2023年03月25日

今日はずっと雨

2303_zutto_.jpg
今日は朝から下山までずっと雨、昼はDDタープを低空に張って凌ぎました。帰りに変な沢を下った所、変な場所に缶詰などの食料・網・ペットボトル・焚き火跡などのある怪しい場所に遭遇、かなり古い食料で『なぜこんな薮の中で‥‥‥』。元々オカルト好きなので名所に選定しました。
2303_zutto2_.jpg
今日はアルコールストーブとシリコンのヤカン。

bnr_top_001.jpg
posted by morikatu at 18:57| 東京 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月23日

Gerber Armbarにポケットとノコギリが付いた。


マルチツールで一番気に入っているアームバーにポケットクリップが付きました。瓶ビール派でテーブルの上に置いているのはこのアームバー、ナイフも使いやすくて自分の用途に一番合っているマルチツール。


1708_mountainproduct_.jpg
posted by morikatu at 06:54| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月15日

登山道具特集号のピークスと付録のマウンテンウォレット紹介


最新号のピークスは2023年注目の登山道具特集号。付録は財布です。
誌面ではパーゴワークスのトレイルポットを紹介しています。

PEAKS(ピークス)2023年4月号 No.159 https://amzn.to/3FoUQbi

newsotosotodays.gif   1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 18:12| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月13日

レザーマンの新作ARCの画像

↓動画で見つけました。

フリーの取り外し可能ビットやブレード鋼材がアップグレードしたナイフなど付きますが高い。
↓画像はここでもみれます。
https://www.reddit.com/r/Leatherman/comments/10i8n55/leatherman_arc_rendered_in_detail/

newsotosotodays.gif   1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 11:43| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月09日

ビーパルは本日発売、特集は「ミニマルで自由なキャンプ旅へ」「モンベル徹底研究」

↓本日発売です。
2303_firepen5_.jpg
キャンプ道具紹介でちょこっと出てます。

Amazon BE-PAL(ビ-パル) 2023年 04 月号 [雑誌]

newsotosotodays.gif   1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 10:55| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月27日

「sotosotodays 8th Anniversary」に行ってきました。店舗が2倍になってた。

2302_sotosoto_.jpg
もう8年、しかも店舗が拡大し2倍の以上?の広さになり店内もとてもスッキリとして見やすいが、キャンプ小物の品揃えが相変わらず異常でした。こちら側が以前の店舗部分。
2302_sotosoto2_.jpg
まったく知らない小物がずらり、イベントの合間合間に店舗にお邪魔して色々と情報を仕入れてきました。
2302_sotosoto3_.jpg
こちらが新しく拡張した店舗。
話題のフェデカナイフも在庫がずらり! 購入しようかと迷ってしまった。危ない危ない!
2302_sotosoto4_.jpg
バリスティックスって飯盒も出してたんだ。
2302_sotosoto5_.jpg
小物がとにかく多い店内でした。

newsotosotodays.gif   1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 09:06| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月24日

「sotosotodays 8th Anniversary」に土日に行きます!

小田原のsotosotodaysが早くも8周年!
明日明後日と記念イベントで火おこしやロープワークを教えに行きます。
2302_drifter5_.jpg
久しぶりのイベントでどうやるのか忘れてる。

newsotosotodays.gif   1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 08:35| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月23日

チープシチズンVR44とチープカシオMRW-200を比較。どちらも回転ベゼルのアウトドア腕時計


ビックカメラで1580円で回転ベゼル式のチープシチズン(Q&Q)VR44を購入するとこれがとても良かった。今まで進めていたチープカシオMRW-200と比較してみました。どちらも回転ベゼル式で手荒く使える時計です。

シチズン Q&Q 腕時計 VR44 https://amzn.to/3QY9wTk
CASIO カシオ MRW-200HC https://amzn.to/3Ho8UmQ
LUMINOX ブラックオプス 8880シリーズ https://amzn.to/3YtREDq
SEIKO ダイバー ソーラー PADI SPECIAL EDITION https://amzn.to/3Z4hXjS

newsotosotodays.gif   1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 19:23| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月09日

OLIGHTが明日からまたまたセール。今回の目玉は『Baton 3 Pro Max』

2301_batopromax_.jpg
下がいつものBatonで18650バッテリー、上が今回新登場するBaton 3 Pro Maxで21700バッテリーです。基本的な外装は全く同じですが最高2500ルーメンで5000mAhバッテリーとパワフルで仕様のわりにコンパクト。
2301_batopromax2_.jpg
新しく表に出ない対物センサーや振るとサイドスイッチが光る仕様などとても考えられています。
2301_batopromax3_.jpg
一番好きなフラッシュライト『WARRIOR 3S』のオレンジカラーも再販されます。動画も作成中で明日の夜にアップ予定です。
↓明日の20時からセール
OLIGHT 新春&周年記念日 セール開催中!
OLIGHT.JP(オーライト)公式サイト:
https://www.olightstore.jp/s/OXHAE9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.Baton-3-pro-max
https://www.olightstore.jp/s/FNR2ZV
2.Warrior 3s
https://www.olightstore.jp/s/NQV2T0
3.「無料配布中」i3E リガールブルー 
https://www.olightstore.jp/s/N6N233
4.「ナイフ」Rubato-3 
https://www.olightstore.jp/s/KCKT47
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月10日〜12日の期間限定開催!(10日夜20時からスタート)
※登録だけでライト「i3e」限定版を無料ゲット!
※登録だけで300円の割引クーポン配布!

セールが終わっても
割引コード「OutdoorLife」を入力すると10%OFF!
※割引コード使用回数は制限なしです。(Amazon使用不可)
※セール対象商品とX9Rは対象外で適用されません。
━━━━━━━━━━━━━━━

2011_PAAGObaner.gif
posted by morikatu at 08:50| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月07日

2023山福袋:今年も開催中!

↓毎年恒例のmountain-products.comの山福袋が今年も開催中!
2212_yamafukubukuro_.jpg
登山系だとゼロシューズ・インジンジ・Baladeo・ブルーアイスにこのenoのハンモックセットなんてのもあります。
2212_yamafukubukuro2_.jpg

1708_mountainproduct_.jpg
posted by morikatu at 08:41| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Amazfit T-Rex 2を4ヶ月使ってみて


Amazfit T-Rex 2を4ヶ月使ってみました。4ヶ月も使うと使う機能は限られてきます。付けるのも心拍と消費カロリーが気になる時ばかりになってきました。このスマートウォッチが良いところは、久しぶりにはめても電池があまり減ってないところ。山行く時に取り出しても50%くらいは電池残量があり、これだけあれば日帰りだったら十分持つ。あと画面が大きいのでスマホにデータを飛ばさなくても時計でデータを見れること、ほとんどスマホでデータを見てないです。これだけで完結するのは地味に便利。
↓最初は一週間つけっぱなしでもバッテリーは持つくらい低電力設計。


newsotosotodays.gif   1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 08:33| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月01日

ALTRA ローンピーク6のインソールがどうしても滑る→インソールを交換。

2212_inso_.jpg
幅広で斜面を横切るときにどうしても靴の中で横滑りしてしまうローンピークですが、6にして馴染んでないからか更にずれる感覚が大きくなってきた。2008年に購入したコンフォマーブルのねちっこいフットベッドのインソールに替えてみました。靴下が引っかかるくらい滑り止め感覚のあるインソールでこれでかなり歩きやすくなりました。
↓コンフォマーブルは自分の走り方やあるき方を成形して修正するインソール。
http://www.morikatu.jp/article/64627070.html

newsotosotodays.gif   1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 09:39| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月02日

YETIの新色はアルパインイエロー


昨日アウトドアビレッジで一目惚れしたアルパインイエローです。とっても良い発色。取っ手付きのランブラー10ozマグを購入しました。今まで家で使っていたローボール10ozと比べると少しだけサイズ変更されてました。
2211_iethido_.jpg
とっても鮮やかなオレンジカラーです。

イエティ ランブラー10oz https://www.aandfstore.com/shopdetail/000000027766/
クリーンカンティーン TKPro 0.5L https://amzn.to/3zAxpJg
EVERNEW チタンストレージポット https://amzn.to/3S5IW9I
Emberlit ファイアーアント https://amzn.to/3u9yjJg
リンデン アルコールパウチ容器  https://amzn.to/2M60bbv

sotosotodays.gif    1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 21:35| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月23日

土曜日は凌イベント、日曜日は代々木公園でギアループ

2210_dguti_.jpg
土曜日は凌イベントへ。今回は2ヶ月連続イベントの一回目で地図読みはソコソコでタープ設営のコツやサンプル地図の説明など。ルートは短いですがやっぱり時間が足りなかったので、秘密の出口で脱出。
2210_dguti2_.jpg
次は参加者だけでルートを決めて行ってもらいます。

今日は朝から代々木公園でギアループ。朝から忙しく金属縛りの道具を売りさばく。
空いた時間でヤマダパックスのバックパックを背負ったりしました。

2011_PAAGObaner.gif
posted by morikatu at 17:58| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月21日

26日から始まるOLIGHTのハロウィンセールのフリーライトはゾンビカラー

2210_OLIGHTflee_.jpg
26日から始まるOLIGHTのハロウィンセールのフリーライトはゾンビカラーのi3E。なかなか良い感じ。同じくゾンビカラーのバトン3も出ます。これが良かった。
2210_OLIGHTflee2_.jpg
昨晩は新作と旧作のお気に入りを持って夜間テストをしてきました。当日動画をアップします。
↓詳細はオフィシャルに上がっています。
OLIGHT公式サイト

sotosotodays.gif    1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 10:10| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月18日

今度の土日はGEARLOOP MARKET2022

アウトドアフリマのGEARLOOP MARKET2022に日曜日に遊びに行く予定。今年はどんな物が出るのやら。
2210_gearloop_.jpg

sotosotodays.gif    1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 17:16| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月05日

明日発売のビーパル付属はマルタイ棒ラーメンケース。

↓明日発売のようです。
2210_magsefering8_.jpg
明日から出かけるので探してみる。
筆箱やカトラリーケースとしても使えるそうです。

sotosotodays.gif    1111sotoban.jpg
posted by morikatu at 09:31| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月29日

以前紹介した『どこでもクリップ』が今度はキャンプファイヤーへ


以前紹介したマグネットを使ったクリップシステムが今度はキャンプファイヤーへ
↓普段遣いのバックパックに取り付けてます。


2011_PAAGObaner.gif
posted by morikatu at 13:39| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月24日

LEATHERMANのガレージシリーズ3弾はブレードの付替えができるナイフ

↓こんなの見つけました。
2208_Prometheus3_.jpg
ドロップポイントとシープフットの付け替えができるナイフのようです。付け替えが無くても普通に売れそうなデザイン。なぜだかドロップポイントはS30Vでシープフットは154CMと鋼材が違います。ビットドライバー付き。

2011_PAAGObaner.gif
posted by morikatu at 11:34| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月23日

何だココ!【プロメテウス デザイン】

変わったチタン製品をたくさん作っているサイトを見つけました。
2208_Prometheus_.jpg
チタンの焚き火台・チタンのウォッチバンドコンパス・チタンのホイッスルなど気になる小物がいっぱい。なかでもこのNATOストラップのチタンバージョン。
2208_Prometheus2_.jpg
こんなの始めてみた。時計はだいたいNATOストラップに変えているのでちょっと検討中。

2011_PAAGObaner.gif   bnr_top_001.jpg
posted by morikatu at 09:20| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



1811_aandfrogo2_.jpg