV Pro 3
買い物はCEPのコアランベルト
2412_openairdemo3_.jpg
スマホや鍵などを収納できる腰ポケットで、伸縮性があり骨盤を安定させるベルトとしても使用できるとの事。今使っているファイテンの腰ベルトが良かったので購入。安かった。
2412_openairdemo2_.jpg
立川トリッパーズでお勧めされた甘酒が美味しかったのでブースで購入してきました。

bnr_top_001.jpg   2011_PAAGObaner.gif
posted by morikatu at 17:57| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月21日

映画レイ・ハリーハウゼンによる『シンドバッド7回目の航海』と幻のホラー映画『シェラ・デ・コブレの幽霊』


子供の頃にワクワクしてみていたレイ・ハリーハウゼンのストップモーション特撮映画。一つ目の巨人やガイコツ兵士が出てる奴です。

噂は知っていましたが初めて見る幻のホラー映画。調べるとAmazonプライムビデオにもありました。
見るのを忘れないようにメモ。

1988年SFホラー『ブロブ/宇宙からの不明物体』も発見!

bnr_top_001.jpg   2011_PAAGObaner.gif
posted by morikatu at 20:34| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月31日

ゴッサマーギアのポットクージーになるスタッフサック『PotPocket』


三鷹ハイカーズデポで購入したGossamer Gearの保温クージーになるスタッフサックでサイドにはペラペラなハンドル付き。中にエバニュー チタンマグポット 500を入れています。
2412_potpoket_.jpg
500ポットで料理して暖かい状態を維持するコージーとして使ったり、クッカー部分にはクッション材が入っているのでクッカーを守りつつ使いやすいクッカーケースとしても使用できます。
2412_potpoke2t_.jpg
中は銀色の保温材。タイベックスの白い見た目も良い感じ。

EVERNEW チタンマグポット500 https://amzn.to/3CvUkdy
MSR ポケットロケット2 https://amzn.to/3WBh6r6

bnr_top_001.jpg   2011_PAAGObaner.gif
posted by morikatu at 07:59| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月28日

ジャン=クロード・ヴァン・ダムのBloodsport 5 (2025)


80年代アクションスター世代としては熱い! ヤン・スエ(ボロ・ヤン)も出てる。チャック・ノリスやスティーブン・セガールも出演し新しいエクスペンダブルズみたいで良い感じです。若手からは『ザ・レイド』シリーズでシラットを披露し一躍アクションスターとして世界で活躍するイコ・ウワイス。
↓オリジナルのヤンスエの決闘シーンはこちら


bnr_top_001.jpg   2011_PAAGObaner.gif
posted by morikatu at 13:59| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月13日

オリエンテーリングもデジタル化のスウェーデン


スマホのアプリで近所で手軽にできるようになってるのが面白い。家の近所にオリエンテーリングコースがありますが1つのコースがあるだけで広がりがない。一度行ったっきり。
↓ちなみに日本のオリエンテーリングマップはコンビニで印刷できます。
https://www.orienteering.or.jp/pc-news/netprint/

bnr_top_001.jpg   2011_PAAGObaner.gif
posted by morikatu at 14:11| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月08日

カラフルなコーヒー道具

2304_karaf_.jpg
梅雨っぽい天気ですが今日は少し晴れ間が現れたのでウラヤマへ。たまたま道具が全部カラフルだったので撮影。やっぱりポットやカップがカラフルだと全体が違います。ポットはGSI。
2304_karaf2_.jpg
ノコギリセットはずっとコレ。サムライ騎士にトップスのFDX66。このナイフはなぜこの形なのか不明だったのですがこのセットにすると収まりが良いです。
2304_karaf3_.jpg
ノコギリの隙間に差し込めば鞘が不要。

1708_mountainproduct_.jpg
posted by morikatu at 14:14| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月21日

【期間限定】第1話 御岳山 はらしま食堂 あじフライ定食 下山メシ


テレ東の新しい登山ドラマが一話だけネットに上がっていました。ネットフリックスでも見れるようです。
↓元ネタは山と溪谷社の『関東周辺 美味し愛しの下山メシ』西野淑子著

↓低山ブームらしいです。


bnr_top_001.jpg   2011_PAAGObaner.gif
posted by morikatu at 18:05| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月05日

ソロストーブライトと100均固形燃料の組み合わせ


二次燃焼で効率が良く少量の燃料で湯沸かしできるソロストーブと100均固形燃料と少量の枝で使っています。固形燃料だけで良いのですが枝を投入すれば少量で湯沸かしできます。

TOAKS(トークス) ベイルハンドル付き750ml https://amzn.to/4hvGRBX
ソロストーブ ライト https://amzn.to/2WGDdhL
パーゴワークス トレイルカップ 300 https://amzn.to/3AEvQ0x

sotosotodays.gif
posted by morikatu at 20:44| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月29日

肌寒い季節にあると便利「軽量コンパクトな防寒アイテム3選」【低山小道具&技術研究所 vol.38】

↓BRAVO MOUNTAINでちょっとした防寒アイテム3つを紹介しました。三つ合わせて102グラム。
2409_bravowoom_.jpg
運動始めは寒いですが体が温まってくると外したくなるグローブ。指なしですがシンプル構造で握り込めるので暖かい。
2409_bravowoom2_.jpg
首に巻くBUFF系は便利なのは分かっていますが必要な時に持っていない。普段はハンカチとして使用しています。

1708_mountainproduct_.jpg
posted by morikatu at 07:56| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月23日

現代版『スタンド・バイ・ミー』と絶賛された青春ドラマ『MUD』がユーチューブで無料配信


子供達が中洲に秘密基地を作りに行ったら謎の男が居た映画です。『スタンド・バイ・ミー』好きなら是非。

sotosotodays.gif    1708_mountainproduct_.jpg
posted by morikatu at 15:39| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月21日

<すぐ真似できる防災アイデア>アウトドア用品 × 100均アイテムで作る「本当に使える防災ボトル」【低山小道具&技術研究所 vol.36】

↓BRAVO MOUNTAINで防災ボトルを紹介しました。
2408_meka6_.jpg
防災シーズンですし、帰宅難民対策にいかがでしょうか?

1708_mountainproduct_.jpg   sotosotodays.gif
posted by morikatu at 09:21| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



1811_aandfrogo2_.jpg