スマートフォン専用ページを表示
自転車とアウトドアライフ(遊び)
アウトドア道具のレビューがメイン
ハイキング・バックパッキング・フリスビー・ケイビング・探検など
アウトドア全般の情報も発信しています。 Low-Hiに行きます。
TOP
/ 時計・CASIO・SEIKO
- 1
2
>>
2023年06月07日
15日発売のCITIZENのアナデジテンプのスターウォーズコレクション
↓15日発売のCITIZENのアナデジテンプのスターウォーズコレクション。
アナデジテンプドンピシャ世代でしかもこのコレクションはなかなかデザインも凝ってる。普段からチプカシの角形ワールドタイマーはよく付けているので気になる。
シチズンのレトロシリーズはツノクロノやエコドライブプロトなど気になるモデルが次々と出てくる。
エコドライブプロトは使わずコレクションになりそうなのでずっとカートに入れたまま。
posted by morikatu at 20:50| 東京 ☀|
時計・CASIO・SEIKO
|
|
2023年05月19日
本日発売の心拍計付き40周年記念Gショック DW-H5600の心拍計をテストしてきました
午前中に届いたので雨が降る前に近くの階段で心拍計の精度をテストしてきました。かなりリアルタイムで計測します。スマートウォッチの心拍計とスマートアラーム、GBD-200のインターバルタイマー、そして5600系のサイズでG-SHOCK40周年記念モデルの一つ。一つ残念なのがサイズで5600系よりもだいぶ大きい。ラグtoラグが長く大きなG-SHOCKって感じです。
G-SQUAD DW-H5600EX40周年記念モデル
https://amzn.to/3MkSv3L
カシオ G-SHOCK GBD-200
https://amzn.to/3Iaefxf
カシオ G-SHOCK 5600 SERIES
https://amzn.to/3HJZxwX
posted by morikatu at 16:24| 東京 ☔|
時計・CASIO・SEIKO
|
|
2023年05月15日
シチズンのチャレンジダイバー(フジツボダイバー)はチタン製で70グラムの軽量薄型の機械式腕時計
セイコーのように美しさはありませんが、地味に使いやすく正確で信頼できるのがシチズン。これはチタン製の機械式で重さは70グラムと軽量、厚みも12.3mmしかない薄型設計。パワーリザーブは42時間でこの個体はプラス3秒ほどで安定しています。
Citizen 腕時計 プロマスター NB6021-17E
https://amzn.to/42Vx3ZM
posted by morikatu at 10:06| 東京 ☔|
時計・CASIO・SEIKO
|
|
2023年04月21日
映画『コマンドー』『プレデター』に登場するセイコー時計の現代版
アーノルド・シュワルツェネッガーが映画『コマンドー』と『プレデター』で着けていた時計の現代モデル。どちらも映画館で見たドンピシャ世代。記憶ではシュワちゃんの私物だったはず。
この四連ランチャーシーンで映っているのが当時のSEIKO アナデジダイバー。
プレデターは今でこそエイリアンなのは誰でも知っていますが当時は隠されていて、特殊部隊のシュワちゃんがジャングルで大暴れする映画だと思って見ていたら突然エイリアンが出てきてびっくりしたんですよね。
小学生の頃にお年玉を貯めてランボーナイフとコマンドーナイフを買って山でサバイバルごっこをしていました。
セイコー PROSPEX ARNIE ソーラーダイバーズウォッチ
https://amzn.to/3AhMD5O
Seiko Prospex「アーニー」
https://amzn.to/3UVxJeX
posted by morikatu at 19:15| 東京 ☀|
時計・CASIO・SEIKO
|
|
2023年04月12日
G-SHOCK×ポラール:5600系デザインの心拍測定&ソーラー充電のG-SHOCK DW-H5600 ※5月発売
おすすめに出てきたので見てみるとポラール社のアルゴリズムを搭載した心拍測定できるG-SHOCK。睡眠分析もポラール社。しかし、操作は今までのG-SHOCKのボタン式なので面倒じゃないのかが心配。スマホで操作すれば良いのかな?
ソーラー充電式です。
ちなみにプロトレックスマートはG-SHOCKに移行しました。
YAMAPも使えるみたいです。ただし登山者に不評だったのか登山の事に全く触れないプロモーション。一番重要な地図をYAMAPに頼っているから仕方がない。
posted by morikatu at 10:26| 東京 ☀|
時計・CASIO・SEIKO
|
|
2023年03月27日
ビルゲイツも使っているカシオのカジキダイバーDURO(MDV-106AV)とNATOストラップ改造
ビルゲイツも使っていることでも有名なCASIOのダイバーズ風クォーツ時計を紹介しました。結構定番モデルでカスタムパーツなども販売されています。最近の値上がりで7千円台で買えるのも今のうちかなって感じで購入。
ついでにNATOバンドの長さ調整やちょっとしたカスタマイズも紹介しています。
↓レビュー用にAmazonを貼りますが、ビックやヨドバシの方が安いです。
CASIO ダイバーウォッチ MDV-106
https://amzn.to/42vKost
BINLUN 時計バンド厚手G10
https://amzn.to/3z0a431
ORIENT Mako
https://amzn.to/3FSNOMb
posted by morikatu at 08:10| 東京 ☁|
時計・CASIO・SEIKO
|
|
2023年03月14日
G-SHOCKとチープカシオの中間【W-800H】時間が見やすい日本未発売モデル
チプカシの定番F91とGショックスピードモデルの中間のようなモデルです。最初はタイマー機能はありませんが分解しハンダを外すと使えるようになります。
チープカシオW-800を改造してカウントダウンタイマーを追加しよう!
https://youtu.be/IdLLhFIs7Fw
左がチプカシの定番F91、真ん中が今回紹介するW-800H、右がG-SHOCKのスピードモデル。
チプカシ W-800H-1A
https://a.r10.to/hURclC
G-SHOCK GW-M5610U-1
https://a.r10.to/hN1BRD
チプカシ F-91W-1
https://a.r10.to/hURlyz
ぺんてる クレヨン
https://amzn.to/3JFrvfv
posted by morikatu at 19:00| 東京 ☀|
時計・CASIO・SEIKO
|
|
2023年03月04日
ほぼGショックのチープカシオ『DW-291H』大型で10年バッテリー【チプカシ】【3845円】
デザインも大きさもほぼG-SHOCKのチプカシ『DW-291H』を紹介しました。仮設トイレに閉じ込められる男の話『ホーリートイレット』で主人公がつけていたのを見て購入してみました。
もう一つの購入のポイントは10年バッテリー。買ってもまぁ止ることはなさそうだし、チプカシなので電池交換も100均電池で十分だろうし。
カシオ コレクション DW-291H-1AJF
https://amzn.to/3mk0vcf
カシオ G-SHOCK GBD-200
https://amzn.to/3Iaefxf
カシオ G-SHOCK 5600 SERIES
https://amzn.to/3HJZxwX
posted by morikatu at 09:37| 東京 ☀|
時計・CASIO・SEIKO
|
|
2023年03月02日
ポラリスのウォッチバンドコンパスはGショックや CASIOプロトレックなどの太めのバンドにも装着可能です
マニアックな道具のウォッチバンドコンパスを紹介しました。このポラリスはシリコンの台座でG-SHOCKなどの幅広バンドにも装着が可能です。
POLARIS 時計ベルト コンパス
https://amzn.to/3gsOoH0
スント ウォッチバンドコンパスクリッパー
https://amzn.to/3VH8A6N
CASIO プロトレック ソーラー PRG-30
https://amzn.to/3JBk2P1
posted by morikatu at 18:52| 東京 ☁|
時計・CASIO・SEIKO
|
|
2023年02月28日
ベア・グリルスモデルの腕時計『Luminox BEAR GRYLLS SURIVAL 3720 SEA SERIESにRef.3729.NGU』
Luminoxのベア・グリルスモデルを紹介しました。ベア・グリルスファンではなく、なぜかこれだけセールで激安だったので購入。持っているLuminoxの中で一番使いやすい。Luminoxにしては立体的なデザインです。
Luminox Bear Grylls Survival XB.3723 メンズウォッチ
https://amzn.to/3ZGzf6b
ルミノックス シータートル
https://amzn.to/3Suop0A
SEIKO ダイバー ソーラー PADI SPECIAL EDITION
https://amzn.to/3Z4hXjS
posted by morikatu at 08:23| 東京 ☀|
時計・CASIO・SEIKO
|
|
2023年02月15日
定番G-SHOCK 5600系電波ソーラーモデル『GM-M5610u』
時計動画の伸びが良いのでまた普段使いのG-SHOCKを紹介してみました。これはスピードモデルと呼ばれる1994年のキアヌ・リーブス主演の『スピード』で主人公がつけて大ヒットした5600系の電波ソーラーモデル。丈夫で勝手に充電して勝手に時刻調整してくれるのでほったらかしできる時計です。しかも意外と小型で着けていても邪魔にならない。1秒単位で時刻を合わせる性格なのでコレを基準に他の時計を合わせています。
現在低価格の時計でも値上がりが凄いことになっています。SEIKOも3月価格改定らしい。
G-SHOCK 5600 SERIES
https://amzn.to/3HJZxwX
CASIO チプカシ A168WA-1
https://amzn.to/3x9LZG5
CASIO カシオ MRW-200HC
https://amzn.to/3Ho8UmQ
CASIO プロトレック ソーラー PRG-30
https://amzn.to/3JBk2P1
シチズン Q&Q 腕時計 VR44
https://amzn.to/3QY9wTk
KAVU ウォッチバンドソリッド Black
https://amzn.to/3XsfwWi
LUMINOX ブラックオプス 8880シリーズ
https://amzn.to/3YtREDq
posted by morikatu at 08:16| 東京 ☁|
時計・CASIO・SEIKO
|
|
2023年02月09日
安くて薄くて丈夫なチープカシオA168を紹介。バックパックが引っかからない薄型の時計
チープカシオど定番の形。こちらはステンレスバンドタイプでライアン・ゴズリングも付けているシーンが目撃されていることでも有名です。このシリーズは薄型でバックパックを背負う時に引っかかりにくく、登山者でも付けている人をたまに見かけます。
この動画のアクセスが良いので動画を作ってみました。
CASIO チプカシ A168WA-1
https://amzn.to/3x9LZG5
G-SHOCK 5600 SERIES
https://amzn.to/3HJZxwX
posted by morikatu at 18:48| 東京 ☀|
時計・CASIO・SEIKO
|
|
2023年02月07日
【G-SHOCK】カシオークSサイズのメタル GM-S2100B-8AJF【CASIO】
時計のアクセスが伸びているので普段使いのG-SHOCKを紹介してみましたが…伸びませんでした。これはG-SHOCKの大ヒット作と呼ばれている2100通称カシオークと呼ばれているモデルのSサイズ。僕でも知っている高級腕時計オーディマピゲのロイヤルオークと同じ八角形デザインからカシオークと呼ばれています。通常モデルは細腕には大きすぎて女性向けのように売られているSサイズを選びました。持っている時計がアウトドア用の大きな時計ばかりなので普段使い用に目立たない小さいタイプ。
チプカシはA168があるので、また紹介しようかと思っています。
G-SHOCK ミッドサイズモデル メタルカバード
https://amzn.to/3DDEH13
G-SHOCK ミッドサイズモデル 樹脂
https://amzn.to/3DCNf82
G-SHOCK フルメタルGMW-B5000D-1JF
https://amzn.to/3DAXSs0
posted by morikatu at 08:34| 東京 ☀|
時計・CASIO・SEIKO
|
|
2023年01月30日
BRAVO MOUNTAINで:進化し続ける「アウトドア向き腕時計」今選ぶべき決定版的一本とは?
↓道具のプロが徹底比較とか書いてますが、最近複雑化する登山用腕時計を再度見直してみました。
「道具のプロが徹底比較検証!」進化し続ける「アウトドア向き腕時計」今選ぶべき決定版的一本とは?<2023年>【低山小道具&技術研究所 vol.20】
スマートウォッチが便利すぎて、ただ見るだけになるのが恐ろしく最近は封印気味。僕の登山スタイルが【観察】なので急いでいるわけでもなく、目で周りの情報を集めて紙にメモをとっているだけなのでアナログ時計になっています。
ちなみに登山中はこんな感じで上半分と時針しか見てないです。だいたい9時前後から登り始めて15時には下山していたいので、時針をメーターのように考えてみてます。車やバイクの円メーターがやっぱり数字より見やすいのと同じ感覚だと思う。これだとスタートから昼までが3メモリで今は2メモリを少し過ぎたくらい。
アナログだと昼間でにまだ時間はあるって感じで見えますが、デジタルだと12時まであと30分!って感じる。
感覚的に進捗を見たい時はアナログ、几帳面に時間を追う時はデジタルって感じかな。
アナログもデジタルもトリプルセンサーもウッチバンドコンパスもスマートウォッチも使い分けています。
posted by morikatu at 19:55| 東京 ☀|
時計・CASIO・SEIKO
|
|
2023年01月27日
登山腕時計といえばCASIOプロトレック。小型軽量モデル『PRG-30』【カシオ トリプルセンサー】
BRAVO MOUNTAIN用に山用時計の記事を書いていまして、時計の事ばかり考えていました。長年使用していたスントベクターが樹脂劣化で電池をホールドできなくなり、後釜がこの同じトリプルセンサーのCASIO PRO TREK PRG-30。キャンパーラインでできるだけ小さく軽くしたモデルです。大きな印象があるPRO TREKですがとてもコンパクトで使いやすいモデル。
CASIO プロトレック ソーラー PRG-30
https://amzn.to/3JBk2P1
POLARIS 時計ベルト コンパス
https://amzn.to/3gsOoH0
Amazfit Band 7 スマートウォッチ
https://amzn.to/3Hv4n25
posted by morikatu at 14:37| 東京 ☁|
時計・CASIO・SEIKO
|
|
2023年01月26日
映画『エイリアン』で登場するCASIO腕時計の復刻モデル
最近、山用の腕時計を見直してまして色々と調べているとこんな時計を発見しました。
映画『エイリアン』でシガニー・ウィーバー演じるリプリーが付けていた時計を再現しています。当時CASIOから販売されていた時計が現代風に復刻されてそれをベースにカスタムしていると思われます。
↓グーグルで画像検索すると色々と出てきます。
Casio f100-Ellen Ripley's Watch
アマゾンを見ると復刻モデルが5千円台。来月買うかも…。
80年代映画に登場する腕時計を調べると楽しい。有名ですが映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』でマーティーがしていた時計もCASIOのデータバンク。僕は『コマンドー』と『地獄の黙示録』に登場する時計の現代版を持っています。
posted by morikatu at 09:53| 東京 ☀|
時計・CASIO・SEIKO
|
|
2023年01月23日
一つのバンドに2つの時計(スマートウォッチとアナログ時計)
ガチのミリタリー系ですが、ちょっと気になる動画を発見しました。内側にガーミンで外側にアナログ時計。動画中で付けている時計は何かはわかりませんでしたが、最後に登場するのはSEIKOのアーニー。アーニーは映画『コマンドー』『プレデター』でアーノルド・シュワルツェネッガーがしている時計で現代版を所有しています。
さすがに一つのバンドに2つの時計はやりすぎだったので、心拍はブレスレット型に移動させて時間は時計だけに振り分けて使っています。撮影するために2つ一緒に付けていますが実際は左右に振り分けて装着しています。
posted by morikatu at 13:21| 東京 ☁|
時計・CASIO・SEIKO
|
|
2023年01月05日
セイコー プロスペックス PADI ソーラーダイバーウォッチ SBDN073
年末にダイソー550円時計の事を調べていた時に見つけたのがこの薄型でコンパクトでソーラー式のSEIKO ダイバーズウォッチSBDN073。ダイビング教育機関 PADI(パディ)とのコラボ時計でベセルの15分と分針の色が同じなのがとても気に入りました。山歩きするときは15分感覚でチェックしているのと、作業をする時にも15分感覚で行っているので、とても自分にはあってると思います。ケース直径も38.5mmとダイバーとしては小ぶりで邪魔にならないサイズです。
SEIKO プロスペックス PADI ソーラー
https://amzn.to/3iixImI
SEIKO プロスペックス PADI 自動巻き
https://amzn.to/3WL7pEp
20mm シリコンバンド
https://amzn.to/3VV67G0
20mm バリスティックナイロンバンド
https://amzn.to/3CohVtj
スント ウォッチバンドコンパスクリッパー
https://amzn.to/3VH8A6N
LUMINOX ブラックオプス 8880シリーズ
https://amzn.to/3YtREDq
CITIZEN 電波ソーラープロマスター
https://amzn.to/3Qed8Ar
posted by morikatu at 21:44| 東京 ☀|
時計・CASIO・SEIKO
|
|
2023年01月02日
ダイソーで550円の腕時計『ミリウォッチ』を買ってみた。
新年一発目はダイソー。年末の買い出しに街へ出た時に購入してきました。以前から一部で話題になっていたミリタリーウォッチ調の格安時計です。サコッシュなどに付けっぱなしにしようかと思って購入しましたがモニターの真横に置いて置き時計のように使っています。とても見やすい。
動画内でも話しましたが、明日SEIKOのソーラーダイバーが届く予定。届いたら動画にします。
TIMEX ウィークエンダー
https://amzn.to/3Gycuuh
CASIO LRW-200H-1BJF
https://amzn.to/3Z0DSIC
SEIKO ダイバー ソーラー PADI SPECIAL EDITION
https://amzn.to/3Z4hXjS
LUMINOX ブラックオプス 8880シリーズ
https://amzn.to/3YtREDq
posted by morikatu at 17:53| 東京 ☀|
時計・CASIO・SEIKO
|
|
2022年11月25日
腕時計用チタンコンパスとチタンベルト 『Prometheus Design Werx』と登山で使用しているコンパス紹介
ずっと気になっていた『Prometheus Design Werx』のチタン製のウォッチバンドコンパスが入荷したので購入してみました。ついでにチタン製のNATOストラップも、残念ながら磁石が弱かったので東京磁石を移植しました。腕時計は詳しくありませんがベルトとコンパスにはこだわっています。
動画の中でも説明していますが東京磁石のウォッチバンドコンパスとほぼ同じサイズです。ベルト幅は22mmまでOK!
チタン製のNATOストラップはバックル部分がチタンです。これだけでは動画はすぐに終わってしまうので他のウォッチバンドコンパスと山で使っているコンパスを紹介しました。
プレートコンパスはMC2でサムコンパスはAIM、どちらもスント。
Prometheus Design Werx
https://prometheusdesignwerx.com
ビクセン コンパス
https://amzn.to/3hUSeJl
SUUNTO クリップコンパス
https://amzn.to/3GIXHgL
Sun Company コンパス
https://amzn.to/3gukQJ7
POLARIS 時計ベルト コンパス
https://amzn.to/3gsOoH0
SUUNTO サムコンパス AIM
https://amzn.to/3GBFiCA
SUUNTOコンパス MC-2
https://amzn.to/3OK6CAN
posted by morikatu at 08:19| 東京 ☀|
時計・CASIO・SEIKO
|
|
- 1
2
>>
登山キャンプストーブのSOTO
↑↑↑ キャンプ道具の専門店 ソトソトデイズ
↑↑↑ アウトドア用品専門ECモール
↑↑↑AXESQUIN
↑ホーボーはパーゴワークスになりました!
↑↑↑MONORAL
↑↑↑A&F直営オンラインショップ
↑↑↑ NEUTRAL OUTDOOR(ニュートラルアウトドア)
↑↑↑このブログのYouTubeチャンネル
検索
↑↑↑このブログのHP
カテゴリ
低山小道具研究会
(140)
東京ウラヤマラボ
(26)
登山道具
(39)
登山小物
(149)
MYSTERY RANCH
(88)
ナイフ
(345)
EDC・キーホルダー
(231)
マルチツール・キーツール
(53)
時計・CASIO・SEIKO
(31)
チタン製品
(9)
探検道具
(71)
装備リスト
(38)
焚き火グッズ
(85)
高尾山と藤野駅周辺
(166)
マイクロ・アドベンチャー(グーニーズ)
(35)
今日の山とギアテストハイキング
(108)
山登り
(196)
東京 ウラヤマ 革命団
(25)
電子カタログ(アウトドア
(21)
キャンプ用品
(89)
登山に関する便利サイト
(24)
JANDD
(6)
DANADESIGN:デイナデザイン
(40)
GREGORY:グレゴリー
(40)
OSPREY:オスプレイ
(31)
GraniteGear:グラナイト
(34)
新DANA DESIGN
(16)
PAAGO WORKS パーゴワークス
(85)
MONORAL・NEUTRAL
(34)
EAGLE CREEK:旅行パック
(15)
SOTO:新富士バーナー
(121)
MSR:MOUNTAIN SAFETY
(30)
PETZL:ペツル
(31)
COGHLAN’S:コフラン
(15)
OR:OUTDOOR RESEARCH
(68)
AXESQUIN アクシーズクイン
(88)
Patagonia:パタゴニア
(33)
DIRECTALPINE(チェコ)
(14)
Cloudveil:クラウドベイル
(19)
Golite:ゴーライト
(15)
Montbell:モンベル
(54)
Marmot:マーモット
(13)
FIrst Aid Kit:サバイバル緊急
(111)
tent-Mark:テンマク
(20)
NITEIZE(ナイトアイズ
(16)
Mac・カメラ・家電
(158)
文房具
(56)
日記
(3243)
コンパス・地図
(56)
アウトドアショップ
(65)
アウトドア・スポーツ本
(97)
アウトドアイベント
(60)
トレラン/ウエスト パック
(17)
ザック・バッグ類
(146)
スタッフバッグ・小物袋
(115)
衣類(ウェアー)
(60)
ウールのウェア
(35)
レインウェア
(24)
ソフトシェル・ウィンドシャツ
(7)
タオル・バンダナ
(27)
走る系 道具・ウェア
(35)
フットウェア
(95)
Tent-Shelter:テント
(135)
寝袋:マット:シート
(79)
ヘッドランプ
(54)
ハンドライト・フラッシュライト
(116)
食に関する道具
(103)
コーヒーグッズ
(32)
箸:スプーン:フォーク
(56)
GSI
(4)
カップ・コップ
(77)
Stove:バーナー
(134)
鍋・クッカー
(117)
水筒(ボトル)
(147)
山ごはん
(34)
カラビナ
(29)
サプリメント
(56)
暑すぎる寒すぎる時期
(34)
手袋;グローブ
(27)
防寒着・インサレーション
(14)
フリスビー:frisbee
(115)
自転車:KHS F20RC
(136)
トレイルランニング--ハセツネへの道
(76)
ランニング-サブ3.5への道
(25)
冒険:バックパッキング
(42)
洞窟探検:ケイビング
(114)
東海自然歩道
(38)
奥多摩一周
(8)
奥秩父縦走雲取山〜瑞牆山
(6)
富士登山
(10)
最近の記事
(06/09)
チタンの塊、スカルポケットクリップのChaves Redencion Street Tanto - Titanium
(06/07)
15日発売のCITIZENのアナデジテンプのスターウォーズコレクション
(06/07)
ミステリーランチのクーリー30:今日の日帰り装備とパッキング
(06/07)
ノバスコシア・フィッシャーマンのリップクリーム
(06/06)
【今日からマクアケ】チタン製でイギリスデザインのEDC糸切りカッター【C13MicroKnife】
(06/06)
エマージェンシーロープのThe Rapid Rope
(06/05)
加熱式虫除け&ランタン&モバイルバッテリーが一つになった『フレックステイル TINY REPEL』【FLEXTAIL】
(06/03)
防虫/虫除け:ダニ取り・蚊取り、ヒル避け
(06/03)
ベン・ピーターソンのKnafs Lander 2はクロスバーロック
(06/01)
カラフルなコーヒー道具
(05/31)
友人とデイキャンプ、焚き火台と網と椅子
(05/29)
MYSTERY RANCHブリッジャー55とSunday Afternoonsハットとmont-bellタビソックス
(05/29)
木製のロングハンドルスプーン:エバニュー(EVERNEW) Sputura
(05/26)
モンベルの20リットル程度のザックなら丸ごと覆えるレインウェア『パックラップ レインジャケット』
(05/24)
スマートウォッチよりG-SHOCKさらに足首に
(05/24)
2023年ついにペツルのティカシリーズがフルモデルチェンジ!
(05/22)
今日から発売!OLIGHTのルバト2ナイフにカーボン、i5Rにカーボン、EDCポーチも新発売!
(05/22)
キャリロジーがジャイアントマウスとのコラボナイフを発売
(05/22)
ギアテスト:心拍計付きGSHOCK・クーリー25を軽量化・ファイヤーボックスをマッチ一本で着火
(05/19)
汗対策、ドライシャツ比較:モンベルクールメッシュ・ミレードライナミックスルー・ファイントラックドライシャツ
過去ログ
2023年06月
(10)
2023年05月
(24)
2023年04月
(24)
2023年03月
(26)
2023年02月
(21)
2023年01月
(22)
2022年12月
(20)
2022年11月
(24)
2022年10月
(22)
2022年09月
(29)
2022年08月
(28)
2022年07月
(34)
2022年06月
(36)
2022年05月
(36)
2022年04月
(30)
2022年03月
(30)
2022年02月
(22)
2022年01月
(24)
2021年12月
(27)
2021年11月
(28)
2021年10月
(32)
2021年09月
(32)
2021年08月
(53)
2021年07月
(26)
2021年06月
(23)
2021年05月
(37)
2021年04月
(35)
2021年03月
(35)
2021年02月
(28)
2021年01月
(23)
プロフィール
名前:morikatu
Facebook:http://www.facebook.com/roopsjp
YouTube:http://www.youtube.com/roopsj
メールアドレス:roopsjp@gmail.com
Twitter:http://twitter.com/m0r1katu
Seesaa
ブログ