スマートフォン専用ページを表示
自転車とアウトドアライフ(遊び)
アウトドア道具のレビューがメイン
ハイキング・バックパッキング・フリスビー・ケイビング・探検など
アウトドア全般の情報も発信しています。 Low-Hiに行きます。
TOP
/ チタン製品
2020年12月28日
ちょっと気になるAmazonで見つけたチタンクッカー2点
Amazonでちょっと気になるチタンクッカーを2点見つけました。
まずはずっと探していたG.I.水筒用のチタンストーブ台。
重いステンレス製やヤワなアルミ製などはありますが、これはチタン製。使うならアルコールストーブと考えると背が高いように感じる。悩むけども見送りかな。
そしてこちらはゴツゴツしたG.I.水筒とカップとのセット。
こちらも一つもっているので買いませんが、なかなか見ない形状です。チタンのG.I.水筒は何かと使えるアイテムです。
水筒だけの単体販売もあり。
posted by morikatu at 08:38| 東京 ☁|
チタン製品
|
|
2020年12月23日
今日のチタン製品 OLIGHTのOPEN2(チタン)
なんだかOLIGHTから荷物が届き、開けてみるとチタン製のOPEN2が入っていました。多分ですがYouTube動画を作ったので御礼の特別アイテムだと思う。このOPEN2はゲルインキボールペンとLEDが一体化されたペン。ボルトアクション式でEDCペンらしい使用です。
とても仕上げがきれいでゲルの出方も問題ないのですが、芯の企画が不明。替え芯は無料で貰えるようですが、できれば近くの文房具店でも手に入る芯だったら良かった。EDCならやっぱりフィッシャーのスペースペン仕様が良かった。
LEDライト部分は最高120ルーメン。こちらも押している間だけ光るモードがあれば良かったのに。今の所クリックでオンオフを繰り返す。長押しでモード切替。USB充電式で端子はタイプC。容量は110mAh。
分離して使うこともできるので手元を照らしながら文字を書くような使い方もできます。好きな太めのペンで気に入って使っています。
↓ノーマルはアルミタイプ
posted by morikatu at 18:49| 東京 ☀|
チタン製品
|
|
2020年11月11日
Boundless Voyage :チタンダブルウォールでチタン茶こし付き湯呑
少し前に購入してイマイチだった製品です。チタンのダブルウォール製で茶こし付きの湯呑サイズのマグカップ。サイズなどは丁度よい大きさです。茶こし部分もチタンで落とし込んでいるだけです。
コーヒーなら粉ですので濾しながら飲めますが、お茶っ葉は目が詰まって横から垂れてくることが多い。気を付けないと首元がお茶まみれになります。
中のフィルムケースには日本茶を入れています。一応お湯があればこれだけでお茶を飲むことができます。
あとどのように使ってよいのかわからない載せてあるだけのチタンの蓋付き。お茶請けでも置けばよいのかな?それともなんとなく付けただけなのか不明。
関連記事
86グラムのミニチタンケトル(急須)Boundless Voyage 230ml
posted by morikatu at 15:21| 東京 ☀|
チタン製品
|
|
2020年04月19日
86グラムのミニチタンケトル(急須)Boundless Voyage 230ml
Amazonでチタン製品を検索していると出てくるこのチタン製のミニヤカン。サイズ的に小さすぎるし、何より蓋のツマミがダサすぎる。ずっと迷っていましたが、思い切ってポチリ、ツマミも改造しました。ちなみに届いたのは陶器ではなく木の玉でした。
なかなか素敵なツマミにすることができました。ダサいと思っていたツルの部分の編み込みはとてもきれいで残しています。全体的に仕上げがきれいです。
容量は中国茶用でやはり少ないですが、お茶やコーヒー一杯分には問題ない210mlは沸かせます。
本体・ツル・茶こしなど非常に丁寧な作り、なぜこのツマミにしたのかって感じ。
他のケトルとも比べてみましたが、仕上げはきれいです。
↓動画で仕上げやツマミの改造など紹介しました。
posted by morikatu at 19:51| 東京 ☀|
チタン製品
|
|
2020年03月05日
VARGO チタニウム ディグディグツール
ペグ代わりに使えるんじゃないかと思い、VARGOのチタン製スコップを購入。重さは36g。長いのでナイフより効率よく平らな場所を作れます。
意外と柔らかく無理な使い方をすると曲がりそうです。
タープを張るときは、立ち木や倒木、石などに固定していますが、経験上ペグが2本あるとより早く設営できる。いつもプラペグ☓2本ですが、一本をこのディグディグツールに変えます。
posted by morikatu at 16:47| 東京 ☁|
チタン製品
|
|
2020年02月28日
チタン製のカラビナクリップ【二千円】
Amazonで見つけたクリップとカラビナが一つになったEDCアイテムを紹介。キーバックのセキュアキーと同じ使い方ができます。ゲート部分はチタンの粘りで開く仕組み。クリップ部分はたぶんステンレス製です。
posted by morikatu at 07:32| 東京 ☀|
チタン製品
|
|
2020年01月30日
チタン製のダブルウォールお鋺【保温保冷】
ダブルウォールで熱湯入れても熱くならないお鋺です。拭き取りやすい形状がなかなか良い。
Amazonでは売り切れてしまいました。
posted by morikatu at 18:44| 東京 ☀|
チタン製品
|
|
2019年12月18日
なんでこうなる…MecArmyのチタン製ビックライターケース
チタン製のビックライターケースを見つけて詳細を見ようとYouTubeで検索すると衝撃の厚みでした。MecArmyはたまに突拍子もないアイテムを発表する。
↓MecArmyのオフィシャルサイト
https://shopmecarmy.com
posted by morikatu at 18:48| 東京 ☀|
チタン製品
|
|
2019年11月26日
高さ11cmで重さ125グラムのチタンテーブル『VARGO チタニウム バイフォールド グリル』
こんな新商品が出てたのね
本来はグリルですが、テーブルとして使える製品です。
他のテーブルよりも若干高い高さ11cm。
↓価格もギリ1万円を切っています。
https://www.mountain-products.com/products/8136
関連記事
厚さ2mmのチタン製のアミ
↓四国遠征出張しのぎのレポートが上がっていました。ボクの出身地に近いのでとてもやりやすい環境でした。
https://kompas.shopinfo.jp/posts/7342174/?fbclid=IwAR3KWOtfu1mOG4LUpvV9XsTax-P6Q0RmcWHp_mDKVQDZ0gZLRnA-g0enEts
posted by morikatu at 17:26| 東京 ☁|
チタン製品
|
|
登山キャンプストーブのSOTO
↑↑↑ キャンプ道具の専門店 ソトソトデイズ
↑↑↑ アウトドア用品専門ECモール
↑↑↑AXESQUIN
↑ホーボーはパーゴワークスになりました!
↑↑↑MONORAL
↑↑↑A&F直営オンラインショップ
↑↑↑ NEUTRAL OUTDOOR(ニュートラルアウトドア)
↑↑↑このブログのYouTubeチャンネル
検索
↑↑↑このブログのHP
カテゴリ
低山小道具研究会
(137)
東京ウラヤマラボ
(25)
登山道具
(39)
登山小物
(149)
MYSTERY RANCH
(83)
ナイフ
(339)
EDC・キーホルダー
(229)
マルチツール・キーツール
(50)
時計・CASIO・SEIKO
(25)
チタン製品
(9)
探検道具
(71)
装備リスト
(38)
焚き火グッズ
(85)
高尾山と藤野駅周辺
(166)
マイクロ・アドベンチャー(グーニーズ)
(35)
今日の山とギアテストハイキング
(102)
山登り
(196)
東京 ウラヤマ 革命団
(25)
電子カタログ(アウトドア
(21)
キャンプ用品
(88)
登山に関する便利サイト
(24)
JANDD
(6)
DANADESIGN:デイナデザイン
(40)
GREGORY:グレゴリー
(40)
OSPREY:オスプレイ
(31)
GraniteGear:グラナイト
(34)
新DANA DESIGN
(16)
PAAGO WORKS パーゴワークス
(85)
MONORAL・NEUTRAL
(34)
EAGLE CREEK:旅行パック
(15)
SOTO:新富士バーナー
(120)
MSR:MOUNTAIN SAFETY
(30)
PETZL:ペツル
(31)
COGHLAN’S:コフラン
(15)
OR:OUTDOOR RESEARCH
(68)
AXESQUIN アクシーズクイン
(88)
Patagonia:パタゴニア
(33)
DIRECTALPINE(チェコ)
(14)
Cloudveil:クラウドベイル
(19)
Golite:ゴーライト
(15)
Montbell:モンベル
(54)
Marmot:マーモット
(13)
FIrst Aid Kit:サバイバル緊急
(108)
tent-Mark:テンマク
(20)
NITEIZE(ナイトアイズ
(16)
Mac・カメラ・家電
(158)
文房具
(56)
日記
(3232)
コンパス・地図
(56)
アウトドアショップ
(65)
アウトドア・スポーツ本
(97)
アウトドアイベント
(60)
トレラン/ウエスト パック
(17)
ザック・バッグ類
(144)
スタッフバッグ・小物袋
(114)
衣類(ウェアー)
(59)
ウールのウェア
(35)
レインウェア
(23)
ソフトシェル・ウィンドシャツ
(7)
タオル・バンダナ
(27)
走る系 道具・ウェア
(35)
フットウェア
(94)
Tent-Shelter:テント
(134)
寝袋:マット:シート
(79)
ヘッドランプ
(53)
ハンドライト・フラッシュライト
(116)
食に関する道具
(103)
コーヒーグッズ
(32)
箸:スプーン:フォーク
(55)
GSI
(4)
カップ・コップ
(76)
Stove:バーナー
(130)
鍋・クッカー
(117)
水筒(ボトル)
(145)
山ごはん
(34)
カラビナ
(29)
サプリメント
(56)
暑すぎる寒すぎる時期
(34)
手袋;グローブ
(27)
防寒着・インサレーション
(14)
フリスビー:frisbee
(113)
自転車:KHS F20RC
(136)
トレイルランニング--ハセツネへの道
(76)
ランニング-サブ3.5への道
(25)
冒険:バックパッキング
(42)
洞窟探検:ケイビング
(114)
東海自然歩道
(38)
奥多摩一周
(8)
奥秩父縦走雲取山〜瑞牆山
(6)
富士登山
(10)
最近の記事
(03/20)
ブラボーマウンテン:「ライター&マッチ」アウトドアでの万が一にも強い選択肢を考える【低山小道具&技術研究所 vol.22】
(03/20)
CAMP HACK:SOTO「新型スライドガストーチ」の開発秘話
(03/16)
フィールドシャープナー紹介と実際にナイフを研ぐ
(03/15)
モンベルのツェルト用フライシートはミニタープのように使えます。紹介と設営
(03/15)
登山道具特集号のピークスと付録のマウンテンウォレット紹介
(03/14)
G-SHOCKとチープカシオの中間【W-800H】時間が見やすい日本未発売モデル
(03/13)
レザーマンの新作ARCの画像
(03/09)
新作のブリッジャー45とアウトドアリサーチ サンフーディのギアテスト
(03/09)
ビーパルは本日発売、特集は「ミニマルで自由なキャンプ旅へ」「モンベル徹底研究」
(03/07)
でんじろう先生がファイヤーピストンを解説しています。
(03/06)
細長で透明窓付きのミステリーランチの新作ゾイドスタッフバッグ
(03/05)
【EDC】あなたのポケットの中身を見せてください。
(03/04)
海外サイトで使いやすいスパイダルコナイフのTOP15紹介
(03/04)
ほぼGショックのチープカシオ『DW-291H』大型で10年バッテリー【チプカシ】【3845円】
(03/03)
シェラカップより使いやすいベルモントのロッキーカップ480(フカガタ)
(03/02)
ポラリスのウォッチバンドコンパスはGショックや CASIOプロトレックなどの太めのバンドにも装着可能です
(03/02)
OUTDOOR RESEARCHのサンフーディーがやっと日本でも販売開始!
(03/01)
CASIOのカシオークに似てるTimexのCommand Encounter 54mm Watch
(02/28)
やっぱりこれに戻ってくるレオナ66のグローブ
(02/28)
ベア・グリルスモデルの腕時計『Luminox BEAR GRYLLS SURIVAL 3720 SEA SERIESにRef.3729.NGU』
過去ログ
2023年03月
(18)
2023年02月
(21)
2023年01月
(22)
2022年12月
(20)
2022年11月
(24)
2022年10月
(22)
2022年09月
(29)
2022年08月
(28)
2022年07月
(34)
2022年06月
(36)
2022年05月
(36)
2022年04月
(30)
2022年03月
(30)
2022年02月
(22)
2022年01月
(24)
2021年12月
(27)
2021年11月
(28)
2021年10月
(32)
2021年09月
(32)
2021年08月
(53)
2021年07月
(26)
2021年06月
(23)
2021年05月
(37)
2021年04月
(35)
2021年03月
(35)
2021年02月
(28)
2021年01月
(23)
2020年12月
(28)
2020年11月
(29)
2020年10月
(48)
プロフィール
名前:morikatu
Facebook:http://www.facebook.com/roopsjp
YouTube:http://www.youtube.com/roopsj
メールアドレス:roopsjp@gmail.com
Twitter:http://twitter.com/m0r1katu
Seesaa
ブログ