スマートフォン専用ページを表示
自転車とアウトドアライフ(遊び)
アウトドア道具のレビューがメイン
ハイキング・バックパッキング・フリスビー・ケイビング・探検など
アウトドア全般の情報も発信しています。 Low-Hiに行きます。
TOP
/ MONORAL・NEUTRAL
- 1
2
>>
2020年11月06日
実測111グラムの焚き火台MONORALワイヤフレームフェザーが届いた!
MONORALから100グラムと話題の焚き火台が届きました。ケースはタイベック製。開口部はベルクロです。
ケース込みの重さだと136グラムでした。
本体だけだと111グラム。ケースが25グラムです。
このパーツが肝。足部分はバネでかなりひっぱられる構造で軽いですが、ビシッとした形になる焚き火台です。
メッシュはチタン製でこの部分がかなり高価と思われます。安いステンレスメッシュタイプの併売があっても良いかも?。とりあえず週末に火入れしてきます。
↓使ってきました。
posted by morikatu at 15:18| 東京 ☀|
MONORAL・NEUTRAL
|
|
2020年11月05日
MONORALから100グラムの焚き火台が登場!
↓MONORALのFacebookから
三角形の焚き火台です。チタンメッシュ製らしいです。軽いですが高さもある程度あるようなので、デイキャンプでちょっとご飯食べて帰る時などに使えそうです。届いたら紹介します。
posted by morikatu at 09:00| 東京 ☀|
MONORAL・NEUTRAL
|
|
2020年10月22日
電気ヒーター寝袋がNEUTRAL OUTDOORから発売。冬キャンプでとにかく冷える腰や足を温める。
↓NEUTRAL OUTDOORからモバイルバッテリーで暖かくなる電気ヒーター寝袋が発売です。
価格も9000円との事。フロントジッパーで両手も出せます。
一番やりたいのはこの姿勢ではないかな
冬キャンプするととにかく足と腰が冷える。正面は焚き火などで温めることができますが、体の後ろが寒い。最近はテントの中に入れる薪ストーブが流行ってますが、普通はそんなの持ってないですし。
posted by morikatu at 06:41| 東京 ☁|
MONORAL・NEUTRAL
|
|
2020年01月28日
コットとベンチとハンモックの中間アイテム【NEUTRAL OUTDOOR の新作】
ニュートラルアウトドアの面白い新製品を展示会場で試してきました。よくあるポータブルハンモックは長さが短く窮屈なものが多いですが、これはコット風で張りが強く、絶妙な寝心地でした。
posted by morikatu at 13:24| 東京 ☔|
MONORAL・NEUTRAL
|
|
2018年08月20日
キャリアワゴンにぴったりサイズのソフトコンテナ【NEUTRAL OUTDOOR】
これは便利でしょう。人気のコンパクトに収納できるキャリアワゴンにぴったりサイズのコンテナ。普通の袋から、保冷層のあるソフトクーラータイプまである。4色展開なので色別に入れるものを変えることも可能です。
こないだ昭和記念公園に行ったら、キャリアワゴンを荷物の運搬に使っている人が多かった。それを見た手持ちの人たちが「アレは便利そうだ!」と話しているのが印象的でした。
↓詳細はオフィシャルのプロダクトコーナーで見れます。
posted by morikatu at 10:44| 東京 ☁|
MONORAL・NEUTRAL
|
|
2018年07月24日
NEUTRAL OUTDOORのアルミペグ。キャンプ用だけど1本40グラム
NEUTRALのキャンプ用だけど安くて軽いアルミペグ。1本40グラムで350円。形状が今までになく、保持力が高いらしい。
場所や気候によっては、大型テントでもこのペグだけで行けるのかな?四隅は鉄ペグであとはこの軽量ペグなんて使い方が良いかも。
1本売もありますが、8本セットだと肩から掛けられるバッグ付きです。
↓オフィシャルはコチラ
NEUTRAL OUTDOOR:GE アルミペグ / GE アルミペグ 8pcs set
posted by morikatu at 06:15| 東京 ☀|
MONORAL・NEUTRAL
|
|
2017年10月29日
MONORAL:ブリックカップ(オンライン限定販売)
↓MONORALからオンライン限定販売のカップが出ました。
2種類の木材でアルミのカラビナホールパーツを挟み込んだカップ。
見た目以上に大変な加工をしているカップです。
黒い部分がウォールナット。薄い部分がタモ。
上の写真は試作品。アルミパーツが目立たないようになってます。
posted by morikatu at 19:08| 東京 ☔|
MONORAL・NEUTRAL
|
|
2017年08月30日
デ!デカイ!NEUTRAL OUTDOORのGEテント5.0
たぶん今年発売なのかな?
NEUTRAL OUTDOORのGEテント5.0
今は4.0まで発売されてます。
これが噂のグランピングって奴?
白い生地ですがコットンでは無く、メンテナンスが簡単なポリエステル。
広いスペースがあればパーティー出来そうな大きさ。
posted by morikatu at 19:52| 東京 ☔|
MONORAL・NEUTRAL
|
|
2017年05月29日
今日は河原で日帰りBBQ
今日は
monoral:スカイフィルム180
を張ってBBQ。
暑かったので持っていって正解でした。
炭熾し練習やタープ練習しながらのんびりと過ごしました。
LODGE シーズンスチール スキレット
が雰囲気も良く、雑に使えて便利!
UNIFLAMEの網
も大活躍です。
posted by morikatu at 20:33| 東京 ☀|
MONORAL・NEUTRAL
|
|
2017年04月26日
MONORAL:スカイフィルム150(限定)
MONORALの限定生産タープ
1辺が250cmの真四角のタープです。
水色タープは張るとキレイです。
気になる重さは580g。
↓ODBOXにMONORALのテーブルと焚火台が入荷したみたいです。
http://ameblo.jp/artsports-outdoor/entry-12268871988.html
posted by morikatu at 09:09| 東京 ☁|
MONORAL・NEUTRAL
|
|
2017年04月20日
MONORAL :スライドポール200-160(長さ調整のできるタープポール
MONORALから160cmから200cmまで長さが変えられるタープポールが出ました。
重さは1本260g
キャンプはほとんどやりませんが、この手のポールは一本持ってると何かと使えます。
先日のタープ練習にも持っていきました。
MONORALっぽくてデザインが良いです。
↓オフィシャルで購入可能。
http://www.monoral.jp/product/index_mt0031.html
posted by morikatu at 13:43| 東京 ☀|
MONORAL・NEUTRAL
|
|
2017年01月27日
MONORALの新作の「自在」Sラインロック
MONORALの新作は、S字フックのような「自在」
立ち木や岩などにも簡単に回し付けれるようになります。
ラインは2mmと劇細ですが、ダイニーマを使用しているとの事。
ダイニーマはほとんど伸びないので、テントやタープを張る時に便利です。
もうすぐ発売だったはず!
posted by morikatu at 19:56| 東京 ☀|
MONORAL・NEUTRAL
|
|
2016年11月28日
MONORALのブリックテーブルが販売開始!
↓MONORALのブリックテーブルがオンラインストアで販売開始されました。
高級ナラ材を使用したこだわりのテーブル。
ランタンハンガーも中に収納可能!
↓動画の後半で紹介しています。
動画前半で紹介しているNEUTRAL OUTDOORの「フォールディング・バンブーテーブル」は
来年春の発売です。
posted by morikatu at 08:36| 東京 ☀|
MONORAL・NEUTRAL
|
|
2016年09月21日
MONORAL:WireFlame 焚き火メッシュII(鎖帷子)発売開始!
↓MONORALの鎖帷子状の焚き火 焚き火メッシュIIが発売されました。
焚き火メッシュII
土台は別売りです。
コンパクトに畳め、しかも丈夫な焚き火台の完成です。
↓動画
posted by morikatu at 15:27| 東京 ☀|
MONORAL・NEUTRAL
|
|
2016年09月12日
MONORALの新作:スカイフィルム180SIL(500グラム)
MONORALの新作タープはシリコンコーディングポリエステル生地を使用して
重さは500グラムと軽量。もちろん空の色。
色だけでは無く、ペグが4本しか要らないタープだったりします。
180cmポールがあれば設営も簡単!
赤丸の数字に注目、同じ360cmですのでポールを使って
ペグの位置とポールを立てる場所がはかれます。
オフィシャルサイトはこちら→
MONORAL スカイフィルム180SIL
posted by morikatu at 09:03| 東京 ☀|
MONORAL・NEUTRAL
|
|
2016年08月19日
NEUTRAL OUTDOORとMONORAILの新しいテーブル
展示会で見せてもらったNEUTRAL OUTDOORの『フォールディング バンブーテーブル』
MONORALの『ブリックテーブル』
バンブーテーブルは、来春発売予定 13,000円前後
ブリックテーブルは、もうすぐ発売予定 定価29,000円
ブリックテーブルは、高級家具のナラ材を使用しているとのことでした。
端材を利用しこの価格に抑えたようです。
posted by morikatu at 10:37| 東京 ☁|
MONORAL・NEUTRAL
|
|
2016年07月26日
NEUTRAL OUTDOOR:オフロードキャリアワゴンの説明動画
展示会で人気のオフロードキャリアワゴンの展開と収納を動画で撮影してきました。
簡単に畳め、広げられます。
耐荷重は60kg。
このぶっといタイヤでキャンプ場も縦横無尽か?
↓詳細はオフィシャルにあります。
車を持っていなくても気になるアイテムです。
↓Amazonでも買えます。
posted by morikatu at 09:25| 東京 ☀|
MONORAL・NEUTRAL
|
|
2016年07月21日
モノラルの新作は「鎖かたびらの焚火台」
布の焚火台の次は鎖かたびら状の火床。
このメッシュは特許も取得したらしく、とてもコンパクトになります。
この部分だけで重さは450g。価格は9,500円程度。
8月下旬に発売予定との事です。
耐久性が高くコンパクト。そしてデザインに優れた焚火台です。
↓動画を撮ってきました。
posted by morikatu at 18:54| 東京 ☁|
MONORAL・NEUTRAL
|
|
2016年05月10日
NEUTRAL OUTDOOR:オフロードキャリアワゴンが販売開始
大量のキャンプギアを持ち運べる
折りたたみ式のキャリアワゴンが販売開始されました。
↓オフィシャルサイトで購入できます。
サイドに物を入れれるようです。
積載重量:60kg
posted by morikatu at 06:16| 東京 ☀|
MONORAL・NEUTRAL
|
|
2016年04月26日
NEUTRAL OUTDOORがキタ! オッシュマンズ別注品
NEUTRAL OUTDOORの「バンブーテーブル」のオッシュマンズ別注品
↓テーブルと別に他の物も入れる収納袋がオリジナルらしいです。
徐々にNEUTRAL OUTDOORが来てます。
コレであの
オフロードキャリアワゴン
が良いタイミングで発売されれば・・・!
posted by morikatu at 11:18| 東京 ☁|
MONORAL・NEUTRAL
|
|
- 1
2
>>
↑↑↑MUKA・SOD300のSOTO
↑↑↑ NEUTRAL OUTDOOR(ニュートラルアウトドア)
↑↑↑ アウトドア用品専門ECモール
↑↑↑ キャンプ道具の専門店 ソトソトデイズ&ezBBQcountry
↑↑↑AXESQUIN
↑ホーボーはパーゴワークスになりました!
↑↑↑MONORAL
↑↑↑A&F直営オンラインショップ
↑↑↑このブログのYouTubeチャンネル
検索
↑↑↑このブログのHP
カテゴリ
低山小道具研究会
(124)
東京ウラヤマラボ
(24)
登山道具
(39)
登山小物
(141)
MYSTERY RANCH
(69)
ナイフ
(293)
EDC・キーホルダー
(212)
チタン製品
(9)
探検道具
(67)
装備リスト
(37)
焚き火グッズ
(80)
高尾山と藤野駅周辺
(165)
マイクロ・アドベンチャー(グーニーズ)
(30)
今日の山とギアテストハイキング
(49)
山登り
(192)
東京 ウラヤマ 革命団
(25)
電子カタログ(アウトドア
(21)
キャンプ用品
(77)
登山に関する便利サイト
(23)
JANDD
(6)
DANADESIGN:デイナデザイン
(38)
GREGORY:グレゴリー
(39)
OSPREY:オスプレイ
(31)
GraniteGear:グラナイト
(34)
新DANA DESIGN
(16)
PAAGO WORKS パーゴワークス
(74)
MONORAL・NEUTRAL
(33)
EAGLE CREEK:旅行パック
(15)
SOTO:新富士バーナー
(105)
MSR:MOUNTAIN SAFETY
(30)
PETZL:ペツル
(31)
COGHLAN’S:コフラン
(15)
OR:OUTDOOR RESEARCH
(65)
AXESQUIN アクシーズクイン
(71)
Patagonia:パタゴニア
(30)
DIRECTALPINE(チェコ)
(14)
Cloudveil:クラウドベイル
(19)
Golite:ゴーライト
(15)
Montbell:モンベル
(35)
Marmot:マーモット
(13)
FIrst Aid Kit:サバイバル緊急
(92)
tent-Mark:テンマク
(20)
NITEIZE(ナイトアイズ
(16)
Mac・カメラ・家電
(149)
文房具
(47)
日記
(3127)
コンパス・地図
(56)
アウトドアショップ
(60)
アウトドア・スポーツ本
(90)
アウトドアイベント
(60)
トレラン/ウエスト パック
(13)
ザック・バッグ類
(133)
スタッフバッグ・小物袋
(99)
衣類(ウェアー)
(53)
ウールのウェア
(35)
レインウェア
(22)
ソフトシェル・ウィンドシャツ
(7)
タオル・バンダナ
(26)
走る系 道具・ウェア
(35)
フットウェア
(88)
Tent-Shelter:テント
(116)
寝袋:マット:シート
(59)
ヘッドランプ
(48)
ハンドライト・フラッシュライト
(83)
食に関する道具
(96)
コーヒーグッズ
(25)
箸:スプーン:フォーク
(50)
GSI
(4)
カップ・コップ
(68)
Stove:バーナー
(107)
鍋・クッカー
(97)
水筒(ボトル)
(125)
山ごはん
(34)
カラビナ
(28)
サプリメント
(55)
暑すぎる寒すぎる時期
(30)
手袋;グローブ
(24)
防寒着・インサレーション
(14)
フリスビー:frisbee
(113)
自転車:KHS F20RC
(136)
トレイルランニング--ハセツネへの道
(76)
ランニング-サブ3.5への道
(25)
冒険:バックパッキング
(42)
洞窟探検:ケイビング
(114)
東海自然歩道
(38)
奥多摩一周
(8)
奥秩父縦走雲取山〜瑞牆山
(6)
富士登山
(10)
花植物の写真
(9)
本・カタログ
(103)
最近の記事
(01/21)
ミニハンゴウとエスビットポケットストーブ。燃料はイギリスBCBの固形燃料。
(01/20)
気に入ってるmont bellのフリーズドライ食品『ガパオリゾッタ』
(01/19)
COLD STEELのスペツナズ シャベル
(01/18)
【登山飯】メスティンで山ラーメン
(01/16)
【2021年1月15日発売】PEAKS付録『フィンガーレスミトン』と地図読みの補足
(01/15)
VICTORINOX SDクラシック用のケース(The SwissLinQ)
(01/14)
2020年に良く使ったナイフ5選(CRKT・SPYDERCO・Benchmade・Rick Hinderer)
(01/13)
ガソリンストーブをメンテナンス【SOTO ストームブレイカーとMSR ウィスパーライトインターナショナル】
(01/12)
野外活動の温度を記録に残す温度ロガー【Inkbird Bluetooth温湿度計】
(01/11)
1,980円のスイステックのマルチツールナイフ【LEATHERMAN T2と比較】
(01/10)
冬は星空見るために野宿スタイル
(01/07)
エアロプレスのアウトドア版『AeroPress Go』紹介と適合するカップ
(01/05)
ニンジャタープとチタン製の蒸しクッカー【今日の古地図ハイキング】
(01/04)
OLIGHTの新年セールと『S2R BATON 2』紹介。
(01/02)
SOTOサーモスタックカップとエアロプレスゴー【往復4時間のウラヤマハイキング】
(01/01)
30機能が一つになったマルチツール『PockeTool2.0』で火を起こす!【Makuakeで3800%を獲得中!】
(12/30)
最近の小さなアウトドア道具セット。忘れがちな道具をコンパクトに持ち運ぶ。
(12/29)
飯能河原で忘年会
(12/29)
温度ロガー:Inkbird Bluetooth温湿度計
(12/28)
ちょっと気になるAmazonで見つけたチタンクッカー2点
過去ログ
2021年01月
(16)
2020年12月
(30)
2020年11月
(30)
2020年10月
(50)
2020年09月
(42)
2020年08月
(40)
2020年07月
(47)
2020年06月
(46)
2020年05月
(51)
2020年04月
(60)
2020年03月
(44)
2020年02月
(32)
2020年01月
(38)
2019年12月
(46)
2019年11月
(38)
2019年10月
(37)
2019年09月
(46)
2019年08月
(40)
2019年07月
(44)
2019年06月
(43)
2019年05月
(38)
2019年04月
(39)
2019年03月
(28)
2019年02月
(33)
2019年01月
(33)
2018年12月
(41)
2018年11月
(32)
2018年10月
(35)
2018年09月
(41)
2018年08月
(42)
プロフィール
名前:morikatu
Facebook:http://www.facebook.com/roopsjp
YouTube:http://www.youtube.com/roopsj
メールアドレス:roopsjp@gmail.com
Twitter:http://twitter.com/m0r1katu
Seesaa
ブログ